• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月20日

汚染

最近は暑いですよね!!
お陰で毎日のように仕事帰りは窓開けて運転しています。

今日も窓ほぼ全開で運転していると、
市内の放送が聞こえてきました。



「光化学オキシダント・・・」



と聴こえたので、よ~く聞いてみると




「・・・発令を解除致します」

と言う事で注意報の解除を告げる放送でした。

ふ~ん解除されたんだとしか思わなかったのですが、
よくよく考えてみると、
普通に窓全開だったんですけど(爆)

でも別に運動はしていないし問題ないですかね!?
微妙に喉が痛いような気はしますけどw
(単に風邪じゃないの!?なんて野暮な突っ込みは無用ですw)
ブログ一覧 | プライベート | 日記
Posted at 2009/05/21 00:09:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は歩いた歩いたです〜!
kuta55さん

夏の家族サービス〜ぶどう狩り🍇
keishuhさん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

賄賂を頂きました
どやちんさん

通勤ドライブ&BGM 8/26
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年5月21日 0:16
最近、京都でも光化学スモッグが発生してます(盆地なんで、しゃあないですが)。
職場だと放送が掛かり、気をつけろよみたいな感じ…。そもそも、職場は端末が一杯あるので、窓を開けないと仕事にならない(ってか、出来ない)状況なのに…、ね~。じゃ、エアコンを付けさせてくれるかと言えば、暑くならないと無理な訳で…(こんな暑い部屋にあるサーバーなんて、大丈夫なんだろうか?)。
すみません、脱線しました(汗)。
コメントへの返答
2009年5月21日 21:19
そちらも発生しやすいんですね!!
こちらは職場ではもちろん放送も入りませんw
僕のフロアも激暑なんですが、エアコン使わせてくれませんね・・・
サーバダウンなんてしたら仕事への影響大ですから、会社ももうちょっと考えてくれるといいんですけどねf^_^;

ちなみにGW明けから半袖です(違)
2009年5月21日 0:24
昔、横浜に住んでた時があったのですが、その時は体育の授業中なんかによく放送がありました!なんか懐かしいです。

今住んでる所は田舎なので、何年も聞いた事が無いです(笑)
コメントへの返答
2009年5月21日 21:21
そう言えばこんな放送を聴くようになったのは中学生位からですね!!
よく部活やっていいのか!?なんて盛り上がりましたw

こちらは激しく田舎なんですけど、よく?発生してますよww
2009年5月21日 0:39
懐かしいですな~。特に必要な現象ではないですが。
我慢弱い僕は出勤時こそ窓開けでしたが、退勤時は即エアーコンディショナーON!でした。
コメントへの返答
2009年5月21日 21:23
やはりそちらでは発生しませんか!?w

一応走れてさえいれば、風が気持ちいいので窓オープンなんですが、もうちょっと暑くなると・・・orz
2009年5月21日 1:46
その放送今日聞いた気がしますw

自分も喉が痛いんですけど、たぶん風邪だと思います・・・_| ̄|○

最初はインフルエンザか!?((((;゚Д゚))))と思いましたが大丈夫みたいですw

風邪はドライブの大敵ですし、お互い気をつけましょう!!

コメントへの返答
2009年5月21日 21:26
あれ!?実は結構近場だったりします!?w

とりあえず僕は喉の痛みは解消しましたけど、オレンジZさんは大丈夫ですか!?(>_<)

インフル感染者(在住の県)にちょっとずつ包囲されてますから気をつけたいですねw
2009年5月21日 9:52
最近聞かないですが、昔はよく聞いてましたね。
光化学スモッグ

インフルは大丈夫ですか?
コメントへの返答
2009年5月21日 21:27
やっぱり地域限定?で、こちらは発生しやすいみたいですねf^_^;

ありがとうございます!!
今のところ県内で感染者は出ていませんw
2009年5月21日 21:48
そーいえば、小学生時代はよく地元で光化学スモッグ注意報が発令されていました。

でも、とくに意味もわからず、外で遊んでましたよ~。

・・・今もそれほど意味はわかってませんが(爆)
コメントへの返答
2009年5月21日 21:52
あれ!?小学生の頃はどこにいたんだっけ?w

一応粘膜やられたりするとかしないとか・・・

とりあえず激しい運動は控えるって言われたのだけは覚えてるけど、同じくよく分かってなかったりww
2009年5月21日 22:12

上の方と同じく湘南でも私がまだまだ可愛い小学生だった頃はしょっちゅう光化学スモッグ注意報出ていました。
最近は滅多に聞きませんね~。
ま・・・ちょっとやそっとではまったく問題ないのではないでしょうか(適当)
コメントへの返答
2009年5月21日 22:17
えっと突っ込んだ方が良いのでしょうか1?w

多分やっぱりちょっとやそっとじゃ問題ないですよね!!
発令された後に体調を崩したなんて話も聞いた事ないですしf^_^;

ちなみに↑は老人を名乗ってますが、僕と同い年なんですよww
2009年5月21日 22:21
長崎でも最近発令されてたみたいですよ!
こんな西の果てでどこから汚染大気がくるのやら・・・。

車ではエアコン・フィルターを着けて以来ほとんど締め切ってます。
コメントへの返答
2009年5月21日 22:27
おぉ!!静岡、京都に続き長崎もですか!!
この地域の共通点を探せば原因が・・・w

とりあえず燃費を稼ぐためにも一人の時は極力エアコンオフなんですよねw
その甲斐あってかどうかは分かりませんが、10km/L以上はキープできてます♪
2009年5月21日 22:23
だまされた・・・
てっきり自分と同い年くらいかと(爆)

by可愛らしかった小学生時代の兄平
コメントへの返答
2009年5月21日 22:30
老人の正体は踏んで戴くか↓を参照下さいw

http://minkara.carview.co.jp/userid/421716/blog/12366594/

ぜひ近いうちに小学生時代のお写真を拝見させて下さいね♪
(きっと皆さんも待ち望んでますよww)
2009年5月21日 23:14
小学生は千葉県だよ~。
今はどうか知らないけど、昔はしょっちゅう発令されてたような気がします。

老人・・・ではなく老車です。
騙すつもりはコレっぽっちも無かったんですが、、、紛らわしいですかね~(笑)
コメントへの返答
2009年5月21日 23:55
千葉かぁ・・・
例の恐ろしいナンバーの地域にはいなかったのねw
こっちはいつでも?そこそこ発令されてる気がするなぁww

老人とか隠居とか年配の方を彷彿させる言葉が多いからね(爆)

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation