• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月20日

Honda祭参加レポート。

Honda祭参加レポート。 昨日は朝からHonda祭に行ってきました。










・高速同乗体験。
  毎年恒例の人気企画。助手席に乗って、Hondaテストコースを周回できます。
  NSXからインスパイアまで様々。何に乗れるかは運。
  僕は並ぶのが苦手なのでパス。

・海外仕様車展示。
  ACURAがいっぱい並んでました。
  今年の目玉は何と言ってもFCX。ロープで囲ってありました。

・お父さん メタボと戦え!
  パス。

・ASIMOショー。
  ASIMOが踊ってました。
  いや、たぶん踊ってたんだと思います。
  ほんと、中に人が入っているみたいです。

・鈴木亜美スペシャルライブ。
  鈴木亜美が来てました。
  やっぱ、可愛かったですよ。歌はよく知りません^^;
  大音量でしばらく耳が使い物になりませんでした。

・花火。

フォトギャラリー
に何枚か載せました。

あまりPRをしないらしく、県外の方は祭の存在すらご存じないかも…?
でも各地の事業所で行っているみたいですね。

楽しかったです。
ブログ一覧 | レジャー | 日記
Posted at 2008/10/20 20:34:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

麺が美味い
アンバーシャダイさん

黄色いハンカチ!
レガッテムさん

エンジンブロワー!!
はとたびさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2008年10月20日 22:47
やはりホンダのお膝元ってのはこういうイベントがあっていいですね。
・海外仕様車展示
・お父さん メタボと戦え!
この取り合わせが楽しいですね。

私は一度鈴鹿のイベントで、「バスでサーキット走行」というのを経験しました。
サーキットのキャラクターが描かれた路線バスみたいなのに乗せてもらって走りましたが、違和感満点でした。

コメントへの返答
2008年10月22日 9:55
そちらですと鈴鹿の工場が一番近いですね?
たくさんのお父さんたちがメタボと戦ってましたよ^^;
家族向けのお祭ですね。子供と遊ぶいい機会って感じでした。

鈴鹿サーキット走ったんですか?いいですね~。
しかし、かわいいバスがサーキット走行してる姿は…。

祭の会場からテスト用のオーバルコースが見えるんですが、バンクってえらい角度ですね。立っていられなそうでしたよ。
2008年10月21日 10:24
いいなぁ~
ふぐしぃまには、事業所無から(;^_^A…行けるのは、茂木の感謝祭位です(><)
コメントへの返答
2008年10月22日 9:57
こういうときはとつぎに住んでて良かったって思いますね^^;

茂木は福島からでも行きやすそうですね。
…いや、どこからでも行きづらいかも??

プロフィール

「眼精疲労っ(*_*」
何シテル?   10/06 00:56
こげそらです。 車とバイクと猫が好き。 レジェンドに惚れちまいました。 車貧乏…!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そらまめ日記 
カテゴリ:姉妹ブログ
2008/08/16 22:03:03
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ゼファーχです。2004年式。 いじり方が古いって…? 全部DIYで頑張りました。 セ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
黒のKB1。グラマラスラインに惚れた。 なが~く乗って行きたい。 アドバンス+エクスク ...
日産 セドリック 日産 セドリック
初めて乗った車。いい車でした。 バブル時代の高級車は贅沢品です。
日産 セドリック 日産 セドリック
思い入れの深い車。 今でも街で見かけると振り返ってしまう。 カッコよすぎる…。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation