• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月28日

第五回中国オフ

第五回中国オフ 本日「蒜山高原センター」にて行なわれました「第五回中国オフ」に参加してきました^^

なんでも当初台数がかなり少ないのでは??と懸念されてましたが

結果として20台あまりのカラフルなエッセが集まりました^^

画像にもある通り「信号機エッセ」も無事に完成しましたwww


時間に超余裕を持って出かけてのんびり言ってる途中、米子道に入った当たりから

雲行きが怪しくなりしばらくするとザァーーーーーーっと強烈なスコールwww

で会場に着いた頃には少しやんでいましたが、皆さんが集まりだすと再びスコール^^;

たまらなくなりみんなでお土産屋へ避難www

そこでしばらく駄弁ってると外も明るくなってきたので再び外へ・・・

そこからは太陽もでてきて割と暖かかったですが、やはり山の上

まだまだ気温は低かったですね^^;

そんな中国オフでしたが、みなさんのエッセを見て回ってると気づいたことが・・・

みんなイカツイッ!!!!

一応可愛らしさを狙ってる私としてはなんだかかなり浮いちゃってた様な気もしますが

まぁ~そこはみなさん個人個人コンセプトがあっての事なので気にしないようにします^^;


帰りは特に目立った渋滞もなくスムーズに到着いたしました。

簡単ですがこんな感じでしたwww



本日参加された皆様お疲れ様でした^^


またフォトギャラリーもうpしたいと思いますのでよろしければそちらもどうぞ^^
ブログ一覧 | 4輪 | 日記
Posted at 2010/03/28 21:19:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

寝ぼけてた。
.ξさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年3月28日 21:33
こんばんは♪

楽しまれたようでなによりです(^-^)b

場所は知っているだけに、行きたかった~。

潮干狩りなんて予定入れなければよかったな(^o^;)
コメントへの返答
2010年3月28日 22:31
こんばんわ^^

少々寒かったですが、沢山のエッセを拝見できて楽しかったです。

ここではよくオフ会は開催されてるみたいなので次回開催時は是非!!!

またはEOC加入で全国オフです^^
2010年3月28日 21:34
こんばんは...お疲れさまでした!

みなさんの車高...低っくいのばっかでしたね~~~(笑

私の車高なんて全然普通でしたね(^_^;)

また、次回楽しみにしてますよ~~~(ノ^^)八(^^ )ノ

コメントへの返答
2010年3月28日 22:33
こんばんわ^^お疲れ様でした♪

なんだか車高高いのがおかしい・・・みたいな空気も若干漂ってましたね^^;

私もナンバーワンを争うほどのの高さでしたw

こちらこそまた次回楽しみにしてます^^
2010年3月28日 21:46
信号エッセ可愛いですねえヾ(´ヮ`)シ

なかなか、大きなOFFになったようですね♪

↑でSEIやんさんが言ってますが、ダウンサス

が最低ラインで、要車高調ですかっ!?(爆)

私もOFF参加してみたいですね☆
コメントへの返答
2010年3月28日 22:37
意外なところで私のエッセが活躍したみたいです^^;

最初は小規模かと思ったんですが、最終的には中規模クラスのオフ会になりましたね^^

車高が高いと逆に目立つかもしれませんwww

全国オフお会いしましょう^^

ってまだ参加予定組みですが・・・。
2010年3月28日 21:59
今日はお疲れ様でした^^
あの後また撮影会あったんですね
あの寒ささえなければもっとのんびりできたかも^^;
コメントへの返答
2010年3月28日 22:42
お疲れ様でした^^

撮影会といってもあの信号機の撮影をしただけなんですよ^^

ホントあの寒さはちょっと予想の斜め上を行ってましたね^^;

また次回お会いしたときはよろしくお願いします^^
2010年3月28日 22:10
ダウンサスでは参加できない!?

お金ないワタシには敷居が高いなぁ
( ̄_ ̄|||)どよ~ん
コメントへの返答
2010年3月28日 22:44
私もダウンサスオンリーなので大丈夫です^^

むしろ目立ちます!!!

おっ!?あのエッセ他より高いwwwって。

といいますか、みなさんが低すぎなんですよね^^;
2010年3月29日 0:30
初めまして~
お疲れ様でした

遅刻、早退しましので待ったく絡めませんでしたが、またやろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2010年3月29日 20:08
お疲れ様でした^^

同じ兵庫県なのでまたどこかでひょっこりすれ違ったりするかもしれませんね^^

またお会いしたときにはよろしくお願いします♪
2010年3月29日 7:15
初コメです

お隣りだった黄色ESSEです

昨日はお疲れ様でした!

またどこかで「信号機」 つくりましょう♪
コメントへの返答
2010年3月29日 20:11
お疲れ様でした♪

今度は信号を沢山作って「エッセスクランブル」なるものを作ってみたいですね^^

またどこかでお会いしたときはよろしくお願いします^^
2010年3月29日 9:13
お疲れさまでした^^

1年以上振りでしたが、あの時からずいぶん変わりましたね。
車高は気にせず自分が乗りやすいようにするのがいいと思いますよ^^
オイラが言っても説得力無いですが(笑

またどこかでお会いしましょう♪
コメントへの返答
2010年3月29日 20:17
幹事お疲れ様でした^^

思いつきでどんどん変えていってるとあんな感じになっちゃいました^^;

車高の低さに車に対するこだわりの度合いが見えるようにも思います。

お会いしたときはよろしくお願いします^^
2010年3月29日 19:39
お疲れさまでした♪

オレもダウンサスですよ♪
ワゴンRですが(笑

またお会いしましょう☆
コメントへの返答
2010年3月29日 20:19
お疲れ様でした^^

同じダウンサスでも天と地の差ですね^^;

お会いしたときはよろしくお願いします^^
2010年3月29日 19:49
昨日はお疲れ様でした。

割りと近くに住んでられるので、どこかで会うかもわかりませんね。

こちらは、ノーマル然としてるので気づかれないでしょうけど・・・

また機会がありましたら宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年3月29日 20:22
お疲れ様でした^^

街中でもエッセを見かけると反応してしまうのですぐに気づくかもですね^^

またお会いしたときはよろしくお願いします^^
2010年3月29日 20:57
初書き込みさせてもらいます。

昨日は、お疲れさまでした。

赤黄青のエッセ3連星☆、めちゃアピールですね。

雨と寒さで、お話出来ませんでしたが

機会あれば、よろしくお願いします。m(^-^)m
コメントへの返答
2010年3月29日 21:09
コメありがとうございます^^

お疲れ様でした。

ブルメタが一台だったので活躍できてよかったです^^;

ちょっと気温が低すぎましたね><

こちらこそ機会があれば、絡んでくださいね^^

よろしくお願いします♪
2010年3月30日 21:49
初コメ失礼致します☆
本当に寒い中、お疲れ様でした。
あまりお話できずに申し訳ありませんでした。寒さに弱いので、気力を全て奪われてました。
何かの機会でお会いした際には宜しくお願い致します♪
コメントへの返答
2010年3月30日 22:09
コメントありがとうございます^^

お疲れ様でした^^
やはり山の上ってのは寒いですねぇ><
私もなんでも「念のため」ってのが必要なのが身にしみてわかりました^^;

こちらこそお会いしたときはよろしくお願いします^^



プロフィール

「ガッツリドアパンチされとるやないかいw」
何シテル?   05/02 12:15
sawdustから★マルさん★へ変更の致しました。。 よろしくお願いします(^^) エンジン付2輪からエンジン無し2輪へ乗り換え あちこち食べ歩き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サテライトスピーカー TS-STX510取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/06 17:18:51
自作 ガーニッシュドアセンターレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 18:26:35

愛車一覧

スズキ エブリイ エブバン (スズキ エブリイ)
令和元年7月6日契約 令和元年10月13日納車 FIT(AT)→エッセカスタム(MT ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
エッセカスタムからの乗り換えです 1月25日 契約  3月15日 納車 65000㎞に ...
スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
単車ライフを楽しむのに購入 2年落ち??の新車です。 単気筒で楽しもう♪
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのマイカーです。 約5年ほど乗りましたが、MT車に乗りたくなり乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation