• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月04日

思いがけない頂き物!

思いがけない頂き物! おとといから出張に出ています。
日曜日までの5日間の予定が、
一日延長となりそうです。。。(_ _。)・・・シュン

でも・・・
今日は良いことがありました!
前から欲しかったソムリエナイフを頂きました。
フランスのラギオール製。
こんな高価のものが頂けるとは夢のようです。
ということで・・・
出張延長は我慢します。

月曜日、時間があれば銀座の香蘭社様のショールームに行ってみたいと思っています。
純和製(有田焼)と私の会社の銀食器のテーブルコーディネート。
ソムリエ&テーブルコーディネーターの竹本さんのコーディネートによるもの。
竹本さんは国際線の客室乗務員のお仕事をされているため、
なかなかお会いできないでいますが、
お元気に活躍されている様子を拝見し、
頭が下がる思いです。
ブログ一覧 | (ノ゜⊿゜)ノびっくり!! | 日記
Posted at 2011/11/04 22:09:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2011年11月4日 23:01
コレがラギオールのソムリエナイフですか!、、、ってその辺の事全く知りませんが、「聞いた事ある様な、、、」と思ったら、東野圭吾さんの「流星の絆」で出てきてましたw
コメントへの返答
2011年11月4日 23:10
東野圭吾の小説にも使われていたんですねわーい(嬉しい顔)
推理のキーになっているのかな?
今度読んでみます!
馴染んで柔らかくなるまでワインを楽しみたいですウィンク
2011年11月5日 14:12
使いやすそうな

ソムリエナイフですね♪( ´▽`)

私の安物はワインの封でなく私の指を

切ろうとします(笑)
コメントへの返答
2011年11月8日 15:19
仕事で借りた事があり、使いやすかったので、前から欲しかった物でした!
フィルムカッターもクルリと切れますわーい(嬉しい顔)

プロフィール

不器用ですが筋は通します。 筋が通らないこと大嫌い。 チョコ食べるとくしゃみ出ます・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファロメオ ジュリエッタ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/01 06:34:07
^_^街中はイルミでいっぱい2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 06:18:05
カウルトップの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/30 17:56:13

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
実用的なCセグの中でデザインが美しく乗って楽しそうなクルマをチョイスしました。 フェイス ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初のマイカー。 3S-GE 最高でした! 今の車づくりとはまったく方向性の違った居住性は ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
フロントエンブレムをトヨタエンブレムに、 リアエンブレムをYARIS+デルソルマーク+T ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
プレミアムディープバイオレットパール Lのハイウエイエディション この茄子・・・美味しく ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation