• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月17日

いさりび食堂

昨日は九十九里のいさりび食堂へ
焼きはまぐりは天然もので絶品でした~
なんだかんだで長居をしてしまいましたが
また、行ってみたいです。

これが地元で獲れた天然のハマグリ

あまり焼き過ぎない方が美味しいみたいです!!

これは美味しかったアワビのフライ

エビフライもデカくて美味しいかったな~

ながらみという変な名前の貝 タニシみたいですが美味しかった♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/17 09:16:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2013年2月17日 12:11
目の前で焼きながら食べる!!
美味いですよねぇ~香りをかぎながら(笑)
アワビのフライ?未だ遭遇したことないです(汗)
味わってみたい(^ω^)
コメントへの返答
2013年2月17日 16:53
こんにちは。
やはり焼きはまぐりサイコーです
焼き加減によって味が変わるので
どの辺で食べるかが勝負でした^^;
2013年2月17日 12:18
アワビのフライ、、、?
なんて贅沢なフライなんだ!?
アワビは焼いて醤油かけて食べるくらいしか聞いた事無かったです。
フライなんてあったんですね!

みがらみは食べた事あります。
爪楊枝刺して、ニュルッ!っと身を引っ張り出して、でもスーパーで売ってるのしか食べた事無いですσ(^_^;)

ハマグリ食べに行くデートもありかも?
参考にします!(勝手に!笑)

コメントへの返答
2013年2月17日 16:56
こんにちは!!

何とながらみを知ってるとは
いっけんグロイ感じですが美味しいですね~

是非、彼女を連れてドライブがてら行って下さい
喜んでくれると思いますよ!!
2013年2月17日 16:25
私も毎年1回は行ってたんですけどね~。
結婚してからは行ってないんですよ。

あれ、美味しいですよね~。
あわびのフライは食べたことないです!
お値段が心配ですがw

写真見てると食べたくなりますね~w
コメントへの返答
2013年2月17日 17:02
こんにちは。

是非、奥様も連れて行ってあげてください
とは言っても赤ちゃんがもう少し大きくなるまでは
なかなか難しいでしょうけど

お値段は至って良心的でしたよ
帰りは運転を任せることが出来たからお酒を飲みながらゆっくりすることが出来ました!!


2013年2月18日 22:25
まだ晩御飯を食べていないのに見てしまいました( ;´Д`) すごく美味しそうです!埼玉ですが足を伸ばして行ってみたい!
コメントへの返答
2013年2月19日 20:12
こんばんは♪
埼玉なら少し足を延ばせば行ける距離なので
一度、行ってみて下さい。
奥様が運転出来るのなら帰りの運転は奥様に
任せてビールを飲みながら焼きハマグリを
食べるはサイコーですよ!!
2013年3月1日 23:28
焼きハマグリにアワビのフライですと~!
なんと美味そうな…
三陸ですとアワビは刺身か焼くかですね。
アワビは熱を通すと旨みが増すから
絶品でしょうな(*^_^*)
コメントへの返答
2013年3月2日 22:19
こんばんは!!

ほんと美味しかったです
でも三陸のアワビも美味しいだろうな~
ぜひ、フライにして食べてみたいです♪

プロフィール

メインの愛車はハイエースワゴン FLEXのVer2、週末はキャンプにモータースポーツ観戦に活躍してくれてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ ハイエースワゴン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 04:32:06
千葉公園 大賀ハス祭り 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 08:31:37
K&#39;spec SILK BLAZE スポーツステアリング タイプSD マホガニー黒木目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 08:56:46

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
最近はキャンプや車中泊する機会も多く、レガシィでも手狭に感じることも増えてハイエース購入 ...
三菱 アウトランダーPHEV 電動車 (三菱 アウトランダーPHEV)
通勤車と仕事用を1台に集約する事にしました。 デリカミニとの1年のお付き合いで、三菱自動 ...
三菱 デリカミニ 通勤快速2号 (三菱 デリカミニ)
1月のオートサロンで展示されいる実車を見て 夫婦で気に入り、通勤利用のミライースの 買い ...
ダイハツ ミライース 通勤快速 (ダイハツ ミライース)
車通勤になり、片道30キロの通勤にハイエースの燃費では辛いし そもそも通勤に使うような車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation