• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月29日

ランディ・ローズ

ランディ・ローズ

仕事のミスで少し凹んだので、気分転換として
帰りにチラッと某本オフに立ち寄ってみました。






1Fは本オフ、2Fは激しいオフ。
まずは2Fから。
ギブソンのレスポールに萌えたり、 マーシャルのキャビに燃えたり、Peaveyのヴァンヘイレンモデルの5150キャビに激萌えしたり、
中古レンズがキャノンばかりなのに激落ちしたりw
20時になり蛍の光で追い出されそうだったので、
ミニアンプを買って退散。

色々楽しんだあと1Fの本オフでCD漁り。


ありました~♪

「BLIZZARD OF OZZ」
OZZY OZBOURNE

この名作。
お目当ては2曲目
「CRAZY TRAIN」
個人的には、亡きランディローズの魂の1曲のような気がします。

このOZZYさん(おじいさんではナイww)
ギタリスト発掘には究極に長けていて、
このランディ・ローズ続き、ジェイク・E・リー、そしてザック・ワイルド 。
超が3つ位付く個性派ギタリストばかり。
無名ギタリストを世界のカリスマギタリストに成り上げるプロなんです。

30年も前のアルバムですが今聞いてもなんら遜色なし。
暫くはコレがオカズになりそ~♪

ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2011/01/30 01:52:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年1月30日 2:06
車以外に音楽にも通じてるんですね。
ドーナツ盤は、なかなか見ませんが、あるところにはあるんですね。
コメントへの返答
2011年1月30日 2:31
いやいや、流石にコレはCDです。
初版ではなくよくある再販版です。

車歴よりもハードロック歴の方が長いです(w
2011年1月30日 3:15
音楽の才能が全くないので、ギターはさっぱり・・・・(笑)


ロックはエアロスミスやMr.BIGならよく聴きます!
コメントへの返答
2011年1月30日 19:20
曲がかっこいいと思えば何でもいいんです♪

Mr.BIGはギターとベースがド変態ですねw
スティーブン・タイラーよりリブ・タイラーの方が好きです(笑)
2011年1月30日 4:08
オイラにとってランディといえばバースです^^b
コメントへの返答
2011年1月30日 19:20
一番復帰して欲しい選手ですね(w
2011年1月30日 4:40
↑の方に激しく同意。(爆

コメントへの返答
2011年1月30日 19:21
あれ?
隠れ虎ファン?(w
2011年1月30日 8:59
ランディ・ローズと言えば僕の中では

水玉「フライング・V」に「MR.CROWLEY」です。

おじさんはブラックサバス時代のを良く聴きました。

いいもの今でもいいし、お気に入りは歳を重ねても変わりませんね~(w
コメントへの返答
2011年1月30日 19:58
その通りでございます♪
「MR.CROWLEY」の啼きのギターが良いですよね~。

>サバス
やっぱり世代でしょうか?w

温故知新
昔の名曲探しでもしよっかなww
2011年1月30日 9:06
ラヴィアンローズは僕のカラオケの18番ですがww

コメントへの返答
2011年1月30日 20:14
そのタイトル
かなりあるのでどなたの曲でしょうか?www
2011年1月30日 10:30
メガビリーさんてヘビメタ世代なの?
ランディローズって白いレスポールのギターがトレードマークだった人だったけ?

私は、マイケル・シェンカーかリッチー・ブラックモアが好きでしたねw
コメントへの返答
2011年1月30日 20:49
もちろん世代です♪

トレードマークは
白レスポールか水玉フライングVでしたね。

私は高崎晃信者でしたw
2011年1月30日 11:22
ランディの前に試用期間に落ちたブラッドギルスが居ましたね(笑)

あっしも元ギタリスト、徹底した様式美HR、ストラト派、Rainbow世代です^^
コメントへの返答
2011年1月30日 21:00
おお~
これまたマニアックネタが飛び出しましたね。


今度HR談義で盛り上がりたいですね~♪
2011年1月30日 18:18
バイクGP500のランディー・マモラなら解かりますが。。。

マモラ乗り・・・

マネしてましたよ♪
コメントへの返答
2011年1月30日 21:11
>マモラ乗り

ライダーさんはみんな同じに見えてしまいますw
最近の人なら少しはわかりますが…(汗笑)
2011年1月30日 22:28
この手の話題には全く着いて逝けマセン。
邦楽の軽~いのしか聴かないんで・・・ orz

オイラも、ランディって逝ったら、バースしか思い付かずで・・・(爆)
コメントへの返答
2011年1月30日 23:31
人には好みがあるので着いて来る必要はありませんよw
ちなみにAKBは着いてこれます?ww


>バース
英語のスペルは「Bass」
楽器のベースと一緒ですよ♪
2011年2月1日 7:07
初コメ失礼します クレイジートレインのギターの音は僕の中では一番好きなギターの音です、ブライアンメイも好きですがランディーの方がちょっと上です!
コメントへの返答
2011年2月1日 12:24
初コメありがとうございます。

いつもラジオで聞く度にCD欲しいって思ってましたw
私もリアルタイムはジェイクでしたが
ランディの音はウォームなのにエッジが効いていてプロの音ですね♪(笑)

プロフィール

「ご無沙汰でございます
なんとか生きておりますf^_^;」
何シテル?   04/08 00:42
自動車整備士をやっています。 知識並びに腕は並以下。 質問等はお受けいたしますが、 もっともらしい嘘をつく可能性があるので 鵜呑みにする事は大変危険です(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

P-LEAGUE 
カテゴリ:ボウリング
2011/07/14 01:21:52
 
Wリーグ 
カテゴリ:Wリーグ
2010/03/07 17:25:48
 
32保存会 
カテゴリ:32保存会
2010/03/07 17:22:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
趣味のために乗り換え。 コンパクトで走りも軽快、しばらくの間相棒になると思います♪ 人 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
弐号機です。 私にとって最後のRになると思うので、長く付き合えたらいいな~と思っています ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
15年間お世話になった愛車(32GT-R)です。不慮の事故で亡くしてしまいました。(20 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
唯一残っていた写真 名車でした~。 購入当時、結構ぼったくられたような…(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation