• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月21日

なんて事ない日曜日

なんて事ない日曜日 今日は友人にN車購入の謝礼を渡しに行き、
そのまま3ヶ月ぶり位に髪を切ってきました。

いつも行く美容院なんですが、
かわいそうな事に?見習いの女の子はサンタやら
トナカイやらコスプレさせられてましたw
カットできる美容師さんは普通の服装でしたけどww

そして午後はアテンザの半年点検のためにディーラーへ…
予約してあったので、すぐに作業してもらえました。

しかもいつになく丁寧に
タイヤのローテーションから洗車(室内までも!!)までしてくれました♪
でもタイヤは近いうちにスタッドレスに履き替えちゃうんですけどね(爆)

そして警告灯の故障コードをWDS(でしたっけ!?)で調べようと思って、
再度エンジンかけたら警告灯が消えてしまったとサービス担当さんが言ってきたので、
昨日ラムエアに替えたからと伝えたら納得?してましたw
でも警告灯は消えても故障コードはまだ残ってるはずなんですけどねww

ちなみにその後アイドル放置したらまた警告灯が点きました…
しかもまだアイドル回転が完全には安定していないので、
発進時のトルク抜け感はもう少し改善しそうな気がします。
(単に慣れただけかもしれませんが、既にそこまで気にならないレベルになりつつありますが)
またやっぱり2~3000rpmと言う僕が多用する回転域では、
トルクアップしてる感じがありますね!!

さらにちなみに点検予約時にディーラーで発注しておいたブツが届きました!!
これで冬休みにはまた作業ができそうです(爆)
ブログ一覧 | アテンザ | 日記
Posted at 2008/12/23 00:12:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

0819
どどまいやさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

この記事へのコメント

2008年12月23日 0:25
実は半年や1年の点検って出したこと無いんですが、えらく丁寧にいろいろやるんですな!
ブツ届きましたか!戦力は確保できそうですか?w
コメントへの返答
2008年12月23日 22:58
洗車は半年だとやってもらえないケースが多いですが、大した金額じゃなくても一応一通り?見てくれるので、意外とオススメですよ(^-^)
例のブツ取り付けには充分過ぎる戦力を確保できそうですw
2008年12月23日 3:31
サンタのコスプレとは(笑)

チェックランプ、確かにエンジンかけたら消えちゃうことありますね。
私もついこないだ消えました(笑)


ラムエアでトルクアップ!
次はカタツムリでアップしましょう(笑)

ブツは例のやつですか( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2008年12月23日 23:01
サンタはまだしもトナカイはかわいそうでしたf^_^;
一応正常判定3回後のエンジン始動時に消える仕様になってるはずなんですよねw

僕にはカタツムリのパワーは使いこなせませんから…orz

はい、ブツは例のやつです♪
2008年12月23日 22:08
トルクアップいいなぁ。
ちなみに、僕も点検を欠かした事がありません。うちは、中まではやってくれませんけど、いつも手洗い洗車。
コメントへの返答
2008年12月23日 23:03
いやはやDISIターボに比べたら大した事ないですよ(爆)
点検してるって安心感を買う意味でも、定期点検はいいですよね(^-^)
2008年12月23日 23:06
さすが制動屋さん、詳しいですね(°∀°)
コメントへの返答
2008年12月23日 23:36
実は日本は対象外でしたが法規だったりしますw
部品が壊れた警告灯(電動パワステ)とかはメーカーが自主的に点けるんですが、排気に影響する故障に対しては決まった警告灯を決まった間点けておくような法規がある国があるんですよ!!
確か日本も今年の10月以降の新型車は法規化されてたような…f^_^;

ってどうでもいいウンチク?でした(爆)
2008年12月23日 23:38
へぇ~(°∀°)スゴい
コメントへの返答
2008年12月24日 0:04
でもそんな法規のせいで仕事は増える一方です…orz

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation