• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月18日

試乗記#1

本日の試乗車はプレミアムコンパクトのトヨタiQですww

とりあえず色々思った事を羅列します。

グローブボックスがないので、助手席は広い
インパネはプレミアムを狙ったつもりだろうけど、個人的には微妙・・・
ドアが重い割にインナーグリップが扱いにくく、半ドアになりやすい!?
アクセル操作に対してレスポンスは良い
パワーがないからちょっとした直線で踏み切れる(爆)
完全足離しだとCVTのベルト音が気になる
ちょい踏み(1000rpmからちょっと上)まで籠もり音が気になる
全体的にうるさい(遮音性が悪い?)
D→Bレンジへのレスポンスは良い
B→Dレンジのレスポンスはイマイチ・・・
(そもそもD-Bレンジ間にSレンジがあって、こいつが結構邪魔w)
ブレーキなしで減速し続けると、停止直前にギクシャク感あり
ブレーキは遊びだらけで全然効かない

こんな感じで特にこれと言って「おぉ!!」と言うようなポイントはなかったです…
あっ!!でも小回りだけは非常に効きました(爆)

そしてこれでペチャンコにしてくれれば、
ちょっとは遊べそうな車なのに…と同期と話してましたw

ちなみに本日走行の平均燃費は14.6km/L(平均燃費)でした。
これで150万程度だとすると、
個人的には軽のターボ車の方がいいなぁと言う印象でしたf^_^;
ブログ一覧 | ベンチマーク | 日記
Posted at 2009/02/18 21:13:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

【掲載記事情報】ワゴニストにキーレ ...
VALENTIさん

✨優勝おめでとうございます✨
Team XC40 絆さん

秘湯探索
THE TALLさん

2025痛風日記・4日目 ボアアッ ...
ウッドミッツさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年2月18日 21:38
小さいのと、コスト削減が結構表れてるって感じですかねぇ。
そういえば、ターボも出るんじゃなかったかなぁ。
メッセで見ましたよー
コメントへの返答
2009年2月18日 21:46
個人的には可もなく不可もなく的な印象が強かったですw

足回りをもう少しシャキッとさせて、
さらにターボ化されたら面白いかもしれません!?
ただやっぱりそうなると車高(全高)がネックになりそうですが・・・f^_^;
2009年2月19日 23:21
お仕事は自動車関係でしたか!
新型車の試乗も大事なお仕事なんですね♪
チェック項目がプロフェッショナルですもん。

IQは気になりますが家庭の都合に合わないのでまだ試乗していません。
価格も高めですし…。
やっぱり車高は低い方が格好良いですよね~♪
コメントへの返答
2009年2月19日 23:36
はい、一応駆動系のなんちゃって制御エンジニアやってます。
でもこんな試乗が一番楽しかったりします(爆)
ちなみにもっと乗りたくて実験希望出した事ありますしww

iQはオリジナリティを出した部分に価値を認めてもらえないと、やっぱり他のコンパクトカーより無駄に高いと言う印象しか残りませんよね・・・

そして車高は低い方がいいですよね♪
2009年2月20日 0:38
スゴイ!!! 駆動系ですか♪ 
最近は多段変速とかCVTとか難しくなってますよね。
詳しい話を伺いたいところですが。。。

私は4年程前までDラーメカニックをやってました。
辞めた後の方が自由に車と付き合えてる気もします♪

実験走行とかワクワクしますね~~~ 
コメントへの返答
2009年2月20日 21:15
まだまだ下っ端ですから大した知識もないですよw
それに制御系の設計って頭でっかちですし(爆)

メカニックさんの方が自分の車イジリに使える知識や経験が得られそうですよね!!
そしてやっぱり仕事だと、ちょっと感覚も違いますよねf^_^;

テストコースのバンクとかガッツリ攻めてみたいです(爆)
2009年2月27日 16:06
いまさらコメントでごめんくさい。
IQ試乗記同感。
コモリ音ひどいね。ある意味ベンチマークだね。
燃費のためにここまでせめてるのかな?
これで燃費23Km/Lだと。。。fitとかヴィッツでいいじゃん
相当入り組んだところに住んでいる人用の車かな?
グローブBOX廃止でひざ周りは稼いでるけど結局足は伸ばせないじゃん。
コメントへの返答
2009年2月27日 20:55
ありがとうございます!!
いつでもコメント募集中ですからw

燃費のために頑張ってる割に実用燃費もイマイチですし、
正直奇抜さだけがウリの車で、たまにある何事もなかったかのように消えていくトヨタ車の1台になりそうな気がしていますww

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation