• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月04日

まだ悩むか!?

まだ悩むか!? やはり砲弾型のエーモン赤色LEDは見つかりませんでした!><。。。
急遽LEDテープに切り替え。
よって施行方法も変更となりました。

とりあえず、VTECインジケーター用の回路も作って、
通常のメーターイルミまで取付け。
LED取付け場所は仮留めで照射状態を何度も確認、
変更の繰り返し・・・

15cmのLEDテープをタコメーター、ガソリンメーターの枠の裏へ貼付け、
スピードメーターはフード裏からの照射がうまく行かず、仕方なくフード上面に貼りました。

今日作った回路はVTEC信号取出し用配線→切り換え用リレーコイル側
→赤LED取付け予定の配線、
スイッチパネルのメクラ蓋裏コネクターからエンジンキーONで12V+の線
→1Aヒューズ→リレーのスイッチ側+→青LED×3(並列)
→アース(電源を取ったコネクターのアース線)

スピードメーターは思ったような照射(光源が見えてしまった)なので、別の方法を考えるとともに、
VTECインジケーターを追加しようと思います。
VTEC作動で赤に変化するようにするには現状ではマズいし。。。
(運転姿勢ではステアリングに隠れてLEDは直接目に入りません。)

いもけんPさん、参考にさせて頂いた多くの皆さん、ありがとうございました!
ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
ブログ一覧 | My FIT | 日記
Posted at 2011/06/04 21:52:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2011年6月4日 22:29
自作品は試行錯誤の繰り返しですよね☆

でも、それがとても楽しかったりするのですが♪

エーモンの抵抗付LED、いつの間にかNEWモデルになったのですね~。最近知りました(汗)
コメントへの返答
2011年6月4日 22:48
自分で作るとなるとあれこれ悩んでしまいます。
(>▽<;;

楽しい反面、面倒くさがりなんで疲れます^^;

(゜ロ゜;)エェッ!?
いつから変わったんでしょう?
全く気付きませんでした^^;;;
2011年6月5日 0:43
イイね!っていうかスゴイね!です♪壁|∀・)ジー
かっこいい~☆
コメントへの返答
2011年6月5日 5:49
ありがとうございます。
イイね!を付けて下さった諸先輩方のおかげなんですよ。^^;
タコ計と燃料計の光り方は気に入っています!
スピードメーターは別の光らせ方を思いついたので変更します。
2011年6月5日 5:21
おはようございます。

施工変更になりましたが、いいですね(^-^)/

赤色は人気なんですかね
(^^;
コメントへの返答
2011年6月5日 5:51
おはようございます!
←早いですね!^^

ありがとうございます。

赤色は各店に行ってもないので震災の影響で製造ストップ?なんて思っています。。。
2011年6月5日 9:18
赤色LEDは近くのABで1~2ヶ月前に安売りしてました(´Д` )
秋葉に寄って売ってれば買っておいて新宿あたりで、、、と思ってますが暇が無いっす(>_<)ゴメンヨー
コメントへの返答
2011年6月5日 9:44
そうでしたか〜?><

お気遣い、ありがとうございます。
もう一度、他を当たってみます^^
2011年6月5日 11:00
タコメーターと燃料計のは、LEDテープって選択もあったんですね〜
自分はエーモンの砲弾型使ったのですが、取り付けに苦労したので…
赤LED無いのなんでですかね(´・_・`)
コメントへの返答
2011年6月5日 17:24
テープLEDは高いけどいい感じに仕上がりました。
今日、スピードメーターを修正し、
抵抗・ダイオード付砲弾をひとつだけ付けました。

赤LEDは買えなかった(探しに行けなかった)ので、テープLEDにしました。

プロフィール

不器用ですが筋は通します。 筋が通らないこと大嫌い。 チョコ食べるとくしゃみ出ます・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファロメオ ジュリエッタ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/01 06:34:07
^_^街中はイルミでいっぱい2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 06:18:05
カウルトップの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/30 17:56:13

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
実用的なCセグの中でデザインが美しく乗って楽しそうなクルマをチョイスしました。 フェイス ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初のマイカー。 3S-GE 最高でした! 今の車づくりとはまったく方向性の違った居住性は ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
フロントエンブレムをトヨタエンブレムに、 リアエンブレムをYARIS+デルソルマーク+T ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
プレミアムディープバイオレットパール Lのハイウエイエディション この茄子・・・美味しく ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation