• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月24日

ランちゃ~~~~~

今日、この車どう?っとメールが

それがこれ



ランチアデルタです
実車をみてないのですが、個人的に結構好きな形です



内装は結構シンプルでいい感じです



でも、リアが...
初代ムラーノ、マーチに似てる~~

私のなかでのランチアデルタは
↓↓↓↓



このデザインのインパクトが大きいので、今度のデルタは物足りないと思う人が多いかも



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/01/24 01:11:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鮎のひらきでゆっくりと晩酌を🍶
pikamatsuさん

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

気になる車・・・(^^)1449
よっさん63さん

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2010年1月24日 1:15
あの丸目4灯の角々ボデーに垂直リアウイングが
こんな丸っこいデザインに・・・・・
デルタって言われないと絶対解からないね~(汗
コメントへの返答
2010年1月24日 1:27
こんばんはっす

ですよね、後ろのロゴみないと何この車って聞いてしまいますよね

垂直リアウイング
本当に効果あったんですかね~~
2010年1月24日 1:42
こんばんは~。

デルタですか??
私も下のデルタが印象深いです。
上のを見るとわかりませんね。
コメントへの返答
2010年1月24日 1:46
こんばんは~~
コメントありがとうございます

どこからみても分からないですよね~~
少しは昔のイメージを残してもよかったのかもと思ってしまいます

ところで、今愛知営業活動中です
来週には決まると思います
2010年1月24日 2:22
今日は更新されますねぇ~!!僕も今日偶然ストラトス見かけた所ですが、このデルタは賛否両論分かれてるみたいですよ。多分往年のデルタファンにとっては許せない所がいっぱいあると思うんですけどランチアとは!というのを知らない人達からしたら別に何も感じないんでしょうね。それにしてもムラーノに似てる感な否めませんね。
コメントへの返答
2010年1月24日 8:07
おはようございま~~す
いまだかつてこんなに短時間でアップしたことはありませんね~~

こんなに変わると賛否両論かなりあるでしょうね。日本の車もなぜこんな形にしたのデザイナーさん!?ってものが過去にたくさんあります。こんなに変えるんだったら別の車として出したほうがなんて思ったりします
最近ではi*t、それとちょっと前のク○ウンなど...
2010年1月24日 7:57
おはよーございます!

最近はアウディみたいにヘッドライト下にLEDは定番になってきていますね~
うーん、羨ましい(笑)

ぼくもデルタのイメージは、ラリーでガンガン飛ばしていた最後の写真のイメージです!
コメントへの返答
2010年1月24日 8:12
おはようございます
コメントありがとうございます

最近の外国車はほとんどがLEDついてますね。こういった取り付け方法はかなりイジイジの参考になります。

そうですよね。デルタ=ラリー!
最近はコースアウトして群集に突っ込む映像とかでたまに見かける程度ですね。

たまに街中で見かけると間違いなく目で追っかけてしまうのは私だけ?
2010年1月24日 9:17
おはようです

後ろから見ると確かにムラーノっぽいかも?
でもヘッドのLEDなんて良いですね。

私もランチアデルタのイメージは最後の画像のインテグ…何とかです♪
コメントへの返答
2010年1月24日 10:58
こんちは~~
コメントありがとうございますm(__)m

ストップランプとかもろ初期ムラーノですよね。外国車のLEDはかなり参考になりますよね。

ランチア デルタ HF インテグラーレ ジアラ
ですかね。こっちのほうがいいですよね。

フォードマスタングとかのように以前の形を残しつつ、現代風にリメークするほうが私は好きですね~~
2010年1月24日 23:37
こんばんは!

私もデルタのイメージは下のインテですわぁ!
最近のクルマは丸っこいのが多いですね!
角々派の私はこのインテは大好きです!
先日雑誌に角々の古いトラッドサニーの350馬力チューン車が載ってて、
何故か嬉しくなっちゃいましたわぁ。(笑
コメントへの返答
2010年1月25日 0:09
こんばんは~~
コメントありがとうございます

やっぱりデルタといえば下の写真ですか
みなさんそのようですね

トラッドサニーで350馬力ですか
凄すぎです
これでGTRをあおったら面白そうですね
2010年1月28日 9:23
遅コメです(^^;)

15年ほど前ですがブラックのインテグラーレ乗ってましたよ♪
今まで乗った車のベスト3に入る車でした!2リッターで200PSだったかな?当時はそこそこ早かったです。運転しているとポルシェカレラよりもスポーツカーに感じます^^内装も無数のメーターが萌えます♪でも毎月どこか壊れてましたね(爆
今は面影すらないくらい変わっちゃいましたねw
コメントへの返答
2010年1月29日 18:51
こんばんは~~
コメントありがとうございます
こちらこそ遅返答ですみません

会長、いろんな車に乗っていらっしゃるんですね~しかも黒!あまり見かけない色ですよね
(私が知らないだけ?)
あの大きさで200馬力。運転しててかなり面白かったのでは?怖いくらい

まったく面影なくてちょっとガッカリしますね
ちょっとしたパーツでもいいから面影を残してほしいところですね

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OPTIMA イエロートップ D1400S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 04:54:07
メーターパネルLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 20:33:49
バックドアネームプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 20:53:15

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
よろしくお願いします(^_^)
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ハイゼット
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントカスタム
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
ランドクルーザーサイトにも登録 ランドクルーザー100サイトには登録済

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation