• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月16日

ワンオフマフラー完成!闇オフ

ワンオフマフラー完成!闇オフ 前回ちょっとだけ紹介しましたが、

☆たまX4☆さんのマフラーが完成したとの事で、

またまた人目を忍んでのオフ会デス。




メンバーは、

主賓&なぜか幹事長の、☆たまX4☆さん、

前回闇オフに引き続き参加の、おだづなサン、

そして闇オフ初参加の、L502蟹。さん、

ぶいぺっかー の4名。

まず見た目。



出口はフジツボのパワーゲッターを使っているそうです。

やっぱ100パイはデカイ!ゲンコツが入ります。

そして下回り。



公言どおり、デフ下です。

メインパイプの曲げがキレイですね~!




出口のサイレンサーを外して、早速サウンドチェック!!

まずアイドリング。

『ポコポコポコポコ・・・・』

個性的な音デス。

例えると、水が入っているような音。

しばらくすると、

『ポニョポニョポニョ・・・・』

えっ???

なんか飼ってます?

オモシロイ音だねぇ~!!!こんな排気音は初めてだ!

メインパイプの取り回しが影響しているのかな?

よく分からないですけど。





で、空ぶかししてみると・・・

『バオォォ~~~ン!!!』

おぉーー!!!

勇ましい音デス!!!

まさに漢デス。

私の会社では、出入り禁止になりそうな爆音です!

ぶいぺっかー号には、付けられないなぁ~。

今回、走行時の音は残念ながら分かりませんでしたが・・・

その楽しみは、芋煮オフの時にとっておきたいと思います。



参加された皆さんお疲れ様でした!


メインのブログ 『木の葉落とし』も宜しくお願いします!

ブログランキングに参加しています。ぜひ一押し宜しくお願いします。
にほんブログ村 車ブログ ダイハツへ



ブログ一覧 | 闇オフ | クルマ
Posted at 2008/10/16 23:33:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

プロボックス
avot-kunさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2008年10月17日 0:14
ポニョポニョ音はK型エンジン(K3-VET、KJ-VET等)特有の音なのだそうですよ~!!^^;

抜けが良すぎるマフラーにするとあの音が出るそうです!!滝汗

芋煮へは、サイレンサー抜いてから行きますので集合場所でも爆音です!wwww
コメントへの返答
2008年10月17日 0:52
そうなのか~。

あのポニョ音は抜けが良い証なのね!
あの爆音だと、会場周辺の野鳥が居なくなっちゃうYO!
2008年10月17日 0:18
ぽにょぽにょ・・・
コメントへの返答
2008年10月17日 1:01
ポニョがお隣の県にも降り立ちますYO!
2008年10月17日 0:53
エンジン掛けていないとき、ぽにょが顔を出しているとか・・・
あのマフラーサイレンサー外したら、楽しそうです。
コメントへの返答
2008年10月17日 1:16
ポニョいっぱい生まれてそう。。。
あのクルマを、パワーチェックしてみたい・・・

プロフィール

「@karosso@語りたい さん お久しぶりです。まだ若輩者デスねw」
何シテル?   11/03 01:57
ライトウェイトスポーツカーが大好きで、 スノーボードに行く為の足として使う事も考慮して、 4WDのブーンX4を選びました。 ブーン/パッソ乗りの方、宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DCTM2016第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/20 12:38:33
東北660選手権併催 Kカー限定走行会&模擬レース第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 07:27:22
電格ミラーの配線をしてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 04:19:12

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
現在の愛車です。 車検証を見ると200番台でした。 前オーナーさんにより、 結構マニア ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
納車直後、諸事情により二度の板金。 2ヶ月経ってようやくのお披露目でした。 第一段階と ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミニカの次に買ったセカンドカー。CR-Xと同時所有していました。 前オーナーが背面レスに ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ホワイト180SXの次に購入したクルマです。 平成17年に購入。ノーマルルーフ・走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation