• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロえもん休止中のブログ一覧

2019年05月30日 イイね!

アコードワゴンCE1エアロ引き取って下さい。




まじで誰かいりませんか?今深川の実家に置いてあるけど旭川に移転建築中なのでこのままだと多分退去時に廃棄になります( ̄ρ ̄;)

引き取りに来れば無料で差し上げます。加工用でもなんでもどうぞ。
詳細は三個前のブログにて。
Posted at 2019/05/30 21:16:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月22日 イイね!

仕事

会社で先日撮ってた番組がYouTubeにアップされてました(゚o゚)

よく取材とかが来る職場で、去年?は孤独のグルメ北海道スペシャルにも少し映ったりしたんですが今回は個人密着のテレビ(CS ディスカバリー)番組なのでこんな機会は後にも先にもないと思います。

https://youtu.be/rCslPLFeiuc

顔キモいし20分位あるので閲覧注意ですが仕事はちゃんとしてます(=_=;)笑

そんでその仕事の収入が少ないから趣味を活かして副業的に早朝テール加工はじめたわけですけど普段は大漁旗とか染め物つくってます(´_ゝ`)

低所得で子供二人になったから時間も金もありませんよと。車自体が好きだからムラーノ乗り続けたいけどドライブも好きだから家族を考えると三列シートスライドドアの車が欲しくなります。

しかし趣味の事も触れると言われてたけど実際ノータッチだったな。。ムラノ写るかと少しだけ期待してました(^^;)不審車両だから無理か(爆
左耳ピアス多めだから右側からばかりとられてたり。


最後に、

CEのエアロまだありますよ皆さん(笑
Posted at 2017/08/22 20:45:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月18日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!8月17日でみんカラを始めて8年が経ったらしいです。
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、やらしくお願いします!
Posted at 2016/08/18 17:25:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年05月28日 イイね!

CE1/CF2アコードワゴンにお乗りの方へ

CE1/CF2アコードワゴンにお乗りの方へギラギラゴツゴツエアロ付けたい人いませんか(笑

車体は廃車にしてしまいましたが、エアロフルセット残ってます。。

フロント
ブラックマフィア加工アフェクションフォグ(LED加工)、開口内ブラックホール&流せるウィンカー、ビレットグリル一体

サイド
アフェクションステップ(面発光Dolce&LEXANIロゴ付き)&ドアパネ

リヤ
アフェクション

全周に底上げステーでアンダーネオン付き。球切れ多いのでテープLED貼れば使えます。

カラーはブルーのフレークペイントで最高に派手&ギラギラです。一部割れや欠けありますが全体的な塗装状態は良好。

税金かかるわけでもないしずっと取っておきたい位だけど、このまま持っていてもいずれ処分しなきゃいけなくなりそうなので(=_=;)

残り少ないCE系に乗っている人が居れば…

でもここ重要、発送は無理そうなので保管場所の北海道深川市にて手渡し限定です。

アコード乗りの友達がいる人は特に、イイねしてくれるとありがたいです。

まぁ…もうそんな人いないでしょうけど(爆
Posted at 2015/05/28 23:23:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | てけとう | クルマ
2014年01月26日 イイね!

H7アコードワゴン改 車体/パーツ売却希望

H7アコードワゴン改 車体/パーツ売却希望毎度様です。久々のブログですが、先日何シテルでちらっと書いた通り、現在11週の子供がいます。

ご存知の通り、うちのアコードはフルエアロ・エアサス車です。両方公認なので問題はないのですが、五年半・8万キロ弱乗っている間に数回のエアサストラブル等で嫁さんにも負担をかけました。
スリーブが破れてしまった一本はオーバホールし、現在はフィッティング類高圧用に全交換やコンプレッサーオーバーホール、抜けやすい機械式パドルをやめ電磁弁(中古購入後オーバーホール)等、対策をしてありますが寒くなった最近はリヤのエアが1日程度で抜け(寒くてどこからか調べれていません)てしまうなど、
つわりに苦しむ嫁さん、いずれは生まれたての子供を乗せて走行中に走行不能になれば寒い思い等をさせる事になるかもしれない…

そう考えた時に、必然的に出した結論…非常に残念ですが、「乗り換え」を決断しました。

色々欲しい車は前からあり、乗り換えたいとは時々言っていましたが実際このアコードは本当にだめになるまでのるんだろう、乗りたいなと思っていました。しかし人生において一番大きな意味を持つことの前にはそれさえも覆されました。

外装・内装、綺麗とは言えません。しかしレギュラー仕様ながらレギュラーは購入時の55000kmより現在の130000km強まで一度も入れた事がありません。ハイオクのみです。

エンジンオイルも一般的に言われている一番短いスパンの3000キロを目安にDIYにて部分合成油で交換してきました。車検も10月まで残っています。購入後カスタムも誰にも手を出させず、修理もできる限り自分でやりました。まだ走れるのにこの手で廃車にはできません。。。

部品取りでも構わないので、誰か受け継いでくれる方がいれば、とブログを書きました。

正直、経済的にも楽ではないのでできるだけ換金したいのが本音です。車体の買い手がいなければパーツ毎で譲る事になります。

これだけ目立つ車なので、地元では厳しいですが生活圏がかぶらない地域の方にならそのまま乗ってもらっても構わないとおもっています。

20インチはタイヤ四本ともだめです。現状17インチスタッドレスと純正バンパー白サフェ前後が装着されています。マフラーも×
サーモスタット手配済、未交換

他、細かい不具合多数(笑

愛車紹介にだいたい載せていますが、反響あればさらに詳細書きます。

次の車は、明日正式に契約するつもりです。

○○ー○ワゴン
○○ー○ワゴン
ときて、次は
○○ー○
Posted at 2014/01/26 00:02:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #アコードワゴン ULTIMETE エアロセット/フルエアロ https://minkara.carview.co.jp/userid/424051/car/336591/9914345/parts.aspx
何シテル?   05/30 21:37
左利きの変わり者。CFアコードワゴンのグリーン→CEアコードワゴンのブルーと免許証の色通りに乗り継ぎ、ゴールドのZ50ムラーノでゴールド免許達成しました(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アクティブボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 12:13:40
アイドリングストップキャンセラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 05:19:42
DIYメッシュグリル化作業①(バンパー取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 21:47:50

愛車一覧

マツダ CX-8 8 (マツダ CX-8)
村野→松田(TÅT)
日産 オッティ オッチ (日産 オッティ)
ほぼ嫁さんの車 ekスポーツ顔ながら安心のNA ekスポーツ前期用テール →アクリル ...
日産 ムラーノ ムラノ (日産 ムラーノ)
2014年2月4日納車。子供が生まれるのがわかった時に、フルカスタムアコードワゴンCE1 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
CF7に変わり購入したCE1です。次は後でいじる資金が出せないぞという事で、外装フルカス ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation