• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月28日

燃費記録を更新しました!

一週間前の金曜日に給油しました。
今週に入ってから値上がりしていたので、ギリギリセーフ!
7月からJASSは稲から作ったバイオエタノール配合ガソリンになっていますが、此の事による燃費の変化や出力の違いは分かりません。

前回の給油では、マフラー交換時のECU書き換えに伴うアイドリングや私が出張中の妻のチョイ乗り多用の為、
かなり燃費が落ちていましたが、今回の給油まで期間は今までと同条件走行で走れたので、マフラー交換前と同水準に燃費が戻りました。
月末にはいつもの自己集計燃費データをアップする予定です。

ノブレッセのストリート砲弾を付けましたが、通勤メインでの日常運転で燃費が落ちなかった事が実証されて満足です。
当然、加速が力強くなった事や音の変化も大満足しています。
マフラー交換時、パーツレビューで詳しくインプレを書きましたが、当初より極低域のトルクが若干落ちた気がします。燃調が落ちついたせいでしょうか?
あと、1500回転あたりの車内の僅かな篭り音が多少気になりますが、慣れの問題でしょうか?

走行距離:674km
給油量:36.54L
燃費:18.45km/L
燃費計:19.6km/L
燃費計誤差:6%
ブログ一覧 | 燃費 | 日記
Posted at 2009/08/28 06:36:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年8月28日 6:59
私は前車B4でマフラー交換した後の2000~3000kmは、500km毎に低速が細くなって~戻ってを繰り返しました。
最終的に戻った方で落ち着いたので良かったですが、、、^^;

あと、良くこもり音が気にする意見を目にしますが、それってどんな音かイメージできません。><
コメントへの返答
2009年8月28日 8:44
おはようございます(^o^)

今、通勤で走ってみて、訂正します。1500~2000付近でした。
車内のマフラー音の極低音というか、低周波的な音なんですが、これを篭り音というのかわかりません。^^;
2009年8月28日 7:16
おはようございます。

燃費にも結構変動があるんですね。

でも、もとの水準に戻ったのでしたら、いいんじゃないですかね。

昔乗ってた、EK9はマフラー替えたら燃費が変わっちゃいましたね。
コメントへの返答
2009年8月28日 8:47
おはようございます(^o^)

気をつければ以前の燃費を維持出来ますが、気持ちいい加速感で、ついつい踏んでしまうことがあります^^;
2009年8月28日 8:49
おはようございます。相変わらず、凄い燃費ですね~♪

例のバイオガソリン...今後もどうなるか、少し気になります。
コメントへの返答
2009年8月28日 12:55
こんにちは。
燃費は維持出来ています。
渋滞や混雑がなければパイパスはノンストップですし、国道も数キロ先まで信号がないところが多いですから^^;

たった3%くらいしかバイオエタノールは混合されていないようですが、性能の変化や環境への貢献はどの程度の物なのでしょうね?
2009年8月28日 16:13
あいかわらず燃費がいい値ですね!

自分は夏場はガンガン冷房のせいと

通勤時の渋滞(約10分)のせいで

16km/Lをなかなか上回りません…
コメントへの返答
2009年8月29日 6:39
信号の少ない田舎道を選んで走っていますから^^;
やはりエアコン入れたり、渋滞が多かったりするととその分かなり落ちます。
2009年8月28日 17:34
いい燃費ですねぇ~^^

じゅりこのあこわごにも、つめの垢を煎じて飲んでほしいものです^^;

じゅりことしては、バイオガソリンが気になります。
臭いとかふつーのガソリンと同じですか??
コメントへの返答
2009年8月29日 6:43
アコードとは排気量が違い過ぎます^^;;
その分、パワーやトルクがあるし、
愛車を褒めてあげて下さい。(o^∇^o)ノ

バイオガソリンは普通と変わった感じがしないです。
臭いも変わりなく、美味しそうな匂いはしません。
(当たり前か^^;)
2009年8月28日 23:20
この前鈴鹿までほとんど信号のない道で移動しましたが燃費計数値があがった(大阪~鈴鹿で19.3km)んですけど気持ちいいですね(≧∀≦*)

コメントへの返答
2009年8月29日 6:46
そうでしたか!^^
多分、私が通勤で走っているのは、
そんな感じの道かもね^^;

平均燃費計が伸びてくると、周りの状況みながら、ゆったり運転になります。(周囲の車もあまり飛ばす車少ないし)

プロフィール

不器用ですが筋は通します。 筋が通らないこと大嫌い。 チョコ食べるとくしゃみ出ます・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファロメオ ジュリエッタ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/01 06:34:07
^_^街中はイルミでいっぱい2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 06:18:05
カウルトップの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/30 17:56:13

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
実用的なCセグの中でデザインが美しく乗って楽しそうなクルマをチョイスしました。 フェイス ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初のマイカー。 3S-GE 最高でした! 今の車づくりとはまったく方向性の違った居住性は ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
フロントエンブレムをトヨタエンブレムに、 リアエンブレムをYARIS+デルソルマーク+T ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
プレミアムディープバイオレットパール Lのハイウエイエディション この茄子・・・美味しく ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation