• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月04日

Fanatec DD1

Fanatec DD1 リアルなサーキットも楽しいのですが、なかなか行く事が出来ないので、普段はシミュレーターで練習してます。

シミュレーターの簡易的なものは、プレイステーションのグランツーリスモスポーツなどがありますが、パソコンのソフトはより本格的です。
具体的にはAssetto Corsa、iRacing、rFactor
などのソフトが有名です。

でも、一番大事なのが、ハードウェアかなと思います。
つい最近までスラストマスターのT500RSを使っていました。





これは工業用のモーターを使っていて、本当にリアルだなと思っていました。

しばらくはこれで満足してましたが、あるYouTuberさんの動画を見て、これしかない思ってしまいました😅



Fanatec dd1✨
これまでの製品は、ステアリングを回すモーターはベルト駆動でした。しかし、この製品はモーターとステアリングがダイレクトに繋がっていて、ベルトのたわみがありません✨

で、ようやく自宅にセットアップしました。





ステアリングは写真のタイプと、丸型を購入。
マニュアルシフトと、サイドブレーキ。
もちろんペダルも😃

画面は3つありますが、走るときはOculusを使ってます。

肝心の操作性ですが、荷重が掛かると重くなるステアリングや、ペダルも実写に近いフィーリングで、本物に乗っていると錯覚してしまうくらいです。

シートは動かないので、リアルとの差はありますが、これはこれでなかなかリアルです。

最近ではプロもシミュレーターを使って練習しているとの事なので、これを使ってリアルでも上手く走れるようになりたいです😅




ブログ一覧
Posted at 2019/09/04 22:41:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DELICA VILLAGE
デリ美さん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「GW最終日のチャレクラ http://cvw.jp/b/421791/42828185/
何シテル?   05/06 20:42
運転が楽しい車が好きです。いろんな車乗ってきましたが、走ることの楽しさは、車は軽い事に尽きると悟りました。その究極はレーシングカートで、これに乗ると重い車に全く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントバンパー、ヘッドライト脱着(ヘッドライト交換準備・挫折編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 20:56:35
フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 06:07:18
テスラ モデル3オーナーブログNO.90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 21:47:27

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
レーシングカートを再開して、サーキットまで片道1時間の道のり&荷物の乗らない車が非常に不 ...
テスラ モデルS テスラ モデルS
モデル3購入をきっかけに、テスラの虜になりました。長く乗りたいです。
輸入車その他 トニー 輸入車その他 トニー
2022モデル買いました✨
その他 レーシングカート Tony Kart (その他 レーシングカート)
15年ぶりに復活しました😅 体がバラバラになるかも💦

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation