• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月21日

DCTM2011第3戦 参加レポ

おはようございます。
昨日サザンサーキットにて開催された、DCTM2011第3戦に参加してまいりました。

週間天気予報では当日20日は『曇り時々雨』とカナーリ微妙な感じでしたが、
イザ当日になってみると、曇ってはいるものの雲の切れ間から青空も見えており、
これは最後までドライでイケルっしょ~!と、これでテンションUP⤴⤴



完熟歩行の時点で、路面は昨日の雨もほぼ乾いておりました。
スラローム区間のパイロン設定は結構広めで、2速で良さそうデス。

1本目

気負い過ぎたのかインフィールド手前のコーナーでドアンダーww
そしてインフィールドはラインがグダグダ・・・
タイムは1分14秒863。もっと悪いかと思ってたのでチョット驚いたww

2本目

インフィールド手前のコーナーはクリップ獲れるも減速しすぎたw
タイムは1分14秒328。これまた微妙ww

3本目

インターバルに、いの.さんとコース攻略について話す。すると減速してるポイントが少ない事を知る。
で、その話を参考に減速を少なくしてみる。いつもと違うせいかギクシャクする。
タイムは1分13秒087。まだ詰まりそうな感じ。

ここで昼食&突撃!パドック隊。
・・・そして遂にワッキーさんもコスプレをwww



ここはサーキットで・・・良いんですよね?(汗)

4本目

昼食を挟んでのラストヒート。
何とか1分12秒台、あわ良くば1分11秒台・・・と気合が入ったものの、
またもインフィールド手前のコーナーでドアンダーww
タイムは1分13秒391。・・・orz

トータルタイムは4分55秒566。目標4分40秒台にはまだ遠くorz
とりあえず事故無く終われたから良しとします。

因みに本日のベストラップはLTクラスのG-MOUNTさん。
脅威の・・・1分06秒945(凄!)
(でもLTクラス優勝はミラ_ミラさんの手に・・・)

そして参加者のエッセがピットロードに集まり記念撮影(笑)


こんだけ集まっても、見事にボディー色がバラバラです(笑)

会場片づけ後に、地元の参加者と事務局の一部で反省会


山盛りポテトは誰のオーダーか言うまでもないですよね?(笑)

でもって今回のトロフィーと抽選会の景品はこんな感じ。



最後に参加者の皆さん、DCTM事務局の皆さん、本当にお疲れさまでした!
2012年も、サザンサーキットでまたお会いしましょう!
ブログ一覧 | ダイチャレ東北ミーティング | クルマ
Posted at 2011/11/21 07:44:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/27)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ついに生産終了…😶
伯父貴さん

7月、8月がJuly、August
kazoo zzさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

関東はまだまだ厳しい残暑が続きます ...
のうえさんさん

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年11月21日 13:15
おつかれさまでした。減速ポイントのところを詳しく…。
コメントへの返答
2011年11月21日 14:47
お疲れさまでした!

インフィールド手前の8コーナーと最終コーナーです。ここはブレーキ踏まずシフトダウンだけ・・・なんだそうデス。
2011年11月21日 18:49
お疲れ様でした。
3秒差で負けました。次回は『打倒ぶいぺっかー』で頑張ります。
父に内緒でシート探さないと…。
コメントへの返答
2011年11月21日 19:00
お疲れさまでした!

いやぁ一応普通車なので・・・
LNクラスに合計タイムで3秒差に迫られたなんて、こちらがボロ負けですよ。

次回は『ぱるさんに10秒差』つけられるように頑張ります(爆)

DCTM用マイカー買うと、もっと攻められますよ(爆)

プロフィール

「@karosso@語りたい さん お久しぶりです。まだ若輩者デスねw」
何シテル?   11/03 01:57
ライトウェイトスポーツカーが大好きで、 スノーボードに行く為の足として使う事も考慮して、 4WDのブーンX4を選びました。 ブーン/パッソ乗りの方、宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DCTM2016第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/20 12:38:33
東北660選手権併催 Kカー限定走行会&模擬レース第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 07:27:22
電格ミラーの配線をしてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 04:19:12

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
現在の愛車です。 車検証を見ると200番台でした。 前オーナーさんにより、 結構マニア ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
納車直後、諸事情により二度の板金。 2ヶ月経ってようやくのお披露目でした。 第一段階と ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミニカの次に買ったセカンドカー。CR-Xと同時所有していました。 前オーナーが背面レスに ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ホワイト180SXの次に購入したクルマです。 平成17年に購入。ノーマルルーフ・走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation