• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月04日

ようやくコマジェのいじくり開始です。

朝から雨だったので入手していたウインカーポジションユニットを取り付けることを決意!せっかくフロント周りばらすなら一気にやっちまえとばかりにABに行き、格安ホーンとLEDウインカーバルブゲット。
その足でホームセンターに行きヘッドライトバルブもげと!。。
カウルをばらしにかかりましたが・・・はずれない。恐る恐る格闘している間にいつしか雨も上がり、おひさまがでていました。
ヘッドライト横に爪があるらしくメーター横とカウル下のねじをはずしたまではよかったのですが、結局RBに行ってはずしてもらいました。
晴れたのが幸いでした。ついでになかなかできずにいたオイル交換もしてもらいました。(*^_^*)
カウルは仮止め状態にして家に戻り作業再開です。カウルとスクリーン、ヘッドライトをはずしました。
はじめにヘッドライトバルブを交換。これはすんなり出来ました。
次にウインカーポジションユニットを取り付け。これも説明書通りに作業してラクラク完了。LEDウインカーをつけたかったのでおまけでついてきたLED対応のユニット(抵抗)を接続。。ウインカーバルブを交換して作動確認♪。。。。。。。。。あれ(-_-;)ハイフラになる。。
考えた末の結論。このユニットは車用なのでおそらく12V5Wにあわせた抵抗がはいっているのではと思われる。とりあえずそのままにしてバルブを電球に戻しました。(-。-)y-゜゜゜抵抗はあとで交換して再度LED化に挑戦します。
ここまでですでにまわりが暗くなったので作業は終了しました。
ちなみにフロントのカウルのヘッドライト横のツメは爪の上下部分をある程度はずしておいて、ツメに近いところでカウルをめくるようにひねるとはずれます。
ブログ一覧 | ばいく | 日記
Posted at 2008/10/05 23:17:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

キリ番
ハチナナさん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「wii!!」
何シテル?   11/03 22:53
くるまとばいくが好きです。 ノートに乗り換えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
装備パーツ エアロスタイルパッケージ ルーフスポイラー ユーロホーン バイキセノンヘッド ...
その他 その他 その他 その他
マジェスティ125(コマジェ)です。 通勤快速予定???
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤快速。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation