• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しのっち@piyoの愛車 [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年1月8日

ラジエーター冷えすぎ対策(詳細版)【後編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
まともな写真が無くて申し訳ないのですが、黄色で囲った部分がフロントグリルの開口部の外観と裏側から見た同じ箇所です。

上段:正面から
下段:ボンネットを開けて覗き込んだ角度


正面からはもう1つのホーン(緑色の◯)が見えています。

青色の◯が[H]マークの裏側です。
2
開口部に合わせて切ったプラダンはタイラップで固定します。

プラダンの目の方向にもよりますが、固定用の穴同士が、風圧や雪のせいで切れて繋がってしまうと具合が悪いので、余ったプラダンで補強しました。
3
タイラップを裏側から通し、車の外側を回してこんな感じで固定した状態がこれです。

ホーンの音量が小さくなってしまうかもしれないので、ガチガチには固定していません。
4
続いてバンパー側の開口部の作業ですが、助手席側の障害物センサーの裏辺りにこのようなパーツを見つけました。
外気温のセンサーでしょうか?

こんなセンサーもあるので、完全に開口部を完全に密閉してしまうと問題があるかもしれないですね。
5
フロントグリルのように固定したかったのですが、バンパーを外さないと手が届かない部分もあるのでこのように固定しました。(先に輪っか状にタイラップを付けてから差し込みます)

配線の断線に気をつけてながらプラダンを差し込み、先に付けておいた輪っか状のタイラップを引き寄せながら通しました。
6
車両の個体差もあり、参考になるか分かりませんが、プラダンのカット図面です。
上がフロントグリルで、下がバンパーです。
※プラダンの目に合わせてカットしたので、縦の53mmや153mmには多少の誤差はあります。


フロントグリルはシンプル過ぎます(笑)

中央の[H]の裏にあるホーンとグリルの隙間が狭いんですが、プラダンを切り欠くほど邪魔にならなかったので、やや強引にはめ込みました。


固定のための穴の位置は、実車に合わせて決めたので測っていません。
7
実は…


年末年始の外出から帰宅してからすぐ、黒いプラダンを買いに行って作業をやり直したのでした(笑)

年末に取り付けたプラダンは、汚れも目立たないかなと思ってグレーを選んだのですが、明るい所で見ると明らかに違和感が。。。

フィット仲間と並んだら、こんな感じになってしまいました。紅白揃っておめでたい(笑)
8
プラダンのグレーと黒のビフォーアフターです。

黒い方が落ち着きます。

作り変えたお陰で採寸も微調整もできたので、良しとします!



果たしてエンジンが掛かる頻度と燃費のデータがどうなるでしょうか。

去年と同じ乗り方はできないと思いますが、いい結果が出るのを期待したいですね!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

機械洗車&シュアラスターゼロドロップ&ガラコ

難易度:

冷却水漏れは何と3ヶ所と判明、また出費😰

難易度: ★★★

緊急投稿⚠️何と冷却水漏れ❗😰

難易度: ★★★

リアウインカーのLED化

難易度:

【備忘録】6000円分ポイント付与完了、J-Coin Payで自動車税支払

難易度:

緊急告知⚠️エアコンが効かない❓

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「洗車を終えてようやく動画を撮れました。
エンラージ商事のオートリトラミラーの取付と、動作の状況まとめました。疲れた…

http://minkara.carview.co.jp/userid/422790/car/3011184/11927303/parts.aspx
何シテル?   08/14 17:13
ホンダ党です。 【クルマ】 ミラ(L70系)←ご近所さんに貰いました→ライフ(JB2)→アコードワゴン(CF6)→オデッセイ(RB1)  <親と共用>...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【プレゼント企画】『F1レッドブル』or『F1アルファタウリ』ミニカーが合計4名さまに当たる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/08 04:23:27
TEIN HIGH.TECH フィットハイブリッド【GR3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 02:44:02
リアウインカーをLEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 16:20:51

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
GE8からの乗り換え。 初のハイブリッド車です!
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
通勤・買い物・おでかけ等、すべてをこなす車にしています。
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
ジムカーナをしつつ、街乗り・ツーリングが出来るよう大きな改造は無しです^^
ホンダ フィット ホンダ フィット
親の車の買い替えということで購入。 今はほぼノーマル。 ぼちぼちいじります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation