• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
BMW
イイね!
2009年02月18日

いよいよ手術開始、

いよいよ手術開始、 準備が整ったのでいよいよR君の不具合箇所、4WD警告灯の原因を究明、解決すべくっ!

手術開始ですっ!(汗
って、私がするわけじゃぁないっ、、、見ててたまに手伝うくらい!


以前から私がぴーぴーきゃぁきゃぁ騒いでいるところ、たくさんの皆様からコメやメッセをいただき「原因は、あ~じゃないか?こ~じゃないか?」などいろんな解決策を教えていただき、DIYが全く出来ない私としましては、感謝の一言につきる訳でして~(謝

とりあえず、32ではよくある不具合のひとつらしいですっ

E-TSユニットのASSY交換か?一部パーツ交換で直るのか?

私は、一部のみで終わってほしい方に取り敢えず託してみることにしましたっ!












まずは、R君をリフトアップ~
普段、見れないので素人目ながらも下からオイルのにじみなどないかチェック~

(ただ、見てるだけかもっ)爆


これが、リアデフです。この上にE-TS油圧ユニットが潜んでいます、結局工具が合わないので、デフをはずす作業が追加されてしまいました(悲


これが油圧ユニットです。これの黒いオイルエレメントみたいなものが、アキュムレーターです。


アキュムレーター単体はこんな感じですっ!


今回、この不具合について原因は「アキュムレーターでは?」という指摘をいただけたのは、この方ですっ(ありがとうございます)涙、、、

Dら~に持っていったら、油圧ユニットASSY交換って言われてしまいましたが

E-TSの信号も18回の点滅で原因はアキュムレーターの異常らしくここだけを交換してくれればOKなはずなんですが、何故?Dら~ではASSY交換なのか?
は、不明ですがクルマ屋さんも整備書を見ながら

「うん、たぶんこれに間違いないだろうなぁ~」と言っていたのでこの交換作業が終わって晴れて終了とイキタいとこですが、

いまだ作業は進行中につき、結果は後ほどです(笑








ブログ一覧 | GT-R | 日記
Posted at 2009/02/18 14:10:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頑張らなくてよくなったあれから1年 ...
白馬の変態だけどもさん

ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご紹 ...
かずポン@VEZELさん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

私とちがって⁉️
mimori431さん

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2009年2月18日 17:42
治るといいですね!結果分かりしだいアップお願いします!


他人事ながら気が気じゃないです!
コメントへの返答
2009年2月18日 21:37
治ってくれないと困りますぅ~><

disさんもポチり我慢すると良くないことが起こるかもっ?(爆
また、アップしますね~(笑
2009年2月18日 19:44
早く完治するとよいですね~♪



コメントへの返答
2009年2月18日 21:38
達さんも源流突き止められた?

お互いがんばりましょ~^^
2009年2月18日 20:21
早く直して~
御山で~^^
待ってます~
コメントへの返答
2009年2月18日 21:39
お山ですかぁ~?
ドッグランのニンジンになった気がするのは単なる気のせいでしょうか?(焦
2009年2月18日 21:27
勉強になりますぅ。

アキュムレーターってのが付いてるんですね。カヤバ製か・・・。
コメントへの返答
2009年2月18日 21:43
教えてくれた方のおかげですが、最初は「非分解」パーツだったらしいですが、案件が多くて対策されたのが「アキュムレーター交換」みたいですね!
Dら~でも扱ってなければ当初の整備書をもとにASSY交換になるらしいです。
ちょっとしたダンパー系にもカヤバ製使われてますよね~(笑
2009年2月18日 22:02
早く直してくださいね~^^

来る日を楽しみにしております^^
コメントへの返答
2009年2月18日 22:37
早く直りますよ~に(ナ~ム~^^

ほんとはもっと戦闘力上げないと釣り合わないですよね~(汗
がんばれ~ったっくん号~っ(爆
2009年2月18日 23:56
これで直るといいですねヽ(^。^)ノ

いつ走ります(・・?
コメントへの返答
2009年2月19日 7:37
ありがとーございます(;^_^A
あきらさん、月曜休めるの?Ψ(`∀´#)
2009年2月19日 7:49
私が思っていたより、大掛かりな作業になってしまいました。
とても人事には思えません(・_・)


うちのRの方が、距離も乗ってるし、いつかは…(汗)



復活を楽しみにしていますネ~(^0^)/
コメントへの返答
2009年2月19日 13:23
デフ下ろし作業が厄介になってしまいましたぁ~

時間作って調子みま~す^^
2009年2月19日 9:06
おぉ、ついに作業開始ですか!?

部品はコイツで間違え無いですよ。
この中に不活性ガスが入っていて、圧力を蓄える事ができるのですが、ガスが徐々に抜けて、圧が掛からなくなってしまいます。
サーキット走行後という事なので、何度も4WDになったときに抜けてしまったのでしょう・・・。

ディーラーではこの様なメンドウな作業はASSYで対処するらしいですね。(その方が簡単ですし販売利益もありますからね)

良い結果報告をお待ちしております☆
コメントへの返答
2009年2月19日 13:27
こんにちは~^^
おかげさまでASSYにならずに済みそうです♪
あとは走って不具合でなければオッケ~ですね~(笑

ディーラーも知らない方が多いみたいですね!旧車ですし一番は、めんどくさいんだと今回の作業みて私も思いましたっ(笑

このまま直れば、なにかお礼しなくては♪

プロフィール

「いろいろ使います http://cvw.jp/b/421270/44414119/
何シテル?   09/22 20:29
takuです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
日常使いです
BMW X4M BMW X4M
M4とエスティマをX4Mに
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
長女が産まれるあたりに購入した車 珍しくMT車でした。
日産 180SX 日産 180SX
免許を取って初めて買った車です。 この車がきっかけで山に行ったり弄ったり! 右下に9 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation