• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月05日

半年で。

半年で。 前回から半年で1万km走破しましたw

ってことで、本日仕事帰りにキリ番を


m9(´∇`)9mゲッツ☆








でも、これだけ走ると嬉しくないっすね…or2






というのも、近々アノ件で猿人が再び新しくなるカモしれないのですが…






いくら猿人が新しくなっても、オートマチックトランスミッションは今まで乗せ換えてないのでODOメーター通り、13万km走ってる訳で…












一体オートマって、一般的に何万kmまで耐えれるんだろ…
と、ふと思っちゃったりしちゃったりしてw










ま、オートマが壊れたとしても、『AT乗せ換え』が『車乗り換え』よりも安ければ、当然…ねぇ?w
ってか、保証が切れる前に、都合良くATも壊れてくれないかなwwwwwwwwwwwwwww








ま、冗談は置いといて、まだまだ我がBHに頑張ってもらわねば!!
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2009/10/05 20:45:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年10月5日 21:48
こんばんは!

半年で1万キロ!
走ってますね~

連れのグランディスはAT無交換で
20万キロ走りましたよ~
コメントへの返答
2009年10月5日 22:14
こんばんは☆

でしょぉ~w
通勤ですが…orz

ほぉ~☆
20万kmはイけそうな予感がしてきました♪
2009年10月5日 21:49
13万キロ走行おめでとうございます(ノ*´▽`)ノ*:。.:.。:*ミ☆


ATが壊れたらMTに載せ換えてみたらどうですか?
コメントへの返答
2009年10月5日 22:18
ありがとさんです☆
ってか、あんまり喜べない…or2


でも、MTにすると、クラッチつけたり、コンピュータ変えたりしないといけないし…余計に¥がかかりそうw
2009年10月5日 22:00
ボクの1年分くらいを半年で走るんですね~^_^;

↑の案はアリだと思います♪

でもATリビルトのほうが安いでしょうけど(笑)

コメントへの返答
2009年10月5日 22:19
そうなんス…or2
通勤往復50kmですから(苦笑)
確かに魅力的☆

あっ!!
今、『ノリさんのBEと交換』という選択肢ができましたwww
2009年10月5日 22:06
Nから、Dへ入れたときに、大きな変速ショックがしたり、Nから、Rへ入れたときに、大きなショックが無ければ、無問題ではないでしょうか?(笑

あとは、まめにOIL交換でしょう(酢

最近、老いぼれてきて、強化クラッチ踏むのがつらくなってきました(汗
というか、BH、BEのクラッチは、旧車のようなフィーリングですな(爆
レリーズ拡大しようかしら(笑
コメントへの返答
2009年10月5日 22:25
おっと!!
マルトシさんが←なコト書いちゃうと、大きなショックがあるように思い込んじゃいますよwww

ですよね!!

旧車のようなフィーリングって…
マルトシさんのクラッチは強化品ではないのですか?

ってか、レリーズって何スか?(激汁)
2009年10月5日 22:19
私も今年は年間18000キロぐらいのペースです(;^_^A


確かにATの寿命は気になりますね!!!


私のレガシィも20万キロまで走ってもらわないとWWWWWWWWW
コメントへの返答
2009年10月5日 22:28
のんレガ君はデートで走り過ぎwww
もうちょい自制しなさいwwwwwww


だよねぇ~orz


お互い目指せ30万km!!で頑張ろう☆
※あくまで目標ねw
2009年10月5日 22:26
こんばんは~

ATの寿命ってどれぐらいなんでしょうかね~

もうこうなったら、ATっぽい2ペダルなミッションに載せ替えたらどうでしょうか?(笑
コメントへの返答
2009年10月5日 22:31
こんばんは☆

それが分からないんですよねぇ~(汗)

MTなら何となくでも『滑ってる?』って感じが分かるんですけどねw
2ペダルなミッションって何すか?(汁)
2009年10月5日 22:44
乗せ換えですか~♪うらやましい!!

KITサービスってショップに強化ATがあったはず・・・。

価格は¥30マソ~だったかな・・・?

ご検討を!(笑
コメントへの返答
2009年10月6日 6:42
いゃ~、まだ決まった訳じゃないんですが、その方向で話が進んでます♪
強化ATですかっ!!


もし壊れて保証が効かなければ考えますw
2009年10月5日 23:56
リビルトエンジンに載せ換え?


いいじゃん、いいじゃん♪♪

それにしても13マソキロかぁ。それでもうちの車の走行の倍近い(^^;)

ATは、ATFをマメに交換していれば、特別エンジンをチューニングしていなければ
そんなに壊れる事はないよ~♪
コメントへの返答
2009年10月6日 6:44
かもしれないですw




やっぱ通勤片道25kmが…orz
ま、仕方ないです(涙)

そうなんスね!!
今度Dに預けるとき、ついでにATFを交換してもらいます☆
2009年10月6日 0:40
走ってますね~!

AT、そんなに気になるんなら…

ろくそくろくそく♪
コメントへの返答
2009年10月6日 6:46
否が応にも走っちゃいます…or2

いゃいゃ、今のところ変速が気になってる訳ではないので…
←それは夢のまた夢ですねw
2009年10月6日 6:44
エンジン乗り換えとかやってくれるのですかexclamation&question


ボクみたいに交差点で止まられちゃったら困りますもんね(笑)


知り合いのフォレ乗りで、ATが滑り出した人がいるらしいですよ~
かなりの金額に・・・
(;;゚;β;゚;;)滝汗
コメントへの返答
2009年10月6日 7:45
保証中やから、Dでヤってくれるよ☆


←それは怖いよねw



ATが滑り出すとどうしようもないみたいやね(汗)
大事に労わりながら運転せにゃねw
2009年10月6日 9:09
俺の倍近く乗っていますね~♪

俺はいま69・・・キロですw
最高にやらしいw

これからも大事に乗ってくださいね★

コメントへの返答
2009年10月6日 12:10
通勤距離が結構あるので、自ずと増えちゃいますorz
それはまさにErokiさんに相応しい表示ですねw


ありがとうございます☆
まだまだ乗りますよぉ~♪

プロフィール

「会社役員同行の出張前乗りで、活き造りを喰らってみた in 佐世保w


@役員のおごりでʬʬʬ

何シテル?   06/29 23:43
宮崎の片田舎でひっそりと生息する『☆Kissy☆』と申します。 『きっすぃ~』または『きっしー』と読んで(呼んで)ください。 みんカラなのに、クルマ関係...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チーム・マイナス6% 
カテゴリ:CO2を減らそう!
2009/06/29 13:13:21
 
クリックで救える命がある。 
カテゴリ:クリック募金
2009/01/12 22:39:22
 
SUBARU WEB COMMUNITY 
カテゴリ:WEB
2008/11/15 09:33:54
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
軽のターボ車は初体験w 前車NOTEより良く走るʬʬʬ アイドリングストップ…イラっと ...
スバル R1 スバル R1
グレードは「S」(スーパーチャージャー&レギュラー仕様) 元々は「嫁様」が「彼女」の時 ...
日産 ノート 日産 ノート
初めての日産車。 初めてのコンパクトカー。 初めての電子スロットル。 初めてのCVT。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
見た目も内部もノーマルなワゴンです。 納車時の走行距離 約 82,000km(2007 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation