
							
							今日は赤スポ東海の1周年オフに参加してきました。 
これで赤スポオフは3度目ですが、
過去参加した2回は静岡でのオフだったので、
今回が初の県外遠征になりました!! 
朝9時半に牧之原SAにてななたんさんと真八さんと待ち合わせしていたのですが、
ちょっと早めに出た事もあり、早すぎる到着になりそうだったので、 
敢えてペースダウンしたにも関わらず、
9時ちょい過ぎに着いてしまったのですが、
すでに真八さんは到着されていました。
その後まもなくななたんさんも到着されたので、
次にコロさんと合流する上郷SAまでさっさと移動してしまおうと言うことになり、
ななたさんさんのFDを先頭に出発!! 
順調に進んでいたのですが、
愛知に入って間もなく?渋滞が始まり、 
電光掲示には
事故渋滞20kmの文字が・・・ 
そして見事に渋滞にハマってしまいました。 
渋滞にハマっているとななたんさんが途中車を降りると言うシャッターチャンス?が2度ほどあったにも関わらず、写真撮り損ねました・・・orz 
ただすでに事故の処理はされていたようで、 
思いの外それなりに流れてくれて、
上郷には予定より15分遅れ程度で着きました!! 
ここでコロさんと合流し、少し談笑したのち、
目的地の川島PAへ再びななたんさん先頭で移動開始!! 
そう言えば高速での再加速をする中で、 
なんとなくサクションパイプ交換の効果が体感できました♪ 
(今までちょっとストレスに感じていた再加速が、気持ちスムーズでした!!) 
さて川島PAには集合時間の1時間前に到着しましたが、
すでに半数以上の方が集まっていました。 
中には
朝4時過ぎからいた人も・・・(爆) 
時間まで皆さんの車を拝見したり、久しぶりの再会を満喫しましたw 
そんなこんなで集合時間の1時過ぎから自己紹介を・・・ 
天気が良かったので、各自愛車の横で自己紹介をしたのですが、 
ここはさすが赤スポメンバー!!やはりネタ?には事欠きませんw 
一人サンルーフが壊れたと言えば、
ここぞとばかりにみんなサンルーフネタを使ってみたり、
相変わらず面白いメンバーばかりです!! 
一通り自己紹介も終わったところでランチタイムに・・・ 
ホントは集合時間が1時なのは、それまでにお昼御飯を食べる時間を考えてくれていたようですが、
皆さん揃ってお昼御飯を求めてさまよい始めましたw 
飛騨牛カレーやら奥美濃カレーやら興味を引くものはいっぱいありましたが、 
どれも完売もしくは長蛇の列でとても時間内に食べられそうにないので、 
仕方なく食券システムのPAらしいレストランで食事をしました。 
その後美濃加茂SA(昭和村)へ移動をしたのですが、 
最初は赤い隊列を成していたものの、
ここでは
欧州、アメ車の皆さんは国産車とは違いリミッターがない(もしくはリミットが高い)ので、とてつもない勢いで消えていきました(爆) 
さらに
国産本格スポーツカーの皆さんも負けじと頑張って応戦していたようですが、 
腕とタイヤと道に不安のある僕は、ご家族との移動で安全運転だったかわちゃんさんのRX-8の後ろをのんびり走らせてもらいましたw 
さて美濃加茂SAに到着してからも、ひたすらマッタリ談笑タイム♪ 
中には恒例の?ジュースジャンケンがパワーアップして?牛串ジャンケンとなり、
負けた方は500円×人数分で
6000円程払っていたようです(爆) 
そうこうしている間に日が暮れてきたところで、 
朝寝坊して、さらには事故渋滞に巻き込まれた王子が無事に合流!! 
到着するや否や関東赤スポグッズの販売をしていましたw 
その後解散組と宴会組に分かれて、僕は解散組で帰宅しましたが、 
宴会組の皆さんは今頃相当な盛り上がりを見せていると思いますww 
ちなみに今日1日の走行距離は560km程度でしたが、 
渋滞にハマったり、高速も巡航と言うよりはそこそこ過減速を繰り返した割には、先ほどガソリンを満タンにしてきたところ12km/L超えを達成していたので、意外と燃費が良かった気がします。 
それにしても赤スポオフだと、 
必ずと言っていい程周りの視線がすごいですww 
そして意外と興味を持った通りすがりの人に普通に話しかけられたり、それに答えるメンバーさんの姿を見ていると、やっぱりこのオフの雰囲気はいいなぁ♪と思います。 
来月はまた静岡でのオフなので、都合がつけば参加したいです!!
							
						
					
 
					
						ブログ一覧 | 
赤オフ | 日記
						
						Posted at
						2008/11/24 01:11:18