• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月28日

これ何~だぁ

これ何~だぁ 久しぶりに
この前
大型
しかも ドルフィンで走りました

暫く走ると
屋根の上で
ドスンとデカい音…

行灯でも外れたかと思い ミラーで確認、大丈夫だ落ちてはいない

大型トラックでは停める場所が中々ない…
そうこうしていると
ゴト…ゴトゴト…

い…いる…何かが屋根にいる…

完全に霊の仕業かと思い、
独り興奮状態の頂点に…

調べて見れば
これが 腐って 落ちたよーです

屋根には 散弾銃を、くらったよーな無数の穴だらけでした

今時 ドルフィンはないだろ

高速道路は 強い 90キロで作動するリミッターなど
当時無いから

追っかけは お手のもの
僕は安全運転ですけどね
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/10/28 01:47:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2008年10月28日 7:51
凄いものが落ちてきましたね↓ダッシュ(走り出すさま)

怪我や事故にならなくて
よかったですねグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2008年10月28日 8:02
はい コードがあったから 屋根で暴れるだけで済んでましたが
怪我人がでなくて良かったです

最近のトラックは無いですよね
このランプ

車検の時は 要らなくなったのかなぁ…
車検の制度も コロコロ変わるから分かりませんが…
2008年10月28日 8:27
けが人が出なくて良かったですね。

まさかと思う物って結構ありますよね。
私も仕事柄、道路上で仕事していますが、結構いろんな落し物ありますよ。

それにしても、ランプ懐かしいようなランプですね。今は、四角いような物が
多いみたいですよね。

怪我・事故の無い様頑張って下さい。
コメントへの返答
2008年10月28日 20:35
はい
頑張りま~す

道路の落とし物は怖いですからね
前に高速道路に
キャタツとか
落ちていた時ありましたよ
しかも広がってたから、二車線
塞いでました
あれにはビックリしましたよ~ ほとんどの車が避けきれず踏んでました しかも その度に 跳ねるから 怖かったですよ~
僕は 車高の高いトラックだから かなり先から
分かったけど

普通車は 避けられないですね 渋滞になってしまえば 逆に危なくないけど
道路が スカスカだったから
ヒヤヒヤでした

プロフィール

「@へきる(GTO紅)  ディーラーに聞いたら12万と言われましたが さすがKAZEさんですね ほんと助かりました」
何シテル?   03/09 21:02
はじめまして 千葉県最南端に住んでる ジャッカルです 娯楽に飢えた 何の取り柄もない 不器用な男です 基本人間嫌いですが 変態は大好きです 小...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本平パークウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 16:20:21
来月シビックをおりる事になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/06 08:37:57

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
FTOに乗っていましたが 老後の楽しみにしていた 軽キャンパーをフライングで目指す事にし ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
免許とって 新車のファミリアを 3ヶ月経たない内に自爆廃車にしてしまい 今は亡き親父のタ ...
三菱 FTO SAMURAI-Ⅳ号機 (三菱 FTO)
13年前KAZEさんが オートサロンに出展された デモカーの  内装と外装と 装備品を  ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation