• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月04日

舞洲でカートに乗ってきた♪

舞洲でカートに乗ってきた♪ 昨日のことですが
仕事を終えてから 会社の後輩達と
カートに乗ってきました。

場所は 舞洲インフィニティサーキット

あいにくの小雨模様ながら
路面は限りなく湿っぽいドライ

  後輩 『Dさんはサーキット走ってるから、カートも速いでしょ~』
   D  『いやーっ、 乗用車とカートは別物だからな~』

     …と言いつつ 内心ではチョット自信が有ったのだが…




  あえなく撃沈 orz


数回のスピンは許すとしても ヲイ!

スピン⇒コースオフ⇒脱輪⇒自力脱出できず
でスタッフのお世話になったのは、顔から火が出た(恥)

そいで今日はキッチリ 腕の痛みと握力低下に 苦笑しております。

でも カートは楽しいな♪ ちょっとハマりそうwww
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2011/12/04 11:38:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気づいてくれなくて寂しい😢
もへ爺さん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

なんか、混んでいたー
SELFSERVICEさん

8/28 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年12月4日 11:57
カートは左足でブレーキを踏むのが苦手だなぁ(^_^;)
コメントへの返答
2011年12月4日 17:26
常に全力=常にロック状態 ですたwww
だって微調整なんて できないよ~
2011年12月4日 12:17
激しくスピンしましたね(笑)

壊さなかったから大丈夫ですよ^^
コメントへの返答
2011年12月4日 17:29
1、5回転して プラブロックと舗装路面の隙間にハマりこんで、亀の子状態(^^;)

かろうじて壊さなかったね♪
2011年12月4日 12:18
お顔の火傷は平気っすかwww

カートが自分の走行に直結されればチャレンジしてみたいです。

何より予算が許しませんが><
コメントへの返答
2011年12月4日 17:31
←(^^;)/

5周=¥2000 なんで月一回なら
いいお遊びかもね。

当初 5周X2の予定でしたが
財布より筋肉が悲鳴を上げましたwww
2011年12月4日 14:03
となりのオッキイ広場では実車で遊べますよ。

実車でスピン⇒コースオフ⇒脱輪⇒自力脱出できず

みんなで押します(笑)
コメントへの返答
2011年12月4日 17:33
あ~ やってましたね~
少し見学してましたが
アレはハードル高すぎます。

そもそもコースを覚えきれないという…orz
2011年12月4日 16:32
今日は、鈴鹿サーキット内にあるKARTを乗る予定でしたが、小雨が降ってきたので、止めました。風邪をひくといけないので(^^;)

KART走行も、やってみると楽しいですねヾ(^▽^)ノ

しかし、Dさんがスピンしコースアウトですか(=゜ω゜)ノ実車(コルトVR)でなくて良かったですね(≧∀≦)
コメントへの返答
2011年12月4日 17:37
小雨模様だたので カッパ借りての
ドライブでした。

そういや最近、スピン憑いてるな~www

マイコルトなら あんなに攻められませんってwww
2011年12月4日 17:05
そこよくいきますよ!!
ベストは45秒きったくらいだったか。。久しくいってないなー
コメントへの返答
2011年12月4日 17:39
おっ! リアルな数字が…

おいらは42秒台だったぞ~(エッヘン)
でも40秒切らないと 人並みには扱ってもらえない世界だった(苦笑)
2011年12月4日 21:04
ハマっちゃいそうなんだー

確かに 楽しそうだが・・・
コメントへの返答
2011年12月5日 7:55
筋トレすれば 10周はイケる!

翌日の筋肉痛は保証付き♪
2011年12月4日 22:27
カート は 大事で 重要 ですね。  兎に角、
曲がり方、停め方、曲げ方 の基礎を固める
「幹」 と成る部分です。

スピン するとゆぅ事は、アクセル を不必要に
長い時間 踏み過ぎている訳で、    そして、
車が真っ直ぐに成っていないのに、アクセルを
踏んでいると。

ツッ 込むとゆぅ事は、
4つの タイヤ が しっかりと接地していないと。

越冬期間は  某山頂の スケート リンク で
カート で 走り回っていました。  (遠い 昔)。

カート は重要ですね。車を速く走らせる極めて
簡素で簡潔な要素が 濃縮されているんですよ。
コメントへの返答
2011年12月5日 8:01
う~む、おいらは基礎(=幹)が出来ていない
っちゅうことですネ(半泣)

確かに 気は焦るし、ラインをトレースすることに必死で、ついついアクセル開けてました。

ただスピンの原因は 
クルマが真っ直ぐじゃないのに
ブレーキングしていること。
(最終周で意識して、やっとベストタイム…汗)

機会があれば また乗ってみたいとおもいました♪
2011年12月4日 23:07
カートは慣れると面白いですよ☆
4輪の挙動を覚えるのには最適です♪

最も金をつぎ込んだ時代は月5~6万はやってましたかねぇ、、、
コメントへの返答
2011年12月5日 8:04
あの震動と 特殊なステアフィールに
慣れるのだろうか? ( ̄_ ̄;)

やり込むのも 程度問題かと…笑
2011年12月5日 20:33
ハンドルをまっすぐにしてブレーキ終わらせないとスピンしちゃうって感じだったのがカートの印象?( ・ω・;)ゞ
あとか弱いのでお手手プルップル(笑

カートを今の4輪車に例えるとFR車とかなんですかね?

とにかくFFと違う感じで・・・
スピン楽しかったです!ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

でもでもやっぱ実車が一番っすよね!^^
またご一緒してくださいませ♪
コメントへの返答
2011年12月6日 8:19
← まったくその通り!
おいらのスピンは全て ソレでした。

確かに二の腕はプルプルでしたね~

FRというかMRというか…
でもアクセルでテールを出せるのは
FFと違って楽しいよね♪

じゃあ次回はカート場で!?www

プロフィール

見た目も(お腹も)立派なオジサンです。 が、皆様のブログ等を拝見し、若き日の熱く燃える心がよみがえってきた今日この頃。 マイカー買い替えを機に、『ブログ』な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
完全に 『大人のオモチャ』 です。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
コルトVRと引き換えに去っていきました。 8年間ご苦労様。 キミはとってもいい相棒でした ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
どんな金持ちになっても これを買うだろ~ってくらい 憧れのクルマです。(今でも、そう思い ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
少しの予算で、大きな効果! 軽く、シンプルに(...って、予算も技術も根気も無いだけちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation