• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月10日

To Italy

To Italy この週末は嫁が友人と泊まりでお出かけなので、
夜の撮影には千載一遇のチャンスだった訳です。


と言う訳で、
ちょっとイタリアまで遠征してきましたw


昼間にのんびり下道で東に向かいまして、
箱根辺りで一度のんびり撮影を・・・と思っていましたが、
先日の雨の際に、箱根は雪が降ったようで、
路肩には雪がチラホラ・・・

ビビリな僕は箱根の撮影は諦めて、そのまま東へ向かいます。

が、箱根が途中から渋滞していて、予想外に時間をロスしてしまったので、
仕方なく途中から高速へ乗る事にしました。

得意の厚木周辺の週末の渋滞も大した事無く通過できましたが、
首都高で工事の大渋滞にハマりまして、結局到着は20時過ぎ・・・

そのお陰で?人出も少なくなってきていたので、のんびり撮影できましたw
と言ってもさすがはイタリア・・・他にも撮影に来てる方が結構いらっしゃいました。





ただ前回来た時よりも照明が少なく、ちょっと寂しい印象がありました。
でも勢いだけで来てしまったので、完全に背景頼みな写真しか撮れず、
なんとなく不完全燃焼のような感じです・・・orz

と言う訳で、イマイチな気がするフォトギャラはこちらです。

またついでと言ってはなんですが、ちゃんと?皆既月食もゲットしてます♪
250mmの望遠じゃ限界なので、トリミングしてますけどww







ちなみに帰りは事故3連発でかなりの大渋滞にハマってしまいました・・・orz
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2011/12/11 10:25:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

カラータイマー作動…😁
go_to_kazushiさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

クロスト君は納車から1年と358目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

アバルト
白二世さん

この記事へのコメント

2011年12月11日 14:27
へぇ~(゜o゜)
20時には人がまばらって…
シチュエーションが良いのに。
そんな場所こちらには無いです
(知らないだけかも?)

月もキレイに撮れてますね~!
こちらは途中から雲に隠れたり出たり…
私も家から出たり入ったり…(笑)
コメントへの返答
2011年12月12日 18:23
特にこれと言って何もない一画だからですかね!?w
お陰で他にも愛車との撮影をしてる方が結構いらっしゃいましたよ!!
後は忘年会やってた方々が23時過ぎにぞろぞろ出てきましたw

ありがとうございます♪
そう言えば都内からはずっとキレイに見えましたね!!
でもほとんど車の撮影に夢中でしたけど(爆)
2011年12月11日 16:32
クリスマスツリーと一緒の写真がステキですね♪
やっぱり赤がしっくりくるわぁ~
長時間でなければ停められるのかしら。

皆既月食は涙も凍る寒さでした!!
コメントへの返答
2011年12月12日 18:28
ありがとうございます(^-^)
やっぱりクリスマスと言えば赤ですかね!?w
はい、意外と長時間停めたままの車もありましたし、大丈夫だと思いますよ!!
朝霧も、もう雪が降る季節ですからね(>_<)
でも、その分素敵なお写真ばかりですね♪
2011年12月11日 17:06
あれ…?
自分も、昨日、横浜に居ました。
しかも22時位まで。
意外と近くに居られた…??(^^;
その帰りの事故渋滞に、自分もハマってましたもの…www

月食、自分見られませんでした(--;)
結構しっかり欠けてたんですね!
コメントへの返答
2011年12月12日 18:31
あらっ!?
それならちょっと都内まで遊びに来て下されば・・・(違)
あの渋滞は酷かったですよねw
帰りはすんなり帰れるつもりでいたので、かなり予定外でした(>_<)

まさにくろえぼさんが渋滞にハマってる最中がピークだった訳ですねf^_^;
2011年12月11日 21:07
おお、イタリア行ってたんですか!
ツリーとのコラボがとても綺麗です(^^ゞ

リベンジの際はお供しますので言ってくださいねw

月食も良い感じに撮れてますね♪
自分もチャレンジしたんですが、後で見返したら全てピンボケしてました(笑)
コメントへの返答
2011年12月12日 18:34
はい、思いつきでしたけど行ってきました♪
ある意味あそこにツリーがあって助かりましたw

ぜひ、宜しくお願いしますww

ありがとうございます(^-^)
この日はMFで撮影してましたので、僕も何枚かは・・・ww
2011年12月11日 22:05
節電的なものですかね?
しかし全然良い出来ですよ!

思えば僕はまず三脚を入手しないと、夜の画は撮れませんな~。
コメントへの返答
2011年12月12日 18:35
ですかね!?f^_^;
ありがとうございます♪

三脚位ポーンと買っちゃって下さいw
ついでにデジイチもww
2011年12月11日 23:21
イタリア遠征お疲れ様です^^

そういやむか~しに自分も夜な夜な行ったなぁ(笑)

不完全燃焼とのことですが、んなことないですよ♪
なかなか満足しなくなってきたのは、きっと選ぶ目が肥えてきたのでは?
コメントへの返答
2011年12月12日 18:36
ありがとうございます(^-^)

やっぱり関東圏にお住まいの方は集まりますよねw

ですかね!?f^_^;
単純に理想だけ無駄に高いのかもしれませんww
そう言えばCPV35が2台いらっしゃいましたw
2011年12月12日 8:12
あらあら、こちらへいらっしゃってたんですね(^-^)

次回お越しの際は、羽田経由にてヨーロピアンなオーラをまとった8をお連れになってはいかがでしょうかw
コメントへの返答
2011年12月12日 18:38
はい、フラッと行ってきました♪

羽田のお近くにお住まいなんですね!!
ヨーロピアンなオーラには、やっぱりヨーロピアンな場所が似合いますよね(^-^)
2011年12月12日 18:56
イタリア街良いですね~♪

ツリーのイルミとかもあるんですね(^^)
スカイラインとのコラボがgoodです~(´∀`)

僕も一眼レフを購入して以来行けてないですが、また行きたいな~と思いました!
あの時は0時過ぎで照明がほとんど落ちてたような覚えが・・・w
コメントへの返答
2011年12月12日 21:27
いいですよね♪

ありがとうございます(^-^)
着いた瞬間これは撮らねばと思いましたw

僕も約2年ぶりでしたけど、たまには行きたいですよね!!
僕も前回は23時頃に行ったので、途中で照明が落ちちゃいましたw
今回は最初からそんな感じでしたけど・・・orz
2011年12月12日 20:10
今晩は。
この場所、お友達登録させて頂いている方々が
よく撮影しています。
凄く綺麗な場所ですよね。
コメントへの返答
2011年12月12日 21:31
こんばんは!!
僕もみんカラのお友達のブログで知りましたけど、ホントいい場所ですよね♪
先日も色々な方が愛車と撮影されていましたよ!!
2011年12月12日 20:29
毎度ながら綺麗ですね~。惚れ惚れしますw

その撮影ポイントの写真は良く見かけますがどこにあるのでしょうか?
前から気になっていて一度行ってみたいです♪
コメントへの返答
2011年12月12日 21:33
ありがとうございます♪

1枚目を拡大して戴くと後ろにどこか書いてありますよw
と言う訳で汐留にありますから、ぜひ一度足を運んでみて下さい(^-^)
2011年12月12日 22:17
こんばんは~

イタリアには、赤がとっても似合いますね^^

↑の方々も言われていますが、ツリーと一緒の
写真が良いですね~♪

フォトギャラ7枚目のの石畳も素敵です(笑)

皆既月食、歩き疲れてホテルのベッドで意識不明
だったため、私は見ることもできませんでしたよ^^;
コメントへの返答
2011年12月12日 23:10
こんばんは!!

やっぱりイタリアにはロッソですよねw

季節柄ツリーのイルミが飾られていて嬉しい誤算でした♪

実はアテンザの時も似たような構図使ってますw

モーターショーも行かれたんでは、やはり歩き疲れちゃいますよねf^_^;
ちなみにビッグサイトから結構近くだったんですよw

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation