• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈍行電車の愛車 [その他 その他]

豊田おいでんまつり花火大会~2010.7.25

投稿日 : 2010年07月26日
1
午後7時30分、花火大会スタート。
夜空に大輪の花が咲くと同時に
多くの観客から思わず大歓声が…

この時点ではまだ
高く打ち上がっていません。
2
BGM&DJトークとシンクロしながら
花火は徐々に高く打ち上げられていきました。
3
矢作(やはぎ)川の河畔で
遮るものなく楽しむのが定番ですが
都心部のビルの谷間の夜空をキャンバスに打ちあがる花火を眺めるのもまた一興です。

大きく花開きました。
4
いいですね~(^-^)
5
数発あがり
一気に開きました~
6
もう少し迫力感を演出しようとズームアップしたら…収まりきらず。
これはこれで良い感じかも。
7
第1部の締めくくりに相応しく
何ともきらびやかな大輪がきらめきました!
花火鑑賞…
これだからやめられません☆
8
花火は午後9時まで続きますが
名残惜しくも帰路に。
この後の電車の混雑は、例年尋常でないほどです。
通常15分ヘッド、2両編成で運行される列車は、この日は10分ヘッド、4両編成で運行。
本線から3500系が応援に駆けつけていました。
ここでは通常見られない列車と花火をコラボさせようと、撮影するファンもあまたあり
(^-^;;

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年7月28日 21:26
さすが鈍行電車さん、電車ははずしませんね(笑

花火も、スローシャッター(バルブ)で上手です!
コメントへの返答
2010年7月29日 0:40
こんばんは。

はい、もう、電車は外せませんよ~。
外しちゃったら他の方が撮影されたのと同じ写真になってしまうわけでして…
もうちょっと撮りたかったですね~(^-^;;

写真、ありがとうございます。
花火の露出とビルの電照看板の露出が合わず荒っぽい部分もありますが、都心ならではの雰囲気も出ていて、それはそれで良しとしますか~。

プロフィール

「@S2 さん、ありがとうございました。久々でしたね〜。変わってなかったですね〜(^o^)楽しかった。また集まりましょう!」
何シテル?   05/26 19:07
2018年8月、11年半乗り続けた日産ラフェスタ・20Sから日産シルフィ・Sツーリングに乗りかえました。 愛車との付き合い方は「ノーマルモデルを、綺麗にしてエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

南紀で撮り鉄。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 22:09:55
ヘッドライト ハロゲンバルブ交換(※コネクターが外れない場合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/28 07:07:17
市営交通資料センタ-見学! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/29 22:00:18

愛車一覧

日産 シルフィ 日産 シルフィ
2018年8月からわが家の愛車となった、ラディアントレッドのシルフィSツーリングです。 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
平成17年5月13日納車。 平成16年8月登録のディーラー試乗車落ちを中古で購入。 妻の ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
平成17年9月登録の展示・試乗車を中古で購入しました。 ルーフ:パノラマルーフ付き ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
初めて自己所有した「愛車」。 平成8年11月に新車登録、納車されてから平成19年2月に手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation