• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月31日

リヤスポイラー

リヤスポイラー 私のクルマ、中古で購入しました。

前オーナーさんの好みなのでしょう。

エアロレスです。

これはこれで良いのデスが・・・

←最近これが欲しくなりました!



リヤスポです。

標準OPではなく、カスタム用です。

パッソRacy用も同じ形だったかな?

このシンプルな形が、良いんデス(≧▽≦)
  あくまで私の好みですが(^^ゞ

コレを中古で探しているのですが、

なかなか見つからないデス・・・

当然と言えば、当然なのですがネ。

新しいクルマですから、そう簡単に出てくる訳が無い。

もう少し粘ってみます。



メインのブログ 『木の葉落とし』も宜しくお願いします!

ブログランキングに参加しています。ぜひ一押し宜しくお願いします。
にほんブログ村 車ブログ ダイハツへ


ブログ一覧 | M312S | クルマ
Posted at 2008/10/31 21:57:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

赤いガンダム
avot-kunさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年10月31日 22:39
標準OP用とRacy用は違いますよ~♪

Racy用の方が小さいですよ(^^)
写真のも同じのだと思いますよ。
ちなみにσ(^^)がつけているのは
標準OP用のちょっと大きいので~す。
コメントへの返答
2008年10月31日 23:20
コメントありがとうございます!

文面分かりにくかったデスね・・・
申し訳ないです<(_ _)>

------------------------------
(ブーンカスタム用と)パッソRacy用も同じ形だったかな?
------------------------------

の意味で書いたつもりでした。

リヤスポは、好みがハッキリ分かれるようですね。

ちなみに・・・
芋煮オフでお邪魔した
宮城X4オーナー3人の中では、
私以外の2人が標準OP用をチョイスしてますねぇ。
2008年10月31日 23:34
私もその前オーナーさん同様
リアスポ無しが好みです。

もしつけるならX-747さんみたいに
ド派手なGTウィング系がいいな。
スイスポ用の
カーボンのとか良さそうです。

”目立つから”
コメントへの返答
2008年11月1日 0:27
リヤスポ無しに1票入りましたね(^^)

>スイスポ用の
>カーボンのとか良さそうです。

その発想は私には思いつかなかったデス。たしかにX4には似合いそうデス!
おかげで、私は別の発想が浮かんじゃいました!

ありがとうございます。
2008年11月1日 23:42
新車購入時の検討材料として、当初案
として、実は視野に入れていました。

購入先からは、
・型紙(?)が無いので穴あけ位置が
微妙にずれるであろう。
・錆の心配がある。
・標準OPより高額
等の話をいただきましたので、
結局面倒のない現在仕様の
標準OPをセレクトしました。

サイドストーンガードもしかりです。
私の見解ですと、はっきり言って
元々X4に装着することは視野に入れていない
ようです。
最近の車は素でリアスポとかサイドのエアロが
普通に付いて来るもんだ・・・みたいな私の勝手な
想像もあっただけに、期待薄でしたが結果オーライ
です。

あくまでも私の見解ですが、写真のものは
おすすめされませんでしたし、むしろ嫌な顔
されたのは言うまでもありません。
しかし、取り寄せ+装着は不可能ではないでしょう。
コメントへの返答
2008年11月3日 16:00
アドバイスありがとうございます。

購入当時は不愉快な思いをされたようですね。
せっかく新車で購入するのですから、このような件は柔軟ある対応を望みたいものです。

中古車であれば、自身の希望と違う仕様であっても、他の部分で好条件が揃えば、納得して購入出来ますけどね。




このリヤスポですが・・・
新品購入であれば、パーツ単体での購入は可能でしょうね。装着は自分で行いますので。

一つ気になっているのは、このパーツが無塗装の物を購入出来るのか?
という事です。
ブーンカスタムには、ボディカラーにW09の設定がありませんので、塗装品のみの販売ですと、再塗装という余計な費用が掛かってしまいます。

ブラックであれば、それ程違和感も無いかな?とは思っておりますが・・・

とりあえず、新品の価格も調べておいた方がいいですね。

2008年11月7日 15:38
ブーンカスタムやパッソレーシーに標準装備なのに
X4はどうせカスタマイズするんでしょ?的な簡素な装備な割に高額だったりしますよね(^-^;

色もソリッドな白なので
知り合いから後ろから見ると商用車とかわらんっていじめられたり(^-^;

コメントへの返答
2008年11月7日 22:04
コメントありがとうございます!

そうなんですよねぇ(^^;
なんか不当な扱いを受けていますよねぇ。
微妙に仲間外れにされている感じで。

サーキットに行っても、浮いた存在です。回りからは「フツーのお買い物車」にしか見えないみたいですヨ!

プロフィール

「@karosso@語りたい さん お久しぶりです。まだ若輩者デスねw」
何シテル?   11/03 01:57
ライトウェイトスポーツカーが大好きで、 スノーボードに行く為の足として使う事も考慮して、 4WDのブーンX4を選びました。 ブーン/パッソ乗りの方、宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DCTM2016第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/20 12:38:33
東北660選手権併催 Kカー限定走行会&模擬レース第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 07:27:22
電格ミラーの配線をしてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 04:19:12

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
現在の愛車です。 車検証を見ると200番台でした。 前オーナーさんにより、 結構マニア ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
納車直後、諸事情により二度の板金。 2ヶ月経ってようやくのお披露目でした。 第一段階と ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミニカの次に買ったセカンドカー。CR-Xと同時所有していました。 前オーナーが背面レスに ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ホワイト180SXの次に購入したクルマです。 平成17年に購入。ノーマルルーフ・走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation