• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月26日

コンセプトモデル「MINI Coupe Concept」

コンセプトモデル「MINI Coupe Concept」 「MINI」というブランドを最大限に利用したいのは分かるんだけど、なーんか違うんだよなぁ・・・
どうせなら MINI Marcos を現代風にしてくれればイイのに。
ブログ一覧 | MINI | クルマ
Posted at 2009/08/26 23:13:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年10月9日(木)
ハチナナさん

お寿司屋さんく
猫のミーさん

この日は、各番手フックボールの練習。
vfr800ccさん

秋夕焼け暴風域は迷走す
CSDJPさん

KAZE LET'S RIDE オ ...
中嶋飛行機さん

V15 愛車ランキング1位🥇
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年8月27日 1:04
なんか無理にいじった感が・・・==;;

>どうせなら MINI Marcos を現代風にしてくれればイイのに。

マーコスとかバンプラとかを現代風とかいいですよね~^^
そういうことはしないのかな~
コメントへの返答
2009年8月27日 6:32
おはようございます。
MINIのテール周りはクーペボディには似合わない気がします。

バンプラは是非復活して欲しいですね~☆
それと MOKE とかも面白そう。
今はどの会社に所有権があるのでしょうか?
2009年8月27日 6:00
賛否両論ありそ~ですね(笑)。。

やんちゃな感じがして。。これはこれで好きかもです♪。。

クラミニをベースにしたものも、出てくると楽しそうですね~
コメントへの返答
2009年8月27日 6:32
おはようございます。
残念ながら僕は「否」に一票です。

2シーターでスポーツだと、JCW-GP(R53)のイメージがあるので。
クーペボディにすると空力とかに有利なんでしょうか?
2009年8月27日 8:09
屋根があるのかぁー
((ミ ̄エ ̄ミ)) ボーーー
コメントへの返答
2009年8月27日 18:36
屋根ありますねぇ(´・ω・`)
2009年8月28日 0:43
こんばんは~

これ、屋根が無いほうが良いかも・・

コンセプトモデルにしてはオーバーデコレーションですねー
コメントへの返答
2009年8月28日 5:27
おはようございます。

そうですね、屋根が無ければ少しは良くなるかも。
皆さん、考える事は一緒ですねw

MINIにしてはAピラーが寝過ぎてるのが気になります。。。

プロフィール

「仲良く並んで http://cvw.jp/b/422982/38712659/
何シテル?   10/17 13:04
ダメな大人ですよ(´・ω・`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
楽で快適で運転しやすい。助手席も快適。 安全装備やセキュリティも山盛り。 後席が狭いと言 ...
その他 その他 その他 その他
数年前から車検切れのまま実家に眠ってます。 毎年税金だけは払ってるので、現状調査のハガキ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
初めて自分の意思で運転したマシン。色は青だったと思う。 今まで味わった事の無いスピードと ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
初めての新車。 10マソkm超えた辺りで不調になってきたので次の車に乗り換え。 通勤・サ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation