• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ganmo.wのブログ一覧

2024年12月08日 イイね!

冷蔵庫で火事になりそうだった😭

冷蔵庫で火事になりそうだった😭先日冷蔵庫を17年ぶりに交換
特に壊れたわけではないけど、古すぎるので....

その冷蔵庫を引っ張り出してみると💦
alt

壁紙が焦げています
壁紙を剥がしてみると。それでも焦げています😭
alt
冷蔵庫の背面は空間を開けていましたが、
冷蔵庫の背面が膨張し、壁と接触。
そこで熱がたまり、さらに水漏れを起こしていたようで、サビが成長し...
alt


これから大掃除のシーズン
電気火災を防ぐために、日ごろ手の届かない、
タコ足コンセント、家電の背面(冷蔵庫、電子レンジ、オーブントースターなど)、
トイレの便座などなど確認しましょう。

新しい冷蔵庫は三菱製にしました。
alt


久しぶりの六本木の夜
外国人の方が多くて、海外旅行に来た気分でした😁
alt

alt


Posted at 2024/12/08 07:20:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | らいふ | 日記
2024年11月10日 イイね!

手のひらサイズ Mac mini M4 Pro

手のひらサイズ Mac mini M4 Proミニというキーワードに昔から弱いので...💦

Mac miniは、M1 → M2 → M2 Pro と3台乗り換えて
今は、オフィスは M2 Pro、自宅は M4 Proになりました🙌

自宅は、MacBookPro M2 Proから乗り換えたら速いっす💦
(今だけだとは思うが)

<良かった事>
・ちっちゃ🙌
 届けられた時、爆弾かと思った(*_*)
alt


マウスがでっかく見えマウス💦
alt


・速っ❗
 CPUも内蔵SSD(同じ容量なのに速い)も
 外付SSDもThunderbolt5のおかげか、
 Thunderbolt4 SSDが10%速くなった

 内蔵も外付もこれだけでれば問題ないっす🙌
alt

・前面USB-Cポートは便利だ👌
・スピーカーが今までのminiに比べると良くなった♫
 MacBookProよりは悪いけど...
・M2 Proからだと、Excelもダビンチリゾルブも速く感じる

<悪いこと>
・USB-Cポートにバグ😢
 指紋認証SSDがマウントできない
 でも、他のポートに他のSSDを付けると同時に認識する

<おまけ>
 ファイル移行は、約350GB
 移行アシスタントをThunderboltケーブル経由で20分
 楽々〜 
alt

 
・やっと自宅の光回線を1→10GBpsに切替。
 WiFiルーターも切り替えたら、デカかった💦
alt


オフィスのmini M2 Proは、mini M4(Proではなく)にします。
動画編集しないので、Proは不要です。
最も安価な吊るしモデルなので、外付SSD 2TBを追加ですね。


Posted at 2024/11/10 17:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | Apple | パソコン/インターネット
2024年09月01日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】昨日は19ヶ月ぶりにクルマ運転💦
レンタカーのヤリス クロス

色んな機能が付いてて、運転しやすかった😊

https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/09/01 23:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年11月19日 イイね!

📱iPhone15 ProMax 一ヶ月経過

📱iPhone15 ProMax 一ヶ月経過
わたくし的には、下記点で大満足\(^o^)/
 ・動画撮影最高:BlackmagicCam ProRes Logで外部SSDに記録
 ・バッテリー:平日は上限80%充電で1日持ちます
 ・USB-C:USBハブ経由のLAN・HDMI・SSDなど便利

動画はオフィスの85インチモニターでも問題なしのレベルです。
alt


問題点は、動画編集にハマって、今年4台目のMac購入💦
MacBookPro 14 M2 Pro(整備済み製品 32GB/512GB)
alt


MBP14 M2 Proを注文して8時間後に、M3 Proの発表日リリース
予想通り円安で値上り、コスパが悪いのでM2 Proでヨシです。
Time MachineでMBA15の内容をMBP14に移動。
alt

自宅のデスクはこんな感じになり、使いやすくなりました。
alt

パソコンだけ買っては、家族に申し訳ないので、
22年ぶりに給湯器&ガスレンジを交換😀
alt


クルマもロードバイクもたまには乗らないと思いつつ...
Posted at 2023/11/19 17:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Apple | パソコン/インターネット
2023年10月19日 イイね!

📱iPhone15 ProMax 動画撮影目的で機種変

📱iPhone15 ProMax 動画撮影目的で機種変
久しぶりに予約が遅れ、
 しかも、予約→キャンセルを5回も繰り返す
 動画撮影周りが大きく変わったので購入(^o^)


購入したのはブルーチタニウムですが、
 フィルム貼ってカバーするから意味がない?
alt


<スケジュール>
09/15 21:00 オンライン注文開始
  iPhone、iPad、Macの3台で接続を試みるが、
  最初にiPhoneアプリで接続できたが、
  事前にカートに入れた情報ではエラーでできず
  最終的に21:20 Macで接続でき、注文が完了したが、納期は10/3〜11と出遅れ。
09/22 販売開始日だが入手できない😭
  その後キャンセル・注文を5回繰り返す💦

10/12 6回目の注文(到着予定日 11/3〜11)
10/15 「ご注文ありがとうございました」メール受信
    普通は注文後数時間以内にくるのだが、キャンセル多くて遅れたかも💦
10/17 配送準備中 のステータスに変更
10/18 出荷完了(国内在庫が余っており、お店在庫を振り向けた?)
10/19 到着

<円安で更に1万円高くなった>
為替は昨年同時期とはほとんど変わらないが、何故か日本での値段はアップ
alt

<私のX以降のiPhone購入歴>
iPhoneはリセールバリューが高いので、毎年機種変でも問題ないかな?
alt

<動画撮影>
USB-Cでのデータ転送、Log撮影など動画周りに最も期待しています。
iPhone単独で動画撮影する以外に、下記パターンを想定(^o^)
alt

撮影パターン1:まご 人物中心
alt

撮影パターン2:まご 風景も一緒に
MageSafeでSSD 1TB 違和感ないです!
alt


撮影パターン3:長時間撮影
モバイルバッテリーとSSD 1TBをMageSafe装着
ちょっと重い💦
alt

撮影パターン4:長時間撮影その2
AC電源や大容量バッテリーと組み合わせ。
alt


今回は珍しく、機種変で手間取った..
Apple Watchがペアリング解除できなかったり
AppePay移行もちょっとあった。

<iPhone 14 Pro Maxでの作業>
■最新のiOSにアップ
■Macにバックアップ

<iPhone 15 Pro Maxでの作業>
■モバイル保険用写真撮影
■液晶フィルム、本体フィルム貼付け
■最新のiOSにアップ
■クイックスタート(WiFi)で14 -> 15
 60分で終了(120GB)
■SIMカード を 14 -> 15 移動
■eSIM rakuten 14は自動削除、15はガイダンスに従い切替
■Bluetooth再セットアップ
 ■AirPodsPro2以外のヘッドフォンとヘッドフォン
 ■GARMIN 820J
  「Garmin Connect」アプリでペアリング
■再ログイン:Gmai,Evernoteなど
■メモ帳アプリのファイル復元(notability、Goodnote6など)
■Apple Pay再登録
■銀行系アプリの再認証(D,P,N)

<過去のiPhone購入記事>

Posted at 2023/10/19 22:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Apple | パソコン/インターネット

プロフィール

「冷蔵庫で火事になりそうだった😭 http://cvw.jp/b/419267/48129598/
何シテル?   12/08 07:20
2017年からBICYCLE LIFE♪ 2002年986ボクスターSからPorscheLIFE♪ ケイマンS,カレラSカブ,GT3,981ボクス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 スコット アディクトRC20 輸入車その他 スコット アディクトRC20
2018年モデル ヒルクライム専用に増車 Made in Swiss アメリカ、イタリア ...
輸入車その他 キャノンデール シナプス アルミ 輸入車その他 キャノンデール シナプス アルミ
2017年モデル シナプス 105 ディスク フレーム:Synapse Disc, S ...
ホンダ N-BOX 青のえぬぼ (ホンダ N-BOX)
S660(2015/10納車)をなが〜く乗る予定が、 2017/2に自転車にはまってしま ...
輸入車その他 ジャイアント MR4 R ちび大男 (輸入車その他 ジャイアント MR4 R)
MR4最終イヤーとなる「2017年」モデルはシルバーとなり定価は下がったが、実売価格は高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation