
いったい何カ月放置プレーすれば気が済むんですか・・・
ってくらい日記更新を怠っておりましたが、
忘れられてませんかね・・・?
_| ̄|○)) オヒサシュウゴザイマス MYUです
前回ログが3月なわけですが、
まぁ、人間36年生きてればいろんな事があるわけで。
気がつけば夏も後半の8月。
相変わらず、早朝の支笏湖はよっぽど天気が悪かったり、体調悪かったり、用事ない限りは毎週のように詣でていて、
オハシコやROCK’sのツーリングにも参加しているわけで。
案外ちゃんと生きておりますです。
リアルでなかなかお会いできていない皆様、お元気ですかね?
いい加減になんか書こうかなと思ったのは、
ちょっとした車のメンテナンスをしたので、記録代わりにww
HKS スーパーハイブリッドフィルターを購入したのでございまする。
別に純正ので良かったんだけど、こっちの方が安かった。
そんだけ(*゚∀゚)アヒャ
もう何年今までのエアクリを交換せずに清掃だけでやり過ごしてきたことか・・・
ふちのゴムは割れてボロボロ(苦笑)
苔の栽培でもしていたかのような物体に(T∀T)
とっかえてみた゚+。゚(ノ゚∀゚)ノオォオォ゚。+゚ウツクシイ
ついでにインテークパイプもはずして洗ったり、ギトギト真っ黒になっていたスロットルをお掃除してみるの図。
・・・ってもちろん自分じゃやってないんだけどもΨ( ̄∀ ̄)Ψケケケ
これがまた、びっくりするくらい元気になった!
発進時のもっさり感はいきなりドンとアクセルを踏めば相変わらずだけど、これはこのSr1の非線形スロットルってやつの特性なんでしょ?
踏み方をちゃんと加減してやれば、明らかに今までよりもずっとスムーズに加速するし、
低速でのトルク感もすごくアップした。
吸気系綺麗にすると、こんなに元気になるのねん。
燃費も少しは良くなるかなぁ?
ついつい調子よく走りまわっていつもより無駄にガソリンばらまいてる気がしなくもないけどww
先日エンジンオイルも少し硬めにしたけど、最近の暑い毎日の中で走りまわってもサラっとしすぎちゃう事もなく、こっちもなかなか調子良し。
車の面倒を見てもらえる仕事環境になったので、最近のうちのロドは良い感じです。
ただ、駐車場所が白樺の木の側なので、洗ってもすぐに樹液だらけの虫だらけ・・・orz
フラミ前に一回しっかり磨かなきゃ┐(。・ε・。)┌ャレャレ
Posted at 2010/08/18 02:03:06 | |
トラックバック(0) |
ロド話し | 日記