• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月12日

静岡県中東部満喫オフ

静岡県中東部満喫オフ 今日は静岡で写真と愛車の写真を撮ろうと、
適当な勢いで?作ったグループでオフしてきました。

天気予報はピンポイントで
見事に今日だけ雨・・・


でしたが、やっぱり日頃の行いがいいからか、
なんとか曇りで持ちこたえてくれていますw

そんな訳で集合場所と指定したマリンパーク御前崎に向かうと、
誰もいないかと思いきや、既にMachaさんが到着されていました!!

その後間もなくして予習を終えた
Gravity-Dragger@20Bさん、イエロータイフーンさんも到着され、
適当な自己紹介をして、目的の写真撮影を開始!!

11時まで適当に撮影して、次の目的地へ移動を・・・

ひたすら150号で静岡へ、とりあえず日本平で休憩し、
昼食をとるため、三保にある清栄寿司へ向かいました!!

オススメメニューのはずの穴子ずくしがメニューにも載っていなければ、
壁の張り紙にも存在しないと言う状況・・・

直接聞いてみるとあると言うのでそれを4人前注文したのですが、
途中で3人分しか作れませんとか、
その後も何かとネタに困らないお店でしたw

さてここでのタイムロスもあり、
予定よりちょっと遅れてしまっていたので、
せっかく寄った三保では簡単に撮影を済ませ、
最終目的地の富士山へ移動を開始しました。

生憎の曇り空だったので、案の定富士山は雲の中・・・
とにかく視界も悪ければ、上の方は特に寒い・・・
と言う訳で、ボンネットを開けて、
エンジンルーム熱で暖をとりました(爆)

そうこうしている間に、FSWでGT観戦をされていたmelRさんも合流され、
本日二度目の適当な自己紹介w

しかし寒さに耐えきれず、下界へ避難する事を決意しました。

そして辿り着いた先は、さわやかパーキングww

ここで談笑したり、フォーメーション?組んで撮影したりと、
降り出した雨にも負けず楽しい一時を過ごしました!!

そんなこんなで意外と少ないフォトギャラはこちらこちらですw

結局写真よりもツーリングメインみたいなオフになってしまいましたが、
お付き合い戴いた皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました!!
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2009/09/13 00:53:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

[茨城・那珂市] 木内酒造販売
morrisgreen55さん

夏のツーリング諏訪路~ビーナスライン
かゆ・うまさん

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

イベント:「fiat abarth ...
shimookaさん

部屋着
もへ爺さん

この記事へのコメント

2009年9月13日 2:00
取り纏めお疲れ様でした。『適当に』作られた割りにはなかなかアットホームな雰囲気で、今後の発展に期待が持てるものでしたよ~。だから、まぁ、第一回ということも考えれば、成功かと。
今度は、移動距離を短めにしましょう、そして、撮影&ダベりに時間を割きましょう。
コメントへの返答
2009年9月14日 0:33
色々ご協力ありがとうございました♪
元々こじんまりが好きなので、あんな感じがちょうど良かったですw
今回は欲張り感を出しましたけど、次回は半分位に抑えて、1箇所ずつの撮影をしっかりって言うのもありですね(^-^)
2009年9月13日 2:48
お疲れ様でした♪そして有難うございました!
ご迷惑をお掛けしましたが、とても楽しかったですヽ(*´∀`)ノ

お写真拝見しました!
ホントにこんな写真が撮りたいです(*´∀`)
私の車、メッチャカッコよく撮って頂いて感激です!!
コメントへの返答
2009年9月14日 0:35
いえいえ、遊びに来てくれてありがとうございました(^-^)

melRさんにお会いできましたし、FD2も拝見させて戴いて大興奮でしたw
ぜひぜひまた遊びに来て下さいね♪
ちなみに写真は腕と言うよりはカメラと三脚のお陰ですww
2009年9月13日 11:40
お疲れ様でございました。
いや~ナイススポットだらけで、2回目は晴れの日をチョイスしてリピートでもいいんじゃないかと思ったりもw 天気も一応?もったし、非常に楽しめましたよ♪
夜の画の為に固定道具は必要ですねぇ。しかし毎回フォトギャラは素晴らしいですな。
コメントへの返答
2009年9月14日 0:37
お疲れ様でした!!
そう思ってもらえてよかったです♪
ちなみに撮影に没頭する?イエローさんの後姿とか撮りましたけど・・・いります?ww

ぜひぜひ三脚の購入をご検討下さい(^-^)
ついでにデジイチも(爆)
2009年9月13日 12:02
撮影会を企画されたんですね~♪
車の写真を撮りに集合とは粋ですね!!
皆さんの車も格好良く撮れてますね♪
次回はきっと晴れますよ!
見れるのを楽しみにしてますね♪
コメントへの返答
2009年9月14日 0:38
きっと似たような趣味?の方がいるかと思いまして、企画してみましたw
元々色々な車を見るのが好きなので、こう言う車種に縛りがないオフも好きですね(^-^)

ありがとうございます!!
次回(いつになるか分かりませんがw)は、好天の下で撮影したいと思います♪
2009年9月13日 17:31
お疲れ様でした(^o^)/とても楽しく過ごさせていただきました(*^_^*)また次回のオフ会も楽しみにしてます( ̄ー+ ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年9月14日 0:39
アテンザだらけ?の中、参加して戴いてありがとうございました(^-^)
お陰でただのアテンザオフにならずに済みましたw
ぜひ次回も触媒レスないい音聞かせて下さいね(爆)
2009年9月13日 19:05
あ、いいな~~。
ボクもその(適当な勢いで?)作ったグループに、適当な勢いで入ろうかしら(爆)

しかし、セダン連のときといい、なかなか天気には恵まれませんね~。
コメントへの返答
2009年9月14日 0:41
とりあえずカメラさえ持ってれば、他に制限はないので適当にどうぞw
(カメラは携帯でも可だしww)

今回は予報が雨だったのを考えれば、良かった方かな!?
雨の雰囲気も乙なものだけど、夜の雨はまだ雰囲気の出し方がわからずじまい・・・orz
2009年9月13日 19:07
こんばんは。

マリンパーク御前崎は良いですね^^
芝生のところでお遊びの野球やっちゃたりしますw
コメントへの返答
2009年9月14日 0:42
こんばんは!!

あそこはシーズンオフにはいいですよねw
天気がいいとウォーキングしてたり、色々な風景を見かけますよね♪
2009年9月13日 21:38
い~な い~な い~な~!!
俺も参加したかったです。。。
めっちゃ楽しそうですね~!
直前まで参加しようと考えてました。
次の機会には参加させて下さい。

ちなみに相棒は今日帰宅しました♪
コメントへの返答
2009年9月14日 0:45
車種の制限はありませんから、代車ででも参加して戴いてよかったんですけどね(違)
こじんまりなので、和気藹々と楽しくやれました♪
不定期と言うか適当なオフですが、次回は無事帰宅した愛車とぜひw
2009年9月13日 22:17
御前崎は以前、冬になると毎週ウィンドサーフィンしに行っていました♪
すっかりおじさんになって行かなくなりましたが広い駐車場もたくさんあって写真撮るにもいい場所が多いですよね~(^^)

べちさん、やはりお決まりで富士山は外せないんですね!
五合目まで道も良く気持ちよく走れそうですんもんね(^^)b
コメントへの返答
2009年9月14日 0:47
おぉ!!御前崎までいらしてたんですね♪
では、今年の冬はぜひサーフィンではなく撮影に来てみて下さいww
ホント広い駐車場でいいですよね(^-^)

行く前から天気はダメなのは分かりましたが、勢い任せで行ってみましたw
今回は視界も激悪で、超のんびりペースに付き合ってもらいましたww
2009年9月14日 18:24
いいなぁ~~^-^
また次回タイミングが合えば参加したいですわb

それにしても…エンジンルームの熱で暖を取るのは私もよくやります(爆)
コメントへの返答
2009年9月14日 22:26
ぜひぜひ次回は参加して下さいね♪

エンジンルームの熱はこう言う時はいいですよねw

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation