
今日も今日とてテンション上げるためにバイク見ておりました。
写真は将来乗りたいなーと思っている「隼」ですね。
なんて言うかこのデカさが良いですよね。
我、ここにあり!みたいな。
街乗りだと1速2速で十分と言うモンスターバイクらしいです。
コーナリング性能はどうなんでしょう?V-MAXよりは曲がるのかな?w
これで高速走ったら気持ち良さそうですね~。
国産車相手なら、点に出来ますよw
フェラーリとかポルシェ持ってこられたら知らないです。
あっちはぶっ飛んでますし、値段的にも隼30台くらい買えるし。
こう言うバイクを手足のように操れたら、めっちゃカッコイイですよね~。
あ~~…免許がんばろう…(´・ω・`)
ちょっと面白かったのでとあるHPから、転載。
サーキットでよくあるトラブルを湾ミ風に乗り切る方法を伝授。(主にバイク用)
サーキットデビューを企んでいる人はよく勉強して下さい。ライバルを出し抜くチャンスです。(マジデ?)
CASE① 他人が転倒
「できるかなぁ自走が。結構派手にイッタぜ!」
CASE② 仲間が転倒
「うわぁぁぁ~~~!! アサクラー」
といってバタバタと駆け寄ってあげてください。アサクラじゃなくてもアサクラで良いです。
後続車に轢かれる可能性大ですが。
CASE③ 知らない人に頼んでもないのにカスタム自慢をされたとき
「気づいてるかオマエ?このバイクノーマルより100キロは重くなってるゼ」
または
「300キロ出して来い!話はそれからだ!」
CASE④ 他車と接触してしまったとき
うずくまって「あ・・・あれがバイク~~~。まるで悪魔のような・・・。」
CASE⑤ カスタムしたのに早く走れなかったとき
「あ~こりゃタービン逝ってるな。ヘタしたら1気筒くらいタナオチしてるかもナ」
CASE⑥ 直線で並ばれたとき
「どっちだ─── だからどっちが速いんだ───」
CASE⑦ 目の前に誰もいなくなったとき
「オールクリア─── トライ───」
CASE⑧ 知り合いがピットからコース上に出てきたとき
「ピットより○○合流─── 会えた─── 今夜がその時だ───」
CASE⑨ ビッグバイクのパワーに翻弄されて凹むライダーを励ますとき
「○○のバイク30馬力で充分だヨ」
CASE⑩ リザルト・タイムに納得がいかない場合
「このままこのサーキットで決着をつけるのも悪くはない。だがそれではこの怪物マシーンが納得しない」
・・・と言って結果を全否定。
分かっていればもうソレは悪癖じゃない─── 。
( ゚д゚)…。
( ゚д゚ )!!
こういう場合、HPって紹介した方がいいのかな?
ブログ一覧 |
バイク | 日記
Posted at
2009/06/09 21:38:11