• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月16日

六月燈

六月燈
昨日までのゲリラ的な雨が嘘のように久しぶりに晴れ間が見える日になりました。
まさにこの日に会わせたかのような天気に恵まれ、鹿児島市の照国神社の「六月燈」が始まりました。


毎年行っているので、自分達にとってはすっかり恒例行事です。
ただ一つ気付いたのは、昨年より出店も参拝客もなんだか少ない気がしました (´・∩・`)


いつものように、出店を見ながら神社まで参拝。
色とりどりの燈籠がキレイでした。





その後はもちろん食べ物~!(笑)
やっぱり人混みの中を歩くとムワッとして暑かったので、さっそく かき氷を購入。



なんと、練乳シロップ付きで200円です!安いわりにてんこ盛りだし、最後まで滲みてて得した気分でした (´~、`)


今年最初のお祭りを楽しんだ後は「えびしおラーメン」で塩ラーメンを食べて帰りました。




そして、帰りのことでしたが…
気が緩みのせいで、駐車場を出る時に内回り過ぎてサイドスポイラーを激しくヒット!
長いガリ傷がぁぁ (T△T)

今度の休みは補修せねばです…(泣)
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2010/07/16 00:12:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年7月16日 0:32
ご愁傷様です(+o+)
塩ラーメンは美味しそうですね♪
コメントへの返答
2010年7月17日 19:51
久しぶりにやってしまいました (ノ△T)
塩ラーメンのようにあっさり直したいもんです(爆)
2010年7月16日 0:53
サイドスポイラーが(泣)
カッコイイスタイルと引き換えに、多少の不便が伴うということですね・・・
上手く補修できるといいですね(汗)

しかし、灯篭綺麗ですね~
何かもう夏って感じで、カキ氷も美味しそうです!
こちらは、少し肌寒いくらいですが、もうそちらはかなり暑いのですかね?

ラーメンも美味しそうですね♪
少しショックな事もありましたけど、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2010年7月17日 19:56
そうですねぇ、低く見せるデザインが災いしました (+_+)
補修なんてしたことないので…泣き寝入りで終わりそうな気がしますが(汗)

夏になると感じるイベントの一つですよね!
やっぱ、かき氷最高です!
もう梅雨明けしたようなので、そちらも一気に暑くなってきますよぉ~ (~_~;)
2010年7月16日 7:04
やっぱり六月灯いいですねぇ。
行きたいけど今日も飲み会・・
嫁に「六月灯行く?」って聞かれて「・・飲み会」と答えると「は!?」と言われたよっこんです(T_T)

それにしてもかき氷安い!
ここにもデフレの波?

ガリ傷はショックですね。。
幸い梅雨も明けそうなのでせっせと補修しちゃいましょう・・
コメントへの返答
2010年7月17日 20:01
飲み会多いですねぇ、ご苦労さまです m(_ _;)m
せっかくの機会にまで付き合わされるとなるとげんなりしますね。

これから沢山夏祭りもありますし、楽しみにしましょう!
どこかで奥様のご機嫌を取っとかないとですね~ (^_^;)

ガリ傷は…どうしましょうかねぇ(泣)
炎天下の中やるのもツラいです (T_T)
2010年7月16日 7:33
へ〜、この時期にお祭りがあるんですね〜。
なんだか楽しそうと言いたいところですが、最後の最後にガリキズとは・・・

私も以前某葬儀場の駐車場の縁石でサイドスポイラーをやっちゃいまして、ホルツのスプレー塗料(チタグレⅡね!)を買ってきて一生懸命塗ってました。ただ、最後のクリアを塗るときどうしてもタレてしまい、Dに持っていったら「3万ちょっとで交換できるけど、もうちょっと頑張ってみる?」と言われ、もうちょっと頑張ってみたけど結局交換してしまったヘタレ者です。

外して塗れば、ひょっとしてできたかも知れません。でも家でそこまではできませんでした。

大変でしょうが頑張って下さいね。
コメントへの返答
2010年7月17日 20:07
そうですよ~、この六月燈を皮切りに色んな地区で夏祭りが催され始めました (^O^)

いや~油断大敵ですねぇ (-_-#)
3万なんてとても出せません!
幸い割れやヒビなどはなく、補修材も色々出ているようなので、まずは上手く削ってスプレー等でなんとかしたいと思います。
2010年7月16日 7:36
最近西日本が豪雨ですが、みんカラの人達は大丈夫なのか心配です。しかし豪雨ではなく気の緩みでサイド破損とは…ご愁傷様ですm(_ _;)m気を付けてくださいね~。
コメントへの返答
2010年7月17日 20:12
今年の梅雨は全国各地で深刻な爪痕を残していきましたね。
毎年、亡くなられる方が出るのは辛いです。

久々の晴れにお祭りと重なったので浮かれてしまいましたよ(泣)
気を付けたいです~ (´Д`)
2010年7月16日 9:43
で、損傷の画像わ?

つかご愁傷様でつ。
みなで気をつけましょう。
コメントへの返答
2010年7月17日 20:16
自業自得なのであまり恥をさらしたくないッス (-"-;)

九☆神さんは新車なのでより一層気を付けて下さいねぇ~ (T_T)/
2010年7月16日 14:59
ありゃりゃぁ・・・。

ガリ傷は結構ひびきますよねぇ・・・。

私もメインカーでやってしまいました。

そういえば,昨日は,テンパーク前を,オープンで走っていたんですが,お会いしませんでしたねぇ・・・。
もちろん自分は仕事帰りだったのですが・・・。orz

すごい人混みでした・・・。
コメントへの返答
2010年7月18日 11:26
今回はけっこう見える場所に長いライン状のガリ傷を作ってしまいました (ToT)

あの人混みの中をオープンで颯爽と通りすぎるのも一興ですね ( ̄∀ ̄)
かな~り注目を浴びますケドw(笑)
2010年7月16日 22:34
ラーメンのおいしさにゆるみましたね!

スポイラーは外せますし、DIYがんばりましょう♪
パテ、研磨、サーフェイサ、塗装、クリア
  ファイト~!!
コメントへの返答
2010年7月18日 11:30
いやいや、おっしゃる通りで(爆)
それだけの過程を踏めればいいのですが、削ってスプレーでそれなりに補修で済ませてしまいそうです… (;¬з¬)
い、いや!頑張ら…ねば…なら…ぬぬぅ… (-"-;)zZz
2010年7月16日 22:45
ついついやってしまいますもんね(´_`。)


自分で直せるのって、良いですね~。

コメントへの返答
2010年7月18日 11:33
あらま、nockersさんもやってしまわれてますか(汗)

補修なんてやったことないのでどこまで出来るか心配です。
ほっといたら「まぁいいか」となっちゃいそうです ( ̄∀ ̄;)
2010年7月16日 23:23
こんばんは。
昨日からだったんですね六月灯。

昨年はカキ氷もお祭りも一回も行けなかったので今年こそは満喫したいです♪

スポイラー・・ショックですね。。。
きれいにお傷消えると良いですね(^^)
コメントへの返答
2010年7月18日 11:37
もう終わってしまいましたが、今年は行かれましたか?
夏祭りは食べ物の誘惑が多いので毎回負けてしまいます(笑)今年はたくさん行けるといいですね~。

まぁエアロの宿命ですね (>_<)
せめてよく見ないとわからないくらいにはしたいです (^_^;)
2010年7月17日 0:39
ああ、このお祭りは地域のニュースでしか見たことのない祭り・・・

そんな今のしーにょさんにこの曲をプレゼント。
電気グルーヴ「ガリガリ君」
http://lyric.kget.jp/lyric/wo/uq/r/
コメントへの返答
2010年7月18日 11:39
地域のニュースというのがミソですね(笑)
地方からだとなかなか行けませんもんねぇ (^_^;)


聞かせて頂きました!
これで心置きなく諦められそうです!(爆)

プロフィール

「スタンスネーション・ジャパン2019 長崎 エントリー! http://cvw.jp/b/423381/43009044/
何シテル?   06/30 12:22
ゴルフ Ⅶ GTI 所有
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近のまとめブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 03:17:31
おーぷんどうでしょう 第3のコペンを見に行ってきた!特別編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 03:15:50
福岡カスタムカーショー2015ect. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 03:15:08

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Golf Ⅶ GTI に乗ってます。 初めてのターボ車です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ Ⅶ GTI 乗っています。 マツダ アクセラスポーツ23SからGTIに乗り換えま ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
みんカラに登録して4年目を記念してこちらにも登録させていただきました。 アクセラオーナ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
平成17年 8月 購入しました。 大学生の頃に一目惚れして、やがては買おうと思ったクル ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation