• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月17日

明日の準備

おばんデス。

今日ブーンの洗車(主はアルミホイールのお掃除w)をしてて
「さて拭き上げるか」と思ったら・・・・・・・思いっ切り、雨に降られました(汗)

今日の仙台市は、
雨が降ったり止んだり、しかも雷が鳴ってみたりと、凄く変わりやすい天気でありまして・・・・
こうなることは覚悟の上で洗車したので、まぁイイのですけどネ。

真っ黒だったフロントのアルミホイールが、
「ホワイトのアルミホイール」と判別できるようになったので、成果はあったのデス(爆)

ところで明日は、
DCTM2012 第二戦(ナイター)ですね!

天気予報は一応「曇り」ですが、
お盆以降の仙台市は不安定な天気が続いているので少々心配ではあります。

でもですね・・・・

ウチのクルマは「その他クラス」唯一の四駆なので、
降れば降ったで有利じゃねぇ?なぞ思っております(爆)
(でも雨乞いはしません。基本ウェットは苦手なのだw)

クルマのセットは、先月の走行でイイ感じだったセットが基本なのですが、
リヤスプリングをほんのちょっとレートアップしました。
(クスコ3.8kg→クラフト4.5kg)

今までどうしようも無く悪かったギャップでの納まりは格段に良くなりまして、
リヤタイヤも喰うようになったのですけど、反面フロントの入りが少し悪くなりました。
正直このままでもイケそうなんですが、
明日第一ヒートを走ってみて、場合によってはリヤのみ車高を上げようと思ってます。

あと先日のブログで上げたカメラステーですけど、
やはりアームがブレまくりでして・・・映像は観れたものではありませんでしたw
とりあえずアームを半分位に短くしましたので、明日使ってみようと思います。




皆さん宜しくお願いします!!!
ブログ一覧 | ダイチャレ東北ミーティング | クルマ
Posted at 2012/08/17 20:39:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お薬手帳
haruma.rx8さん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

ありがとー💕555「イイね👍️」
Nori-さん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

この記事へのコメント

2012年8月17日 20:54
吹き上げしなくて済んで良かったですね!
嫌味じゃないですよ!

水道水の水滴だと塩素がウォータースポットになりますが、雨だったらそれもないし(^^)

汚れ落として雨に降られたなら、汚れないですから〜
コメントへの返答
2012年8月18日 8:54
汚れを落としてエンジンルーム内のみ拭き上げたところで・・・・降られましたw


アルミホイールの掃除が出来ただけでもOKデス(^^)
2012年8月17日 21:10
栗原は晴れでした。

自分も晴れるように洗車しました。

明日、よろしくです。
コメントへの返答
2012年8月18日 8:57
栗原市、雨降らなかったのですね。
そりゃ洗車しますわなw



ATクラスは、強敵いのさんがエントリーしてますね。面白そうな戦いになりそうです!

宜しくお願いします。

プロフィール

「@karosso@語りたい さん お久しぶりです。まだ若輩者デスねw」
何シテル?   11/03 01:57
ライトウェイトスポーツカーが大好きで、 スノーボードに行く為の足として使う事も考慮して、 4WDのブーンX4を選びました。 ブーン/パッソ乗りの方、宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DCTM2016第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/20 12:38:33
東北660選手権併催 Kカー限定走行会&模擬レース第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 07:27:22
電格ミラーの配線をしてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 04:19:12

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
現在の愛車です。 車検証を見ると200番台でした。 前オーナーさんにより、 結構マニア ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
納車直後、諸事情により二度の板金。 2ヶ月経ってようやくのお披露目でした。 第一段階と ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミニカの次に買ったセカンドカー。CR-Xと同時所有していました。 前オーナーが背面レスに ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ホワイト180SXの次に購入したクルマです。 平成17年に購入。ノーマルルーフ・走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation