• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月07日

人柱完了と言うか強制終了?(爆)

会社の駐車場を出ようとしたら、
フロア下より、ドカン!ドカン!と、
物凄い振動が(滝汗)

ペラシャのユニバーサルが逝った?
どこが壊れたかは不明ですが、原因は直結化したRBCでしょう(爆)

短い期間だったけど、直結四駆楽しませていただきました(笑)
ブログ一覧 | M312S | クルマ
Posted at 2011/02/07 19:41:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

この記事へのコメント

2011年2月7日 19:47
そんなに簡単にいっちゃうんですか?

いっそFFにしちゃいます?w

コメントへの返答
2011年2月7日 20:48
直結四駆にしたら…簡単に逝っちゃいました(笑)

まだ4WDで行きますよ!
2011年2月7日 20:00
こんばんは!

あの~~走行距離は何キロ位なんでしょうか?

私は・・・過走行街道まっしぐらなので・・・

そんな話聞いたら・・・不安です(-_-;)
コメントへの返答
2011年2月7日 21:19
こんばんは!

いや~、今回の事例はセンタービスカスを改造して直結四駆にしたからこそ起きたので…(汗)

過走行は関係ないと思います。

因みに38000km位です(笑)
2011年2月7日 22:33
直結はかなり負荷かかるんですね。
コメントへの返答
2011年2月7日 23:00
かなり負荷かかるみたいデス(汗)
同じ仕様でかなりの期間使えてる方もいるんですが…オイラのはダメでしたね(泣)



まぁこれも勉強ですね(笑)
2011年2月7日 23:06
む~ (Θ_Θ)

残念でしたね…
(Θ_Θ)

これもまた トライandエラーで乗り切って行きましょう
(^O^)/

直結は やはり 付加が高いのかなぁ…
(´~`)ゞ

コメントへの返答
2011年2月8日 0:50
やる前から覚悟はしていたのですが、こんなにも早く逝ってしまうとは思ってませんでした(>_<)

あとは被害が最小限で済むと助かるんデスが、これは検分待ちデスね(--;)
2011年2月8日 11:25
直結四駆にしてたんですね~

凄い興味がありますが・・・

お疲れ様です
コメントへの返答
2011年2月8日 12:23
えぇ、密かに(*^^*)

約1週間でシュウリョーです(苦笑)
多分センタービスカスは無事だと思うので、直結四駆…一度やってみますか?(笑)

プロフィール

「@karosso@語りたい さん お久しぶりです。まだ若輩者デスねw」
何シテル?   11/03 01:57
ライトウェイトスポーツカーが大好きで、 スノーボードに行く為の足として使う事も考慮して、 4WDのブーンX4を選びました。 ブーン/パッソ乗りの方、宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DCTM2016第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/20 12:38:33
東北660選手権併催 Kカー限定走行会&模擬レース第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 07:27:22
電格ミラーの配線をしてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 04:19:12

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
現在の愛車です。 車検証を見ると200番台でした。 前オーナーさんにより、 結構マニア ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
納車直後、諸事情により二度の板金。 2ヶ月経ってようやくのお披露目でした。 第一段階と ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミニカの次に買ったセカンドカー。CR-Xと同時所有していました。 前オーナーが背面レスに ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ホワイト180SXの次に購入したクルマです。 平成17年に購入。ノーマルルーフ・走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation