• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月12日

暴れん坊の君へ

暴れん坊の君へ

DATSUN コンペスノコバケットを模した当時物のリバイバルシート「autolook」。

DATSUN コンペスノコバケットを模した現代版シート
「BRIDE HISTRIX」。






つか、同じようなビジュアルでもその用途とコンセプトと設計年次は明らかに違う。


つか、もう一脚、明日入荷する。←アホ


つか、なんでやねん!素敵過ぎる


今時、バケットシートが飛ぶように売れ(たまたま重なっただけ・・・)、ロールケージを張り巡らせたクルマばかりが集うミニ屋なんて滅多に無いぜぃ♪



ボンクラ共の親玉は、
ちょっと(大いに?)人と違う美的センスをもった親玉は、
変わり者のミニ乗り達に間違った方向性を導く親玉は、

超、ボンクラで、
超、変な奴に決まっている!!
間違いないっ。












それって
俺ヵ?(爆


サーフィン始めたいって言う残念な大人も最近多いよな。。。。(プ




ブログ一覧 | ミニ | 日記
Posted at 2009/07/12 23:32:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年7月13日 0:18
腰で感じて♪
ってことでしょうね(笑)
実際、アベレージや本人のテンションは上がりますからお買い得ってことで(爆
コメントへの返答
2009年7月13日 16:36
バルブガイドの如く、腰の遊びを最小限にすることにより発射した際の命中率は上がり、スムーズでぶれの無いラインを描くことが出来ます♪
音のしないレーシーさが堪りません。
ブキョ
2009年7月13日 7:54
単なる見栄えだけの為にナビ用オートルックを購入したバカチンは俺です。

今回の機能向上を目的としない買い物は、投資額にみあう自己満足感を得られるのか?
つ~か、意地でも満足するぞ~(爆)
コメントへの返答
2009年7月13日 16:37
目だってしょーがない赤いシートよりは目立たなくなります。

しかし、おぢさん達に萌えられます。(爆
2009年7月13日 11:17
ダッツンコンペもオレンジ色のオートルックも、日産系が多かったですが。
(あの時代、日産のL型が猛威を振るってましたし)
良いとは思っていても、メーカーに終了~されてしまうと、こちらもどうしようも無いですし。

でも、そーゆーのが復活して来るのも、国産・外車問わず「旧車」がブームなのでしょうか?

クルマ雑誌でも、旧車扱いの本多くなってますし。
コメントへの返答
2009年7月13日 16:44
「赤」ぢゃないんでよね!オレンヂ
背面黄色は族っぽくて大好物なんですが絶対浮きます。
このautolookバケを再販してるお店も圧倒的に「クロ」が売れるそうでその他の色展開はされていません。

「今」のクルマでは遊べないのがわかってる連中はチョイ前のクルマを選択するのかな。
チョイ前も含めて「旧車」(?)と呼ぶのなら覚悟して乗らなイカンです。
その分他人と違う楽しみはイパーイっすから。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー その他 ローバー その他
【SB-1】 '83 1000HL '86に入手し、現役で遊んでます。
トヨタ グランビア トヨタ グランビア
新車で購入(H7年式)、最初期モノのグランビアです。 最近、街で見掛けなくなりました ...
トヨタ スプリンタートレノ ボロリンタートレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
【ボロリンタートレノ】 ボロハチの再生日記。 さて、どこまで綺麗になるか?かっこよ ...
ローバー その他 ローバー その他
【スーパーチャージャーMOKE】 70年代のBigMOKE。 カジバ製と比べると細部に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation