• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月08日

前略、病床のベットの上より…(:_;)

おはようございます!
情けない事に、一昨日より病院のベットの上で生活を与儀なくされております。(涙)

火曜日の朝起きた頃から、左足が上がりにくいという違和感を感じながらも、いつもの椎間板ヘルニアの影響だろうと、大して気にもせず出勤しました。

しかし、時間の経過と共に、なんとなく症状が悪化しているのが気になり、翌日 近所の整形外科で診察を受けました。

腰のレントゲン撮影後、医師の診察を受けたのですが『腰のヘルニアは治ってるし、左足の症状の原因が解らないから、紹介状書くからすぐにMRI検査を受けなさい。』との事。。。(冷汗)

翌 木曜日に朝から整形外科で精密検査の結果、原因判明できず『神経内科』で診察。
(この時点で、一人では歩けない状態)

『ある病気の疑いがあるので、緊急で検査をします。』との事…

嫁さんと二人で顔を見合わせ『????』

精密検査の結果『ギランバレー症候群』との診断が出されました。

なにやら、10万人に一人の難病指定の病だそうです。(T_T)

嫁さんは動揺して泣き出すし、私の頭の中も真っ白に…
平常心を装って、嫁さんを宥めるのが精一杯でした。

医師の説明で、私の場合は早期発見なので完治する確率が非常に高いので、すぐに治療を始めましょう!
という訳で、そのまま入院しました。

治療は『血液製剤の投与』が、その日から始まりました。

今日は、午後から3日目の投与です!

不安が無いと言ったら嘘になります。
しかし、私の人生、こんな病魔になんか負ける訳にはいきません!

必ず完治して復活しますo(^-^)o

このブログで、しっかりと闘いの記録を残したいと思い、この内容をUPしました。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/11/08 09:54:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年11月8日 10:03
こんにちは。
読んで驚きました。
まさしく『エッ!?』です。
必ず復活すると信じています。
また、元気な姿でオフ会で
会えるのを待ってます!
コメントへの返答
2008年11月8日 10:07
ありがとうございます!

治る病気なので、気合いを入れて闘います(^O^)V

復活しても、オフ会で虐めないでね~(爆)
2008年11月8日 10:18
突然びっくりしました
なにかと大変かと思いますが、
完治して復活お待ちしております
コメントへの返答
2008年11月8日 10:24
ありがとうございますm(__)m

完治目指して頑張ります!
2008年11月8日 10:27
えっ!!(°Д°)!?

はじめて聞く病気です。
ビックリしました。

でも早期発見といぅ事で不幸中の幸いですね。

早く元気になるよう応援してま~す。
p(^-^)q

お大事に。
d(・∀・)
コメントへの返答
2008年11月8日 10:40
ありがとうございますm(__)m

今年の24時間テレビの中で、ドラマ化されてたのと同じ病なんだけどね。

気合いダァーッ!
2008年11月8日 10:35
正直 ビックリです
でも 頑張って治して 早く 車弄りしましょう


病気もその顔で威圧しましょう(笑)
コメントへの返答
2008年11月8日 10:43
ありがとう!

あのね~病魔は顔で退治出来ないんだけど…(爆)

復活して、また弄ろうね~!
2008年11月8日 10:48
こんにちは。
突然のお話でびっくりですが
一日も早い復帰をお待ちしています!!
またオフ会でお会いしましょうね!
コメントへの返答
2008年11月8日 12:34
ありがとう!

必ず完治させて、皆さんの前に復活しますので、また遊んでね~!
2008年11月8日 11:19
こんちは~

びっくりです(*_*)
私の友人も難病と戦っておりますが
kazuさんも病気に勝って回復される
ことを願っております
頑張ってくださいね~(^-^)/

お大事に…m(_ _)m
コメントへの返答
2008年11月8日 12:36
ありがとうございますm(__)m
こんな病魔なんかに、負ける訳にはいきません!

必ず復活する事を約束します!
2008年11月8日 11:22
非常にびっくりしました。
すぐにネットで調べてどんな病気なのか見てみました(汗)
なぜ自分が・・・と思ってしまいますね

病は気からなんていうのは半分本当・半分迷信であって、
まさか自分が!?と健康に見えてる人こそ病気にはなるものです。

しかしながら、本人の強い前向きな気の持ちようで
克服の具合、またそのスピードも大きく変わるのも事実です
奥様もどんなに不安な事か、またそれを目の前で見ていながら
弱音を吐けないkazu氏自身もどんなにツライ事か。

kazu氏のように、絶対に負けないっていう意志が何よりも大事ですね!!
そう思おう思おうと頭では分かっていても、中々切替できないものです。
こんな状況にいながらも、隠さずに事実を打ち明けて
それをバネに頑張ろうという前向きな姿勢は本当に尊敬です。

頑張って下さいと言ったらプレッシャーになるので、
自分何も出来ませんが、応援という形で気持ちだけは一緒に頑張りましょう!!

コメントへの返答
2008年11月8日 12:54
みほちゃ~ん!本当にありがとうm(__)m

持って生まれた、この前向きな性格に感謝だよ!
結果を告げられた時は、確かに『なぜ俺なの?』と、ショックと怒りがこみ上げて来たけどね。

なんとか、自分の中で消化して『戦闘体制』へ切り替えたよ!

戦闘開始~~~~(^0^)/
2008年11月8日 11:34
お久しぶりです
なんと言うかほんとに驚きました。

実はわたしも耳の他にもう一つ発症してしまい
弄り復活が遅れています。

kazuさんの復活への前向きな気持ちを
わたしもしっかりと持って治療したいと思います

オフでまた必ずお会いしましょう♪
コメントへの返答
2008年11月8日 13:00
そうだよね~Daksさんも病気と闘ってる最中なんだもんね!

私は、絶対に病魔なんかに負ける気は毛頭ないので、気合いで闘います!

お互い、気合い入れて闘いましょうね(^0^)V
2008年11月8日 11:46
言いたい事は嫁が言ってますので・・・

とりあえず『明日は我が身』と思い、
完全復活の前例をKazuさんが実証して
くれる事を信じています。
コメントへの返答
2008年11月8日 13:10
ありがとうm(__)m

完治して、必ず復活する事を誓いまーす!
2008年11月8日 12:00
大変驚きました
一日も早く完治できる事を
祈ってます。
コメントへの返答
2008年11月8日 13:11
ありがとうm(__)m

宝くじに当たるよりも難しいかもね!(笑)

復活したら、また遊んでね~!
2008年11月8日 12:39
マジっすか!?

病名は 聞いたことありますが
どこで聞いたか忘れてしまいました

兄貴の復活待ってます(`д´)ノ
コメントへの返答
2008年11月8日 13:15
ありがとうm(__)m

最近、テレビなんかでもチラホラ紹介してるみたいだけど、私自信が初耳だったからな~(-.-;)

前向きに闘いまッス!
2008年11月8日 13:17
僕も風邪と思いこみ
ほかっていたら肺炎で
先週入院でした(--;

若いナースに囲まれていると
思われますのでスグ治りますよ(爆)

冗談はさておき、今は奥様も動揺されているかも
しれませんが、きっと奥様、娘さんたちの
暖かい愛情ですぐ直りますよ!!

たまには休養も必要ですので、
今がその時だという事で

完治されるまではゆっくりと!!

復活されたらまた、遊んでくださいね~

お大事に・・・m(_ _)m
コメントへの返答
2008年11月8日 14:26
あらあら~ばちんも大変だったね~(:_;)

だって、あなたは細過ぎるし…(笑)
もう大丈夫なんだよね?

確かに、可愛い系&綺麗系ナースに囲まれて、顔が緩みっ放しだよ~(^0^)/

嫁さんも落ち着いたし、娘達にも心配かけちゃったけど、毎日顔を見せてくれるからね!

やっぱり『健康がイチバン!』だよね~(:_;)

また、遊んでね~!
2008年11月8日 13:19
大変な事になりましたね。

焦らずじっくりと完治させて下さい。

必ず復活して下さいネ!!

ず~っと待ってますよ。

ファイト!!
コメントへの返答
2008年11月8日 14:28
ありがとうございます!

人生初めての入院が、こんな事なんて…(-.-;)

まぁ、気持ちを前向きに頑張ります!
2008年11月8日 13:28
うわぁ~大変ですね…でも早期発見で完治する確率が高いのであれば大丈夫です!
闘病生活もツラいとは思いますが頑張って下さいつД`)

…そんな私も来週MRI検査をしなくてはいけなくなりそうです_ノフ(、ン、)_
コメントへの返答
2008年11月8日 14:33
ありがとう!

なにしろ、病院はナースを見るところとしか考えて無かったもんで…(爆)

必ず病魔に打ち勝って、復活しますよ!

しょうままさんもMRI検査とは、心配だな~(-.-;)

お互い、頑張ろうね!
2008年11月8日 14:35
ビックリしましたぁ・・・(;´Д`A ```

でも治るんですね。早期復活心より願っておりますヽ(=´▽`=)ノ

ちなみに私も小学生の頃白血病で入院しましたよぉ~

でも今ではちゃんとこのように元気っすv( ̄ー ̄)v

看護師さんが若いといいですね(爆)
コメントへの返答
2008年11月8日 14:44
そうだよね~shinnosuke@nagoyaさんも、白血病という巨大な病魔に打ち勝ったんだもんね!

その苦労に比べたら、私の闘病なんてたいしたことないですよ(^0^)

絶対に復活します!
2008年11月8日 15:28
復活をお待ちしております(・∀・)

まさかとは思いますが、厚○病院ですか?

僕の奥さんいますよ?
コメントへの返答
2008年11月8日 17:25
その、まさかの○生病院ですよ~!
もしかして、私のすべてを見られてたりして…(笑)
病棟が違う事を、祈ります!`;:゙;`(;゚;ж;゚;)ブフォー
2008年11月8日 15:40
Kazuさん!最初に聞いた時は本当にビックリしました

早く良くなって復活する日を待ってますね~(^-^)ノ
またドリームカーショー一緒に見に行きましょうね!
私を押しのけておねーちゃん撮影するKazuさんの
あのパワーがあれば大丈夫でしょう♪v(゚∇^*)
コメントへの返答
2008年11月8日 17:30
ありがとう!

しかし、此処はコスプレ&イメ○ラ状態ですよ~(爆)

まぁ~こんな調子で闘ってるからね~(^0^)V
2008年11月8日 18:33
ご無沙汰してます~

色々と大変だとは思いますが

必ず復活すると信じています。

治療に専念してくださいね!!
コメントへの返答
2008年11月8日 18:50
ありがとうございますm(__)m

そうですね、今は完治を目指して治療に集中します!
2008年11月8日 20:13
こんばんは。
本当に驚きました。

kazuさんなら病魔もすぐ退治できますよ!

完治して元気に復活することを祈ってます!

コメントへの返答
2008年11月8日 21:17
ありがとうございますm(__)m

すべての事に対して、プラス思考へ切り替えました!

てか、生れつきだったかも(笑)
2008年11月8日 20:35
ブログ見てビックリしてしまいました。

コメ入れる事くらいしか出来ませんが…

『病は気から』ですので…
いつも元気なKazuさんなら絶対大丈夫ですよ!
応援してくれる御家族もいますし~

病気が完治したらまたオフでエス談したいですね!
コメントへの返答
2008年11月8日 21:21
心配かけてごめんなさい。

皆さんからの励ましすべてが、パワーになります!

家族の絆も、一層強くなった気がしますよ(^0^)

必ず完治して復活します!
2008年11月8日 21:09
ブログみて驚きました。
難病なんですね。
完治して、ブログに完治報告がある事を信じてますよ!

がんばって!
コメントへの返答
2008年11月8日 21:23
ありがとうございますm(__)m

焦らず、じっくりと病魔と向き合う覚悟です!
2008年11月8日 21:15
こんばんは。ブログ見て非常に驚いてます。

これからの闘病生活は何かと大変だろうし、辛い時もあるかも知れませんが、
焦らずゆっくり治療してこの病気を退治していきましょう!

KAZUさんp(*^-^*)q がんばっ♪

回復されまたオフ会でお会い出来る
事を祈ってますよ!!

コメントへの返答
2008年11月8日 21:27
ありがとうございます!

絶対に負ける訳にはいきません!

復活の暁には、オフ会で遊ぼうね~(^0^)/
2008年11月8日 21:39
こんばんは!

久し振りのみんカラチェックでしたが、ホントに驚きました!

ゆっくりと治療に専念してくださいね。

完全復活したらオフ会でお会いしましょう♪

絶対ですよ!Kazuさん!






コメントへの返答
2008年11月9日 6:42
久しぶり~!
必ず完治して、元気な姿で会う事を約束するよ~(^0^)V

ありがとう!
2008年11月8日 22:07
マジですか???

難病みたいですが
絶対に負けないで治療して
復活してくださいね~

待ってますからね~

頑張ってくださいね~
コメントへの返答
2008年11月9日 6:50
私も『マジかよ?』と、我が耳を疑いましたよ(:_;)

まぁ、すべてを受け入れて闘いますよ!

ありがとう!
2008年11月8日 22:08
Σ(・ω´・ノ)ノェェェ!!!

早く治して戻ってきてくださいね~^^
コメントへの返答
2008年11月9日 6:51
ありがとう!

必ず完治して戻って来ま~す(^0^)V
2008年11月8日 22:26
大変驚いてます。


テレビでやってましたので、病名は知ってましたが..言葉がないです。


心から、復活をお祈りしております。
コメントへの返答
2008年11月9日 8:35
私もテレビで観て『こんな病があるんだ~』なんて、人事のように考えてました。

病魔と向き合って、闘います!

ありがとうございますm(__)m
2008年11月9日 2:17
お久しぶりです。
難病という事で、・・・大変驚いてます。

でも、完全復活してまた会える事をオイラは信じてます!
待ってますよ~

コメントへの返答
2008年11月9日 8:36
ありがとうm(__)m

焦らずじっくりと構えて、完治を目指して頑張ります!
2008年11月9日 7:24
難病という事で何かと大変かと思いますが、
頑張って下さい。

1日でも早い復活をお祈りしています。
オフ会で必ず再会しましょう。
オフ会でKazuさんがいないと寂しいので…。
コメントへの返答
2008年11月9日 8:39
ありがとうございます!

必ず完治させて、オフ会へ参加させて貰いますので、その時はお手柔らかにね~(^0^)/
2008年11月9日 8:56
亀コメでスミマセンm(__)m
非常に驚いております。

ご自身の為そしてご家族の為にも
1日でも早い復活を心からお祈りしてます。
コメントへの返答
2008年11月9日 10:42
ありがとうございますm(__)m

なかなか手ごわい相手のようなので、気合い入れて闘います(^0^)V

プロフィール

「今朝、クラウンを車検に出して来たよ!
そのまんま出したけど、連絡が無いことを祈ってます(^。^)」
何シテル?   11/17 08:32
二十数年ぶりにミニバンを降りて「VIP」の世界へ♪ 基本的に、ノーマルでは乗らないと思いますが、ほどほどにしようと思ってます・・・(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

わが家のN-BOXも、遂にシートが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 06:53:24
紅葉狩り 第3弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/03 18:16:06
ホンダ純正 M8用ボルトキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/09 11:31:35

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
二十数年ぶりにセダンに乗り換えです。 基本的にノーマルのままでは乗れないと思うのですが、 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんのお買い物専用車となっております。 内装中心に、少々イジッております(^^♪ フッ ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
基本的に、クルマはノーマルでは乗れない性格なもので(^^ゞこのエスティマに関しても、アル ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
妻のお買い物用なので、なるべく弄らないようにしたいなぁーとは思ってます。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation