• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

9610の愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2009年11月21日

MICRA用エントリーガードを付け(貼っ)てみる。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
貼りモノシリーズですw
使用するモノ
○シリコンオフ(ホワイトガソリン)
○スキージ(付属してきます)
○マスキングテープ
○定規
2
入ってきた箱はこんな感じw長いタイプでくると思いきやこの箱wちなみに夜に説明書読んで玄関に箱置いていたら見事捨てられてましたw
3
中身確認
○5ドア用エントリーガード(F/R)計4枚
○スキージ
○説明書

まずはじめに伸ばしましょうw箱に丸まって入ってきますので。
余談ですがMADE IN Germanyだそうで。。。
4
シリコンオフでゴミ・汚れを除去していきます。モノがペラペラなのできちんとやった方が良いです。
5
貼る前に仮に置き確認後フロントは内張ゴムとプラスチックの切れ端からの指定になってるのでここから貼っていきます。スキージでエア抜きします。保護シートがついてるので結構キツメにやっても大丈夫だと思います。
6
リヤはプラスチックとゴムの切れ端から2センチフロント側にオフセットさせて貼るのが指定になってます。ここで定規を当てマスキングテープで印を付け貼ります。
7
最後に保護シートを剥がして完了。
後は24時間は洗車禁止だそうです。
8
コツとしては指定位置が決まりある程度角度も見据えたら説明書通り一方向にエアーを逃がす事です。付属のスキージが柔らかく『大丈夫か?コレ』と思いましたがちょうどくぼみ部分に力をかけると曲がって入り良かったです(意図的に作られてるかは不明ですが。。。)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

日産純正オプション品 K12マーチ アームレスト 生地張替え

難易度: ★★

諦めかけていたドリンクホルダーの照明

難易度:

素人によるエンジン載せ替え

難易度: ★★

ルーフライニング張替

難易度:

エンジンオイル交換 エレメント交換 95,105km

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年11月22日 10:23
毎度の事ながら作業が丁寧ですね。私はつい下準備を疎かにして仕上がりで後悔します。
9610さんは貼るの得意ですね、お友達共々。
コメントへの返答
2009年11月22日 20:36
その後悔をするのがイヤなので面くさいながらシブシブやる訳です。貼りモノは飽きたら剥がせるしお手軽ですから。

にゃっきーさんの大親友ズっ君ですね?流石に負けますよ。。。

プロフィール

「すっかり放置ですがお友達の方々、継続感謝しております!」
何シテル?   11/10 22:03
多忙になると留守になります!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

76.1 interFM 
カテゴリ:ラジオ
2010/05/08 00:17:05
 
水曜どうでしょう 
カテゴリ:テレビ
2009/10/07 11:40:26
 
(株)レイズ 
カテゴリ:パーツメーカー
2009/06/30 22:02:59
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
○ニスモ(500台限定)○ガングレーメタリック#KH2 以前、中期に乗ってたのですが、B ...
日産 リーフ 日産 リーフ
○Gグレード○アクアブルー(3PM) 嫁さんカーです。震災後引っ越して殆どタウンユースし ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
○V-spec○ホワイト〈♯QM1〉アメ車も経験したら国産車に戻ろうという事で?BNR3 ...
日産 Be-1 日産 Be-1
○ノーマルルーフAT3速○オニオンホワイト パワステ付 親戚から譲り受けました。凄い金額 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation