• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月23日

ホイールはいい!! でも車高が・・・・

ホイールはいい!! でも車高が・・・・ タイヤ交換に逝ってきた。

自宅や会社でできる整備以外は古巣にお願いしている。
しかし古巣は、年間3400台の車検台数を抱える、今や地元では敵なしの繁盛店。

私が在籍していた頃とは大違い。

客足がまばらになる時間帯をを狙って夜の6時頃にクルマを持ち込んだ。

ワイヤーの出ていたタイヤ2本を某オクで仕入れた良品に組み換え(某氏のブログにあったファイヤー組は必要なかった。楽しみだったのに・・・)、サクサクと終了。

そして、結果はご覧の通り。

以前のPIAAやマツダ純正ホイールだとそれほど気にならなかったのだが、

非常に気になる!! 車高の高さが!!!!

今回は前後でタイヤの直径を変えているのだが、試行錯誤の結果、前に小さい方、後ろに大きい方を装着した。

ケツが高い!! 持ち上がってるじゃん!!!

もう一声、いや、1.5声くらい下げたい。

はみ出しに関しては問題なし(?)。

バッチリツラ位置。いい感じ。

課題が残ってしまったが、今回はここまで。

最近目指す方向性がブレはじめている。オフで実際に皆さんの愛車を見て、アツい心意気を感じ、

カッコイイなぁ・・・

追随したい気持ちでいっぱいになる。

散財の予感・・・・・
ブログ一覧 | マークⅡ | クルマ
Posted at 2008/12/23 23:29:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お金次第
ターボ2018さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2008年12月24日 0:36
私の81みたいに方向を見失わないでください


リヤーの車高は重りを載せて対処しましょう(爆

ホィール nice!です^^
コメントへの返答
2008年12月25日 1:56
こんばんは。

基本的な方向は変わってないんですが、皆さんのアツい弄りを拝見すると、参考になると同時に、いろいろ目移りしてしまいます。

>重り

タイヤ付きのホイールでも載せて試してみましょうか(爆)。

ありがたきお言葉、光栄です(笑)。
2008年12月24日 1:17
いや~いいですね♪
横から見た感じですがかなりアクセント出て雰囲気出てますよ。

年内取り付けバッチリできましたね^^

今度は地~味にスプリングでシャコタンしましょう♪♪
コメントへの返答
2008年12月25日 2:04
こんばんは。

こんなに「主張」するホイールだとは。
装着してみて驚きました。

何とか年内は間に合いました。

>スプリングでシャコタン

何かいい方法はないですかねぇ・・・・
実は足廻り、全然詳しくありません(爆)。
2008年12月24日 5:00
こりゃあ、もうイクしかないっすね!

お正月も近い事だし、手っ取り早くノーサスに!(笑
コメントへの返答
2008年12月25日 2:12
こんばんは。

やっぱりイクしかないですかね!!
ちなみにあっちの方は速攻でイキます(爆)。

>お正月

ノーサスで彼の場所にイクってことですか? 
間違いなく捕まりますね。
要領悪い奴なもので(笑)。
2008年12月24日 8:02
いいです!♪

人それぞれ好みはあると思いますが車高落とした姿を見たいですね~☆

コメントへの返答
2008年12月25日 2:19
あざ~~す!!(笑)

何とかスプリングだけでカッコよく落とす方法ないですかね。

車高調が一番手っ取り早いんでしょうが、アタマの中で囁くんですよ、テムス様が。
「私を捨てないで~~~」
って(笑)。
2008年12月24日 15:14
SSRメッシュとはシブいのぅるんるん


このホイールなら、車高的にもうちょい下げるとベターかもしれんなウッシッシ


拙者の81は、現状のままで頑張りもすうまい!指でOK


これ見よがしでない車高&乗り心地としなやかさのバランスが取れてる足回りがお気に入りじゃうれしい顔
コメントへの返答
2008年12月25日 2:51
こんばんは。

おっしゃる通り、超シブいっス!!

ただ、そのデザイン故に、クルマと仕様を選ぶホイールですね。

ミゼットさん、自分のベストセッティングを持っておられて羨ましい限りです。
私は、まだまだそれを探す旅の途中です(笑)。
2008年12月24日 17:26
こんにちは。

このホイールのデザインだとタイヤがフェンダーに被るか被らないか位の車高がベストだと思いますよ。
車高調を入れるのが一番手っ取り早く落とす方法でしょうか。
でもそうなると乗り心地に影響が出ますね。

見た目と快適性どちらを取るかはいじる際に実に悩ましい問題です。
私は以前の81で懲りたので、現在の110では快適性に舵を取りましたが
コメントへの返答
2008年12月25日 2:58
こんばんは。

下げ具合、方法、影響・・・・

全てにおいてリリーさんのおっしゃる通りですね(笑)。

見た目と快適性、やはり両立は難しいんですかね。

せめてリヤだけでも、もう少し下げたいと思っているんですが。
2008年12月24日 19:52
こんばんは。

やっぱり81にメッシュは似合いますね~

年内に装着できましてなによりですね。

あとは車高を落としてフロントにリップを付けたらばっちり決まるでしょう!

コメントへの返答
2008年12月25日 3:02
こんばんは。

念願のメッシュタイプです!!

年内に間に合って良かったんですが、またまた課題が残ってしまいました。
まぁ、それがクルマ弄りの面白いところではあるんですが(笑)。

>フロントリップ

ムフフ。実は・・・・・
2008年12月24日 23:59
コレだと純正リップが欲しくなっちゃいますね~。

渋くていい感じだと思いますよ!!

車高調入れてセッティングを煮詰めると、バッチリ決まりそうですね…
他の方々が仰るように、ここは車高調でしょう(爆)
コメントへの返答
2008年12月25日 3:10
こんばんは。

>純正リップ

欲しくなっちゃいますよね~
ムフフ、実は・・・・・


やはりベストは車高調ですかね~
TEMS残しでスプリングだけで何とか落とす方法はないですかね。

せめて、あとリヤを2~3センチ。


プロフィール

「本来親父と来る予定だったのですが、直前になってまさかのプチ体調不良!(^^;
キャンセルするのも勿体ないので私単独で馳せ参じた次第です(笑)」
何シテル?   11/09 20:43
毎度お世話になっております、初乗りと申します。 F31 3シリーズツーリングのオーナーです。 2011年2月にデジイチを導入して以来、写真撮影にはま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初乗り@F31さんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 19:03:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
【ビーエムワゴンディーゼルターボ】 2017年11月、R56MINICooperSから代 ...
ミニ MINI ミニ MINI
平成26年3月2日納車。 そう、32(ミニ)の日にMINI納車! 狙った訳ではなく、単な ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
パートナの愛車です。 平成25年5月13日注文、平成25年5月26日納車。 全国ネット ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2010年2月、タイミングベルトのトラブルによるエンジンブロー。惜しまれながら廃車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation