• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月17日

これで500万か?

なんか最近あちこちからびびり音やきしみ音がつぎはぎ舗装路面を走るとでています。とくにレーダーを付けた右ダッシュボードとピラーからかなりミシッとなります。頭きたんでレーダーをとったらますます酷い状態になりました。なんかインプのスペCより酷い内装な気がします。ボディー剛性が低いから仕方ないのかなと思います。こんなんだとなんか500万は、高すぎる気がします。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/09/17 19:55:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

夕暮空
KUMAMONさん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年9月17日 20:07
あんまり印象というか、相性がよくない様ですね。
あまり深く付き合わない方が両者のために幸せなのかもしれませんね。残念なことですが、深追いしても良い状況にはならないのでは?
500万円も支払ったのにという心情もよくわかりますが、内装などはノーマルのレガシィ200万円後半の車と基本は変わらないですよね。
コメントへの返答
2008年9月17日 20:20
確かに中身は、普通のレガシィと一緒ですものねー、あまり過度の期待し過ぎたのかもしれないです。でも次の車は、もうしばらく買えないです。自分でこつこつ対策していきます。
2008年9月19日 0:39
どうも。
個体差があるのか、私のがセダンだからか判りませんが、
私は、殆ど気になりません。というか、快適です。
まあ、確かに500万Over車の内装では無いとは思いますが…。
GDBD Spec-Cは、ビビリ音等が普通だったので、毒されているのかもしれません。w
コメントへの返答
2008年9月19日 2:50
確かにスペCだとタイヤのロードノイズやエンジンマウントやミッションマウントを強化品に替えていたのできしみ音などに気付かず走っていたかもしれませんf^_^;
402は、静か過ぎて余計に気になったのではないかと思います。もしかして空気圧が高いかもしれないので一ヶ月点検で見てもらいます!

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レクサス(純正) RX Fスポーツ 20in 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 22:36:15
スペーシアカスタム初イジリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 15:07:25
フォグランプ交換②【VELENO LEDイエロ-フォグランプ/ REIZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 21:43:14

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
20系後期から30系後期マイチェン後に乗り換えました。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ヴェルから、アルファードに乗り換えました。 よろしくお願いします~\(^-^)/
スバル R2 スバル R2
スーパーチャージャー搭載の嫁カーです。自分の車よりうるさいです!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
この車は、ハズレ車でした。なんせパワーは、GCより出てない感じだしタービン前のシリコンパ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation