• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月24日

新車ならでは??・・・それとも

今日も定時だったのでちょっくらツーリング??してきました。

今回は切り返しの練習っぽい事をしましたw

片側1車線の2車線の道を八の字で2速でぶらぶら・・・

転倒こそしなかったものの何度かバランスを崩し掛けました。

そうそうあるとは思わないんですが教習所ではできなかった事をやってみました。

これでこけてたらもう大騒ぎですね(;´Д`)


でその後は普通に街中を走ってました。

タイトルにあるように今日は気になった事があります。

まぁエッセの納車当時と同じかどうかわかりませんが

一速に入りません(;´Д`)

しかも信号待ちで「N」で待機していざ発進!!!ってときに起こりやがるw

泣く泣く横にそれてなんとか1速に入れてようやく発進(;^ω^)


症状としましては

停車後ギアを「N」にしてからクラッチを握り

踏み込んでもしっかり入らず「N」ランプのみ消灯して実際のギアは「N」のまま。

一度クラッチを離してからまた踏み込むと入ったり

2・3・4と上げてってから踏み込むと入ったり・・・(;^ω^)


新車MTバイクだとどれも起こりえる症状なんでしょうかね??



まだまだ知らない世界が多いので感じる事も多いです^^
ブログ一覧 | 2輪 | 日記
Posted at 2011/06/24 22:51:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

0829 🌅💩🍮🍱◎
どどまいやさん

奥多摩湖BEATミーティンググルー ...
shumikaPPさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2011年6月25日 6:30
おはようございます。

ミッションが固そうですね、新車ならではって事もあるでしょうが、

私も昔乗ってた、スズキのガンマも固かったですね...

エンジンオイルを交換(純正以外の単車用とか)して多少は改善されるかもしれませんが...

私のXRは②速に上げる時、多少引っかかっていたのですが....

進化剤施工で改善されました。
コメントへの返答
2011年6月25日 20:16
こんばんわ^^

渋々ですね(;^ω^)

馴染んでくると気持ちよく操作できると良いんですが・・・

純正でも慣らし運転を終えて交換したら多少改善されてますかね??

1速へ踏み込む時とどこか忘れましたがシフトアップの時も入りが悪い時があった気がします。

進化剤というのは優等生なんですね^^

まだ200kmも走ってませんのでこれからですねw
2011年6月27日 0:36
はじめのウチ、一速は入りにくいですね。

ウチのSTは1万kmを越えたあたりから入りがスムーズになりました。

バイクのエンジンオイルはミッションオイルも兼ねてるので、オイルが劣化したら、入りにくくなったりします。 なので、エンジンオイルの交換は少し早めのサイクルでやった方が良いかもしれません。
ちなみに自分は1500~2000kmくらいで交換する事が多いです。


信号待ちで入りにくい時は、足でバイクを前に進ませながら一速に入れると入りやすいですよ。
コメントへの返答
2011年6月27日 21:53
やはり最初はそうなんですかね??

1万㌔までは先は長そうです(;^ω^)

車とのメンテナンス方法がいろいろと違うので学ぶ事が多いですね^^;
乗る期間が空く時もあるので早めの交換のが良いですね^^

また同じ症状が出るでしょうから試して見ようと思います^^
2011年6月28日 10:38
バイクは何台か乗りましたが、メーカー・車種を問わず、大抵一速は入りにくいですね。 特に新車w

なので、心配する事はありません。



それとSTはちょっと強めにブレーキ掛けると、リヤがロックしやすいので気を付けて下さい。
コメントへの返答
2011年6月28日 22:01
なんでも新しい物はカチコチなんですね・・・
角が上手い事とれて初めて滑らかな感じになるって事ですね^^;

何度か強めにブレーキしましたがまだロックするまで入って無いかもです。
・・・が自分が気付いて無いだけで実はしてるかもしれません(爆
早目のブレーキで安全運転で楽しく乗って・・・るつもりです(;´Д`)

プロフィール

「ガッツリドアパンチされとるやないかいw」
何シテル?   05/02 12:15
sawdustから★マルさん★へ変更の致しました。。 よろしくお願いします(^^) エンジン付2輪からエンジン無し2輪へ乗り換え あちこち食べ歩き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サテライトスピーカー TS-STX510取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/06 17:18:51
自作 ガーニッシュドアセンターレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 18:26:35

愛車一覧

スズキ エブリイ エブバン (スズキ エブリイ)
令和元年7月6日契約 令和元年10月13日納車 FIT(AT)→エッセカスタム(MT ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
エッセカスタムからの乗り換えです 1月25日 契約  3月15日 納車 65000㎞に ...
スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
単車ライフを楽しむのに購入 2年落ち??の新車です。 単気筒で楽しもう♪
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのマイカーです。 約5年ほど乗りましたが、MT車に乗りたくなり乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation