• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

久々作業~

久々作業~ 今日は意を決してクラッチ交換を完了する予定でしたが朝から雨。
(シルバーのGリミの方ね)

作業場所も悪くて
左側後ろのバラしは
屋根が腰が濡れます。
もちろん降らないって思ってたんで…(笑)


クラッチ直ると踏み切れるんでNAのMR2には最高のチューンかも…(笑)

後はフロントのマウントがフローティング状態になってたりしたんでノーマルでもまだ速くなる可能性十分です。

体はしんどいけど
明日の峠が楽しみ~(^^)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/10/28 22:36:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

テールレンズ②。
.ξさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年10月28日 23:48
エンジンを下さなくてもクラッチ交換できるんですね(^-^)
コメントへの返答
2010年10月29日 13:45
エンジン降ろした方が作業自体早いですけどリフトが有っての話しでDIYにはミッションだけがオススメです(^^)
2010年10月29日 10:36
似たような作業をしてますね~

コメントへの返答
2010年10月29日 13:46
夏の疲労で時期なんですかね?(笑)
これが終わればメインのクラッチ交換が待ってます。
2010年10月29日 13:18
(*^^*)
NAは本当に楽しいですよねー
サーキット用にターボが有れば最高!
ってJunxさんそのまんまですね(#^.^#)



コメントへの返答
2010年10月29日 13:51
ターボもそこそこに押さえておけば楽しいんですがあそこまで改造しちゃうと峠では同じペースで走る車がメッキリ減っちゃうんですよね~
だから誰にでもいぢめられるGリミテッドのノーマルです(笑)バランスいい車ですね~Gリミ!
なんで売れないかわからん~(^^)
2010年10月29日 15:02
私は長年Gリミ一本ですが、長年楽しんでいますよ~
いじめられっ放しです!
コメントへの返答
2010年10月29日 18:38
私も関東のアノ峠は一度行き走りましたがストップ&GОが少なくスピードを保つコースなんでGリミでも十分戦闘力ありそうですよね!!

がんばってMR2の布教活動を~~~~~^^
2010年10月31日 18:20
作業お疲れさまです!
分解されてますね(^^)
コメントへの返答
2010年10月31日 23:33
もう出来上がりましたよ~

プロフィール

「ほこたてケーマックス映ってますね。」
何シテル?   12/18 20:03
兵庫県の某峠,SW20で生息してます。SWを選んだ理由は単純にGTでその当時速かったから・・・  サーキットも走りますが基本的にはその某峠・・・ SWのサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PRIDE1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/09 15:15:14
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
型取り用&スペアボディ  元々こっちがメインだったのですが今はスペアです。 今はFRPブ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
本気系のMR2集まれ~ 現在の仕様 エンジン、ピストン(HKS)カム264度×2( ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
譁ー縺励>邇ゥ蜈キ
トヨタ MR2 トヨタ MR2
新しい町乗り用です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation