• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月14日

また佐○がぁっ…ё=(`△´;)コラァ!!!

またまたヤッてくれました、佐○さん。

今度はマンションの入り口に、荷物を置きざりにしていきました。

私が帰宅するまで約3時間放置プレイ。

盗まれたらどうすんだょ、全く…

当然速攻電話してクレームです。

ココは毎回反省の弁は述べますけど、全く改善しませんねぇ。

クレーム受ける方も大変なんでしょうけど…クレーム言う私も、疲れます(__;

普通に仕事してくれれば、こんな事しなくて済むんですけどね。





メインのブログ 『木の葉落とし』も宜しくお願いします!

ブログランキングに参加しています。ぜひ一押し宜しくお願いします。
にほんブログ村 車ブログ ダイハツへ</
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/10/14 20:34:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

✨ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご ...
かずポン@VEZELさん

ドゥカティ モンスター796がやっ ...
エイジングさん

電波被害の考察✋
takeshi.oさん

月〜金北海道、水曜は北海道北部を横断
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年10月14日 20:44
確かに佐○はサービスあまり良くないっすね。
ウェブで配達状況を確認すると経由店を出発してるのになかなか来ない。
そのうち持ち帰りの表示になった・・・配達日指定なのに!
電話したら、荷物が多すぎて配達しきれなかったって・・・なんなのそれwww
コメントへの返答
2009年10月14日 21:01
その話も、酷いですねぇ!

担当者の都合で「不在持ち帰り」扱いにするなんて…

最初はウチの地域の担当者だけが問題あるのか?と思ってたのですが、
残念ながら、もっと根は深いのかもしれませんね。そう思いたくは無いんですけど…
2009年10月14日 20:45
何という怠慢ふらふら

荷物はやはりフェイスtoフェイスですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年10月14日 21:07
酷いですよねぇ~。

人の荷物を、何だと思っているんでしょうかねぇ…
2009年10月14日 20:57
ってか、紛失したことにして請求しちゃえばいいんじゃないですかね~!?
自分が同じことされたら電話でなんか済ませないっすけど…冷や汗

受け取り人不在の時は不在表入れて持ち帰るもんだと思ってましたが…冷や汗2
これからは極力佐○使わないようにしよっとexclamation
コメントへの返答
2009年10月14日 21:16
う~ん、そこまで強い対応はできませんでした
(><;)
甘いですかねぇ(^^;

自分が荷物送る時は、佐○さんは使いません。
相手方が指定されている時は、仕方ないですかねぇ(^^;

2009年10月14日 21:31
この会社自体腐っているのでは、猫のマークも一緒のような・・・
時間指定しているのに届かず、3時間後怒り混じりで電話したら
忙しくて指定時間に届けられないと、こちらからの電話でそんな内容の会話でした。

クレーム付けても、懲りずに同じ対応なのでしょうね。

コメントへの返答
2009年10月14日 21:47
たぶんクレーム受けても懲りてないですねぇ。

いくらクレーム受けたところで、需要が減る訳では無いですからねぇ。

ましてや個人客のクレームなんて何とも思ってないですよ、多分。
大企業からの、まとまったクレームがあって初めて懲りてくれるんじゃないですかねぇ

2009年10月14日 21:51
指定時間に届けられないなら、なんの為のサービス何だろ~?

出来ないことなら最初からそんなサービス作らなきゃいいのに…exclamation&question

今の時代、大手でもちょっとしたことでも命取りになるのに…冷や汗
細かい事でも親身になってやってないと佐○も猫も危ないんじゃないのかなぁ~exclamation&question
って思いました。
自分のブログで書いた方が良かったかな…冷や汗
まぁ~いっかぁ~わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年10月14日 22:05
今後も同じような事が続くと思います。

残念ながら彼ら大手運送業者への需要は、ちょっとやそっとの事では減らないですからねぇ…。
2009年10月14日 21:57
荷物の置き去りはヒドすぎ~(#`皿´)

家に来る佐川のオバサンは対応はイイですよ(^^)/

もう顔見知りなっちゃってますからね~(^-^)v
コメントへの返答
2009年10月14日 22:08
そのオバサン、是非ウチの地域担当に…!爆

そういう方も、いらっしゃるんですね(^^)

まだ救いはあるかなっ(^^ゞ
2009年10月14日 22:18
会社で佐○を使ってますが、精密機器なのに外箱が破けていたり、角にあきらかに落とした跡が・・・
精密機械を扱っているところで、佐○を使っているのも私の会社だけでしょうね。
コメントへの返答
2009年10月14日 22:40
特に丁寧に取り扱ってほしい荷物を、随分と荒っぽい扱い方ですねぇ…
壊れたりしたこと無かったんでしょうかね?


佐○さん恐いですね…。
2009年10月14日 22:50
以前、時間指定なく配達をお願いしたら「この家は夜しか居ない」と勝手に思ったのか、夜届いたはよいが23時過ぎ!
誰が来たのかと…


あのさわやか~~な声で○○です!と言われたら怒れないやな~~
でも、ちとビックリ!


仕事でも利用してましたが、○○はクレームも慣れてると思いますぞぅ~~
コメントへの返答
2009年10月15日 23:30
すぐに電話してやりましたが、おっしゃるとおりクレームに慣れている口調でしたね。

あれは、一旦反省はしても改善する気なしですわ。
2009年10月15日 9:15
我が家でも会社でも特に問題は無いですねぇ…
会社の担当はすごい良いアンちゃんだし、家の近所の受け付けさんは可愛いし(爆)


という事は、営業所単位の問題かもしれません(^^;


エリアを総括している所へ「アソコの営業所は何度同じクレームを入れても直らない」と問い合わせしてみるのも良いかもしれませんよ。
コメントへの返答
2009年10月15日 23:38
そうなんですかぁ…
ウチの担当者がハズレなんですかねぇ(^^;

↓の方より良きアドバイスを頂いたので、そのとおり実践してみました!

さて今後どうなるかなぁ???
2009年10月15日 10:33
初めまして本社や営業所にクレームを出しても全く効果はありません…
一番効くのは発送した会社に報告をする事です
すると発送した会社の担当DRが報告を受けてきっと怒られます すると自分が必死に営業しているお客さんから荷物がでないとなると大変です 担当DRから配達をしたあなたの地域のDRに文句が入ります そこで初めて反省が生まれるのです。あとは向こうの営業店からそちらの営業店にクレームが入り…長くなったので割愛しますが皆さん何かあれば必ず「出荷人」に報告を出してください
えっ?事情に詳しい?
それは秘密です
コメントへの返答
2009年10月15日 23:49
初めまして。丁寧なコメントありがとうございます。

先ほどアドバイスどおりに、発送した出品者様に今回の一部始終を報告させていただきました。

この件、お詳しいですね!?
しかし秘密と言われなくても、詮索する気はありませんので。

ありがとう御座いました。
2009年10月15日 17:36
いや~そんな放置プレイはありえませんね~
高額なもの弁償させられたらどうしようとか考えないんですかね?
コメントへの返答
2009年10月15日 23:52
普通はありえないデスよ!!

人の荷物を何だと思ってるんだ!と、
その時は相当頭にきました。

今は時間が経ってるので…平静ですけどネ!

プロフィール

「@karosso@語りたい さん お久しぶりです。まだ若輩者デスねw」
何シテル?   11/03 01:57
ライトウェイトスポーツカーが大好きで、 スノーボードに行く為の足として使う事も考慮して、 4WDのブーンX4を選びました。 ブーン/パッソ乗りの方、宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DCTM2016第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/20 12:38:33
東北660選手権併催 Kカー限定走行会&模擬レース第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 07:27:22
電格ミラーの配線をしてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 04:19:12

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
現在の愛車です。 車検証を見ると200番台でした。 前オーナーさんにより、 結構マニア ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
納車直後、諸事情により二度の板金。 2ヶ月経ってようやくのお披露目でした。 第一段階と ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミニカの次に買ったセカンドカー。CR-Xと同時所有していました。 前オーナーが背面レスに ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ホワイト180SXの次に購入したクルマです。 平成17年に購入。ノーマルルーフ・走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation