1500億円の赤字!ってニュースで飛び交っていますが、例年通りDからクリスマスケーキが届きました。メーカーとディーラーでは決算自体が違うのですが、親が超赤字の時に子が恒例のケーキ配りしてて大丈夫なの?って感じです。Netz車に乗るようになってから毎年、この時期はケーキが届きます。埼玉に住んでいる時は無かったけど・・・。Dによって違うのかも知れませんね、でもこういうサービスは嬉しいですね。我が家はこれを毎年期待してクリスマスケーキはあえて購入しません。みなさんの所はどうですか?