八木澤オリジナル 車速感応ドアロックユニットVer.3 (自動アンロック機能付き) DLU03です。
高級車には付いている、車速感応ドアロックですが・・・
||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||
プリオ君には・・・
付いてません。。。
今回は、これでプリオ君をラグジー化します。
○走り出して約15キロにて、自動ロック
○ハイブリッドシステムオフでアンロック
○集中アンロック動作後に再車速ロック
○Pポジションスイッチでアンロック
知る人ぞ知る、
八木澤さんのオリジナル
です。
プリウスの場合、車速感応ドアロックユニットVer.3 (自動アンロック機能付き) DLU03を取付ける為には、マスタースイッチから配線の取り出しが必要となります。
マスタースイッチを分解して・・・
八木澤オリジナル 車速感応ドアロックユニット用 マスタースイッチアダプター ADP01の線を半田付けして・・・
太い緑線と青線を隙間を通しながら外装ケースを組み立てて終了です。
※写真では半田付け部分が大きく見えますが、実際にはかなり小さいです。
電子部品の半田付け経験が無いかたにとっては、かなり難しい作業です。
実際に回路を壊してしまうかたが多いのでご注意ください。
少しでも不安がある場合は、現物を八木澤さんに送って改造してもらいましょう。
私も八木澤さんに改造して頂きました。
DLU03:\6,800
ADP01:\1,000
別途改造費(\1,000)がかかります。
トヨタ・プリウス(NHW20系)への車速感応ドアロックユニットの取り付け情報を参考にして取付けます。
まずはDLU03のコードの接続先です。
ここで、橙線(2本あるのでどちらか1本の)「接続しません」をPポジションスイッチの裏にあるE28コネクタの6番(赤)に接続するとPポジションでのアンロックが可能になります。
下の画像が、コネクタの位置とコネクタ形状です。
配線の本数は、8本ですが・・・
何か大変そうですね。。。
取り敢えず延長用のコード(こだわり8色コードセット 品番:COD08 赤・黒・灰・白・緑・青・黄・橙の8色 各2m 価格:\1,380)を一緒に注文しましたので、本体と延長コードに10Pのコネクターを接続しました。
うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ
時間がかなりかかりますね。。。
行きつけのディーラーに・・・
( ^_^)ロ---------ロ(^_^ )TEL♪
今の時期大変混雑してますので・・・
DENSOに頼んであげますとの事。
で、昨日取付けてもらいました~。
作業時間:5H
技術料:\14,700
部品代:\10,680(送料・改造費含む)
総合計:\25,380
でした。
自分的には、満足のいく買い物でした。
ブログ一覧 |
ラグジー? | クルマ
Posted at
2009/03/12 15:01:22