• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VELizmの愛車 [ホンダ グロム125]

整備手帳

作業日:2015年3月26日

ハイビームインジケーター不点灯状態からの復帰⑤

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
 リレーを接続します。

 追加ハーネスとリレーのコネクタを接続します。

 この時点でメーターを接続し、エンジンをかけてディマスイッチを操作してインジケータが正常に作動することを確認します。
2
リレーを車体に装着します。

 右フロントフォーク裏側からタイラップを通してヘッドライトステーに巻き付けます。
3
これでリレー設置・追加配線はすべて終了です。

 追加した配線はすべてテーピング・熱収縮チューブで覆い、できるだけ裸配線を残さないようにしました。

 ヘッドライトユニットを取り付け、追加配線が干渉していないことを確認して完成です。
4
ロービームの状態。

 追加リレーがOFFの状態なのでもちろんインジケータは点灯しません。
5
ハイビーム。

 ディマスイッチをハイ側に操作するとリレーのコイルが励磁し、接点が作動してレギュレートレクチファイヤからの交流電源がメーターに供給され、インジケーターが点灯します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アイディアルシート取付

難易度:

500kmオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換とタイヤ戻し

難易度:

ライト埋め込み

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #クラウンスポーツ 車高調取り付け(リア取り付け 2/2) https://minkara.carview.co.jp/userid/423290/car/3668881/8154810/note.aspx
何シテル?   03/21 20:33
車・バイク好きです。乗るのもイジるのも好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
クラウンスポーツに乗り換えました
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
トコトコ林道ツーリングを楽しみます♪
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
デザインと丁度いいサイズが気にいってます。 バイクで走っていると気になる道を見つけるん ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
雑誌の広告でこの色のモデルの後ろ姿に一目惚れし、これに乗るために大型免許を取得しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation