• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

エアクリ乾燥中~

エアクリ乾燥中~







今日、ずっと放置状態だったエアクリを
お湯と中性洗剤で洗った。

今年の2月から9月末まで装着したもので
外側が黒いため汚れがどのくらい付いているか
わからなかったが...結構お湯が真っ黒になった
(この写真を撮り忘れた~)

写真は、本来は日陰で完全に乾燥させるようにと書いてあったが
少しでもはやく乾くようにドライヤーを穴に挿し冷風を送り込んでいるところ

これが乾いたら来週にでも9月末に交換して装着しているものと交換して
1ヶ月半装着したものを洗浄してみる予定。
(今度は洗浄中写真を撮らねば..)

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/11/08 11:49:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

加賀藩 千石肝煎役(庄屋)の館
THE TALLさん

本日、ツーリングっす。その5です。 ...
KimuKouさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

ソニックプラスのスピーカーが届きま ...
トムイグさん

ついに今夜お披露目ですっ‼️✨🎉
AXIS PARTSさん

にゃんこdiary 40
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 12:27
こんにちは~。
エレメントの乾燥にドライヤーですか(笑
再利用出来るんですね♪ やっぱ時代はエコかぁ(汗

ガソリン車でもエコなエアクリあるのかなぁ?? 
でも・・・あっても高いから買えないやろなぁ~(笑
コメントへの返答
2009年11月8日 20:02
こんばんは~~
コメントありがとうございます

洗えて再利用できるということで
このJAOSエアクリを買いましたが
本当に洗って効果が復活するか???

今回お湯でしか清掃できてないんです
本当はエアで吹き飛ばすこともしたほうがよさそうです

純正を共販とかから正規に購入するんだったらプラス3千円くらいじゃないですかね

時代はエコエコ
エコプリウスばかりです

ランクル自体はエコにほど遠いですね

2009年11月8日 16:41
こんにちは~。

あまり長い時間やると、ドライヤーが
壊れるので注意してくださいね(^v^)

自分のエアクリを見たことないんで
今度点検してみます。
コメントへの返答
2009年11月8日 20:25
こんばんは~~

ドライヤーは...へへへ
自分のは使わず、ウィークリーにもともと付いてたものを使いました
温風はまずいかなっと思い冷風です

環境的に悪者になりやすいディーゼルですから、少しでも排ガスがきれいになるように、こまめに洗浄したいと思います

ところで、今週から車で通勤し始めましたよ~
いつ飲みにいきましょうか?
2009年11月9日 23:42
こんばんは!!

JAOSエアクリって洗えたんですかぁ!!
捨てちゃったぁ!(大爆
でも、オイルキャッチタンクのホースが切れて、
オイルだらけになってたからどっちにしても無理だったかなぁ!?

今は純正をこまめに交換していますが、
もう一回JAOSエアクリにしようかな!
( ^ ^ )V
コメントへの返答
2009年11月9日 23:51
こんばんは~

そうなんです
洗えるんです
意外と汚れが落ちてました。最初の2回くらいはお湯が真っ黒になってましたよ

さすがにオイルまみれになっては再生不能でしょね

次のプチパワーアップは何にしよう?

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

OPTIMA イエロートップ D1400S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 04:54:07
メーターパネルLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 20:33:49
バックドアネームプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 20:53:15

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
よろしくお願いします(^_^)
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ハイゼット
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントカスタム
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
ランドクルーザーサイトにも登録 ランドクルーザー100サイトには登録済

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation