巷の車検が 最近?かなり厳しいみたいです。
知り合いが ダウンスプリングを入れたのですが・・・・・・・・ その時にとてつもない事実が発覚したみたいで・・・・
「H16年以降のフォグ付きの車・・・・地上より25センチ以下は車検不適合」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なに
不適合ですって
えっと 説明する間も無いですが

つまり
ダウンサスで強制的に落とそうとすると フォグつきのH16年以降の車の場合最低地上が取れてても フォグ位置で引っかかれば・・・・・・・・・・・・・・
アウト
日産のR35とか スポーツカーはどうりでついてないわけです。
最近出た車には対策済み

とのことで
危ないのはフォグがかなり下についている 対象車 ノーマルで25センチしかクリアランスが無い場合・・・・・・・・・ いじれません

正直な話
ので
弄る場合はフォグを配線からスイッチから全部はずさないといけないとの事です(ランプだけだとNGらしい

)
デミオで言うならDYの後期型からが怪しいみたいです
面倒がかかります



あっH15年までなら
どうやら対象外らしいので
ちなみにうちのは 年式はおろかフォグすら 新車からついてないのでセーフ
ただローアーム邪魔して最低地上高は確保はギリギリ
ちなみにこのフォグの規定

前からあるみたいなのですがここ最近に入り 拍車をかけて厳しくなり
チューニングカーがどんどん片見狭くなっていく次第でございます
世知辛い世の中です

本当に
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2009/05/27 23:56:26