• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~き@L235のブログ一覧

2019年05月10日 イイね!

なつかしのネタ

約1年半ぶりのきまぐれブログ更新です(滝汗)

超なつかしのネタを掘り起こしてみたり・・・


●エンジン周り
  ・プラグ:HKS M40XL
  ・バッテリー:普段時 純正サイズ(28B17L)
         :競技時 EVOTEC EV-240
  ・エンジンマウント:パワーハウスDTM強化エンジンマウント ストリート

●吸気系
  ・エアクリ:零1000パワーチャンバー(メタルコア)
  ・スロットル:RSマッハ ビッグスロットル
         :LOVELOOK スロットルスペーサー

●排気系
  ・マフラー:J-works N1ストリート Ngeneration
  ・エキマニ:J-works メタルキャタライザー

●駆動系
  ・ミッション:ストーリアX4改
         1速:ストーリアX4 1速(3.090)
         2速:ストーリアX4 2速(2.050)
         3速:ストーリアX4 3速(1.518)
         4速:エッセ 3速(1.250)
         5速:ブーンX4 5速(0.878)
         ファイナル:ムーヴ4WD用純正(5.912)
  ・LSD:ATS メタルLSD 1.5way
  ・クラッチ:コペン純正
  ・クラッチカバー:コペン純正
  ・フライホイール:コージーライツオリジナル 純正加工
  ・ドライブシャフト:コペン純正

●足回り
  ・車高調:シュピーゲル プロスペックネオ
  ・フロントスプリング:ナビックオリジナル トラクションスプリング
             :Swift ID65 11kg 178mm
  ・リアスプリング:ナビックオリジナル 8kg
  ・スタビライザー前後:なし
  ・キャンバーボルト:SPC EZカムXR
  ・リアアクスルブッシュ:TRD リヤサスペンションアームブッシュ
              :シルクロード アクスルカラー
  ・YRS ダンパーサポート

●補強
  ・フロントロアアームバー:D-SPORT

●タイヤ・ホイール(競技時)
  ・タイヤ
   前:BRIDGESTONE POTENZA RE-71R 165/55R14
   後:GOODYEAR EAGLE RS SPORT S-SPEC 165/55R14
     無くなり次第DUNLOP DIREZZA ZⅢ 165/55R14に変更 
  ・ホイール
   前:RAYS Volk Racing TE37 5.5J+35
    :20mmワイドトレッドスペーサー
   後:RAYS Volk Racing TE37 5J+35

●タイヤ・ホイール(通常時)
  ・タイヤ
   BRIDGESTONE ECOPIA EP150 165/60R15
  ・ホイール
   RAYS Volk Racing CE28 5.5J+45
   +フロントのみ20mmワイドトレッドスペーサー

●ブレーキ
  ・前
   パッド:D-SPEED G2メタル (K摩材)
   ディスク:DIXCEL FP
   キャリパー:ブーン用13インチ
  
  ・後
   シュー:D-SPEED G1ドリフトシュー
  ・YRS マスターシリンダーストッパー

●計器
  ・タコメータ:Defi ADVANCE RS Φ80
  ・水温:Defi ADVANCE RS Φ52
  ・油温:Defi ADVANCE RS Φ52
  ・油圧:Defi ADVANCE RS Φ52
  ・ラップタイマー:HKS サーキットアタックカウンター
  ・レーダー探知機:yupiteru GWR203sd (OBDデータ表示)

●内装
  ・フルバケ:BRIDE EXAS BNSport
  ・ハーネス:KTS フルハーネス3インチシートベルト4点式
  ・ステアリング:MOMO RACE Φ32
          :ステアリングスペーサー たぶん100mm
  ・ステアリング位置下げ加工
  ・電動パワーステアリング化(L250ミラアヴィ総移植)
  ・シフトレバー:コペン純正
  ・シフトノブ:ヴィッツ NCP131 RS G's用
  ・センターコンソール:L275用移植

●外装
  ・フロントバンパー:PANDORA -EURO TEC-
  ・リアバンパー:ダクト加工
  ・ボディカラー:ラディアントグリーンメタリック(C-HR純正色)
  ・牽引フック:TRSトーループ
Posted at 2019/05/10 23:24:56 | コメント(1) | エッセ | クルマ
2018年01月07日 イイね!

あけました

明日から仕事始めな事に絶望しているゆ~きです
こんばんは

ご無沙汰してます
4ヶ月ぶりのブログUPですね(汗)

あ、あけましておねでとうございます


いろいろと報告することが溜まっているので
まとめてさらっといきます

【12月3日】
スポーツランド山梨で行われた、Kトラワールドシリーズ最終戦に参戦
初めて走るコースでしたがアップダウンが激しく、縁石も高いのでなかなかスリリングなコースですね
いかに「無理しない」を意識できるかがポイントかな

無事にクラス優勝をゲット&2年連続シリーズチャンピオンをゲット♪


それでは「ベストラップ+おまけ」をどうぞ





【12月7日】
鈴鹿サーキット本コースで行われたIDI走行会に参加してきました(笑)
ワールドチャンピオンになった記念に「ミゼット」で(爆)


ほぼ全開なので、高速道路を走ってるみたいな感覚でした
奇跡的にクリアラップが取れたんですが
タイムは3分35秒とめちゃ遅です(笑)




【12月10日】
高知県大豊町で行われたおおとよヒルクライム2017に参戦

前日にカツオ県カツオ市にとぐおーさんと前泊して
カツオの塩タタキを頂く、いやぁこれは絶品でした♪

※この後カツオ一家の洗礼を受ける事になるとは(笑)


翌朝
うん、雲海がキレイでした


結果は2位(JAFメダルも頂きました)



コース設定がもう少し長いとよかったなと思いますが
来年以降は伸ばすとのウワサもあるので期待大ですね

ベストタイムの2走目車載



【12月29日】
モーターランド鈴鹿で行われたナビックさんの年忘れマッタリ練習会に参加
これはもう、毎年恒例ですね~
前泊して、エッセ軍団で忘年会


さてさて、走りの方はというと
ようやく51秒台に入りました^^;
やっぱ思い通りに動くクルマって楽しいですね(爆)

2014年にロールケージ組んでから
スランプにドはまりしたので、かなりの遠回りをしましたねぇ(苦笑)


終わってからはナビックさんの忘年会に参加
(この日の為に10月からホテル予約してましたw)









































車載動画を見て気付いてる&某所には既にUPしてますが


エッセからエッセに乗り換えました(爆)

また、時間のある時に愛車紹介更新しないと(汗)
Posted at 2018/01/07 22:38:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2017年09月17日 イイね!

Kトラワールドシリーズ2017 第4戦

ご無沙汰です
徹夜が本格的にキツくなってきたゆ~きです

さてさて
DCTMいってきましたよ報告もしてませんが
先にこっちの話題を(^▽^;)

先週の日曜9/10にKトラワールドシリーズ2017 第4戦に参戦してきました

前日にハブベアリング交換
ギットギトのベッタベタでした・・・



はい引っ張ってもアレなので

結果はクラス2位でした

中盤までのバトルが楽しかったですが
クラス1位は見えないほど遥か前方・・・・

でもでも?
年間シリーズは確定したみたいです\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/


てなわけで
終わった後は祝勝会じゃー
Posted at 2017/09/17 22:43:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月18日 イイね!

次回のジムカーナは。。。

このブログはどこかで見たような気もするけど、きっと気のせいです(爆)


8/27に行われるジムカーナは。。。

岡山のなださきで行われる
チェリッシュジムカーナと、
滋賀県の奥伊吹で行われる
G6ジムカーナ・プレジャーラウンド

通例ではチェリッシュに参加するのですが、
ちょいと水面下で動いている事があって、時間とお金に余裕がないので
残念ですが、パスさせてもらいますm(_ _)m

※某所ではチラッと書いてるので、知ってる方はネタばれしないでね


続いて9月最初の週末は。。。

宮城県は仙台のサザンサーキットで行われるDCTMナイター戦に参戦しようと思ってます
公式HPでは大変な事が書かれている様ですが、もっと前の春先からみんなで会話している中で

どうしても牛タンが食べたい!

という流れになったので、前々から予定してましたです、はい(苦笑)

申し訳ないような、不純な動機ですが、楽しんでこようと思ってます

まだ申し込んでないけど。。。クラスは「はえぇっちゃ」でいいのかな?基準タイムなさそうだし

久々の単独自走での仙台入り
気合い入れて行きますかな


まだ若いだろと言われますが
ほんと最近、遠出がキツいのよね。。。(汗)
Posted at 2017/08/18 02:14:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月02日 イイね!

G6ジムカーナ TSホソカワRd.に参加してきました

相変わらずの遅筆なゆ~きです、こんばんは

更新してるだけでも褒めてくださいね~(笑)


さてさて、先週は山梨県の清里ハイランドパークで行われた
G6ジムカーナTSホソカワRd.参加して来ました

標高1600mもあり、パワーは計算上85%ほどになるくらい空気が薄く
人間もちょっと息苦しい感じです^^;

久々にジムカーナらしい、クセのあるコース設定で
なかなか楽しかったです



結果は気持ちよく走れましたが、情けないミスや
置きに行ったせいもあって2位でした


が、抽選会で赤い宝石をゲット


清里テラスで買ったハムで祝勝会(笑)

Posted at 2017/07/03 00:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ども、ゆ~き@L235です かれこれ3台エッセを乗り継ぎました(爆) ついでに変わったクルマをサブ持ちしてみたり 完全放置中ですが、よろしくで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

組み換え リーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/02 18:25:57
蔵出し 121 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/17 17:10:42

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月24日納車 人生初の普通車・ターボ・4WD 完全に一目ぼれで、こんなクル ...
ダイハツ エッセ えっせ3号機 (ダイハツ エッセ)
2017年11月18日納車 3台目のエッセです C-HRのラディアントグリーンメタリック ...
マツダ ポーターキャブ ぽーたん (マツダ ポーターキャブ)
2018年2月24日納車 完全に悪ノリで入手 1979年製のPC4Dなので水色です 2 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
2015年11月15日~2018年4月6日 Kトラワールドシリーズ2016 NAビギナ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation