• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月14日

人の為と分かっていても・・・

人の為と分かっていても・・・ 今日 近くで献血を行っていまして

それを聞き付けた社長は
「献血に行って来る」と言うので

行ってらっしゃいと答えたら

「何を言うか お前も献血するんだよ」と
言う社長…


えっ と … 私は注射が苦手なので
遠慮します と答えた所

「人の為になるんだから それに
輸血が必要な時に優先して輸血を
して貰えるんだから だから行くぞ」

と強制的に献血に連れて行かされました(^-^;


先ず 受付で必要事項を記入して 問診
そして 貧血予防にジュースをもらい飲み

今 新型インフルエンザが流行っているからと
マスクを貰い 手を消毒しました・・・

その後 献血バスに乗り血圧を測り
苦手な注射(血液検査用の少量の採血)

私が目を閉じて我慢している姿に社長爆笑w

そして 血液検査も無事通り 献血の為にベッドへ
針を見ない様に反対を見て 気を紛らわす為に
看護婦さんが色々お話をして下さいましたが

怖いので一杯一杯であまり耳に入りませんでした

私が朝食を食べて居ないと話すと
「貧血になるかもしれないからお菓子を食べて下さい」と

アゴの下にトレーを置きお菓子を頂き
その姿を社長が面白いと社長に写メを
取られてしまいました(;^_^A

色んな意味で恥ずかしかったですw


血液の巡りが良かったらしく 献血は
直ぐに終わりました

済んでみたらなんてことはなく怖いけど
また献血する機会があれば献血したいな~と思いました


余談ですが
献血直後はタバコは駄目と言われて居たのに
社長は直ぐに煙草を吸っていました(;^_^A
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/05/14 16:11:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

⛩️パワースポット
KP47さん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

この記事へのコメント

2009年5月14日 17:15
自分も注射が苦手でいままで献血なんてした事がないです・・・
一生献血する事が無かったりして(; ̄ー ̄A
コメントへの返答
2009年5月18日 2:34
注射の針を見るのは無論
あのチクッと刺さる瞬間が
苦手なんですよね^^;

私も社長に無理やり連れて
行かれなければ 多分

一生行っていなかったと思います・・・
2009年5月14日 17:46
献血後にタバコ吸ったら
クラクラしちゃいそ~( ̄▽ ̄;A
コメントへの返答
2009年5月18日 2:36
クラクラするから
駄目だと言われて居たのに

社長はバンバン吸って居ましたw
2009年5月14日 18:24
てっきり、その写真かとw
コメントへの返答
2009年5月18日 2:51
あれはかなり恥ずかしいので
写真は永久封印ですw
2009年5月14日 18:59
学生の頃、やっぱり強制で献血させられましたが、200㏄採るのに400㏄の人が3人終わりました。
それからは一度もやっていません!!(爆)
コメントへの返答
2009年5月18日 2:52
人によって献血の時間は
さまざまらしいですからね・・・

流石にあの状態のまま
長時間はキツイですよね^^;
2009年5月14日 19:24
なんか、血が損しそうでいやですww
コメントへの返答
2009年5月18日 2:54
そんな気はしますね^^;

でも 人の為と思えば
大丈夫ですよ^^b
2009年5月14日 19:42
はじめまして
朝食抜きとかでやるとほんとに危険ですよ
僕はコミケでやって倒れたんで(笑)

ちなみに輸血優先なんてない筈ですけどね…
コメントへの返答
2009年5月18日 3:03
はじめまして☆

やはり朝食を抜くって云うのは
危険な行為なんですね><

今後もし献血する事があれば
しっかりと朝食をとりますね^^;

ん~ 看護婦さんが献血カードを
持っている人が優先して輸血を
受けられるとおっしゃられたものですから
てっきりそうなのかと^^?
2009年5月14日 20:17
自分も恥ずかしながら、コノ年でも注射は嫌いです(泣)以前献血にいったら、がっつり貧血で倒れた覚えがあります(汗) でも献血楽しいのでその後も何度か言ってますけどねw
コメントへの返答
2009年5月19日 1:24
まだ貧血は未経験ですが
なったら凄い辛いんですよね^^;

でも そんな事があったのにも関わらず
また献血へ行かれるモトさんは
素晴らしいですね~><b
2009年5月14日 20:26
オイラの趣味は献血です(笑
50回越えています・・・!

デモね血圧のお薬ずけの為1回パスです。

薬は2錠(2種)はNG1条はOK
先々月から2種飲んでいますので(泣

あの太い針を刺される快感がたまらない(笑

世のため協力は必要です。
コメントへの返答
2009年5月19日 1:31
50回を超えるとは・・・

一回でも怖い私から見ると
50回と云うのは未知の領域ですw

薬で断れている方も結構
いらしていました^^;

しかし あの痛みを快感に変わる日が来るのでしょうかww
2009年5月14日 21:28
去年の末に虫垂炎で開腹しているのでしばらくは出来ません。

ちなみに私の場合、成分献血することが多いですね。




40分~1時間くらいは針刺したまま血を出したり入れたりする献血のことですよ(´・ω・` )
コメントへの返答
2009年5月19日 1:33
虫垂炎とは大変でしたね><

成分献血とは初めて聞きましたが
刺したまま血を出し入れとは
聞くだけでも怖いです^^;
2009年5月14日 22:42
お疲れ様です!

そういえば、3月に解禁されてから行ってないっすね~
今度出先で献血車見つけたらやってこようかな?

僕は400ccOnlyです。
コメントへの返答
2009年5月19日 1:35
気づくと市役所などで
やってますよね^^;

血液不足の世の中を考えると
やっぱり400ccが良いんですよね^^
2009年5月15日 0:30
献血なんて絶対やりませんw

注射も大嫌いなうえ注射された腕痺れてまともに動かせなくなるので・・・
コメントへの返答
2009年5月19日 1:40
私も注射は大の苦手ですが
社長の強引な誘いと世の中の為に
やってきましたが

手先が痺れる感覚で
気持ち悪かったですね^^;
2009年5月18日 23:51
献血で表彰の盾を持つ変態が来ましたよ(笑)

大体必ず同じ場所に針を刺されます。
取りやすいんでしょうね。
400は概ね4分位で終ります。
以前成分をやろうとしたら「あなたは稀な
血液型なんで全血で」と言われましたorz
コメントへの返答
2009年5月19日 1:43
同じ場所に刺されるんですね~

400を4分とは血の巡りが
結構良いんですね^^

レアな血液をお持ちとは・・・

それだと余計に献血して
欲しいと思われるんですね^^

プロフィール

「@ばるかん2 近所(飛騨地方)w」
何シテル?   08/05 15:16
はじめてまして^^ 痛車化を目指しているのですが まだまだ勉強中です たま~に大須に出没することがありますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライト リニューアル ハニカム柄追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/24 12:18:01
緑整備センター? ワンオフ オールステンレスマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 01:41:40
三菱 コルトラリーアートバージョンR  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 00:14:24

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
デリカが凄く大好きです☆ 速いデリカを目指しつつも 快適さを追求していますw ターボ ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
今まで一度も所有した事のない 【外車】と【オープンカー】 なので人生で一度はと思い購 ...
日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
エアコンジムニーCV33と交換してもらった スカイライン! とりあえず分からない事だ ...
スズキ ジムニー CV33 (スズキ ジムニー)
3万円で買ってきたオンボロジムニー! コツコツ仕上げて南国風?にと考えてたら ガルパンに ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation