• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月29日

「DCTM-FM」受信テスト

「DCTM-FM」受信テスト 今日はDCTM2010会場であるサザンサーキットに行ってきました。

次回の第3戦に行う予定の簡易FM放送「DCTM-FM」の受信状態などを確認する為です。

これが上手くいけば、第3戦では…

走行中にワッキーさんのMCやタイムがリアルタイムで聞けるようになります。

この間の別場所でのテストでは、概ね良好だったのですけど

今回は、実際に走行してみての受信状態を確認です。

私は受信状態をコース上で確認する役なんですが…

DCTM事務局のお手伝いをしつつ、サーキット走行を楽しむというオイシイ役回りなのデス(笑)

受信状態はデスね…コース上では問題無く聞こえます!!

そして受信距離は半径250m位でしょうか。

サーキットの敷地内ではバッチリ聞こえる 且つ 電波が余計に飛びすぎない。

簡易FMとしては丁度良いみたいデス。

そして私の方は、岡っちさんのパルサーGTI-Rとバトルを楽しんでみたり(笑)

そこに実行委員長のリーザTR-ZZが乱入し三つ巴となってみたり…(爆)

このコース、未だギアの選択に迷う箇所がありますが

暑い中十分に楽しませて頂きました(^^)ノシ

しかし…疲れます(マジ

気温30度超えでの連続走行は、クルマも辛いですが人間もシンドイです(汗)

かなりカロリー消費したと思うのですが…

帰りに食べたラーメンで、全て帳消しでしょうね(汗)

このラーメンを食べた後に、副委員長は自宅でカレーを食すらしいデスが(爆)

ともあれ参加された皆さんお疲れ様でした!



ブログ一覧 | ダイチャレ東北ミーティング | クルマ
Posted at 2010/08/29 22:09:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

いつもと変わらぬ。日課朝カメ活っす ...
KimuKouさん

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年8月30日 1:50
お疲れさまでした
FMテスト初めてだったので、あんなに綺麗に聞こえるとは思いませんでした
パドック&コースは問題ないようですね
舗装されいてる下り坂までは、普通に聞こえるようですが
砂利道に入ると、聞こえなくなるようです

コメントへの返答
2010年8月30日 6:58
お疲れ様でした。丁度良い受信範囲ですね!

結構普通に聞こえるんですよねぇ。

後は当日どうなるか…でしょうか。

天候の影響も多少あるらしいですので(^^;

プロフィール

「@karosso@語りたい さん お久しぶりです。まだ若輩者デスねw」
何シテル?   11/03 01:57
ライトウェイトスポーツカーが大好きで、 スノーボードに行く為の足として使う事も考慮して、 4WDのブーンX4を選びました。 ブーン/パッソ乗りの方、宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DCTM2016第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/20 12:38:33
東北660選手権併催 Kカー限定走行会&模擬レース第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 07:27:22
電格ミラーの配線をしてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 04:19:12

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
現在の愛車です。 車検証を見ると200番台でした。 前オーナーさんにより、 結構マニア ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
納車直後、諸事情により二度の板金。 2ヶ月経ってようやくのお披露目でした。 第一段階と ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミニカの次に買ったセカンドカー。CR-Xと同時所有していました。 前オーナーが背面レスに ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ホワイト180SXの次に購入したクルマです。 平成17年に購入。ノーマルルーフ・走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation