
上げるのがまた遅くなりましたが
4日に新潟の朱鷺メッセで行われて居た
新潟東方祭に行って来ました
今回もねぎさんのご好意に甘えて
アコードに乗せてって頂きました
3日 ねぎさんに迎えに来て頂き出発
(道中ほぼ空気になる私w)
4日12時頃京都駅でやごころさんを
乗せて新潟へ向かいました
(またも私空気w)
途中にサービスエリアで朝食を食べる
AM8時30分頃朱鷺メッセ近くの
コンビニで時間を潰す
何となくアコードにあずにゃんのステを貼るw
現地に皆が集合したらしいので運転手交代して私は後ろで毛布を被り待機ww
パトライト(玩具)を回しながら
アコードが駐車場に乗り込むw
ツッコミ所満載でサプライズ大成功(≧▽≦)
サプライズが成功して満足した私は
はそのまま眠りに付く(マテw
そして開幕
先生のサークルに行くため人を
掻き分けなんとか購入(*´▽`*)
その後 会場内を回る
うをぉぉぉ~テンション上がって来た!!
!?
ん~ おかしいな…
おかしいぞ?
どんどん鞄が重くなる一方サイフが軽くなるw
お昼になったのでみんなでラーメン屋へ
しかし 混雑して居たために少し並ぶ
先にみんな入り私は引き続き並ぶ
暫くして席が空いたので座る
注文したラーメンと餃子と丼モノを注文
ゆっくりと味わって食べる
しかし ゆっくりと食べたのにもかかわらず
誰よりも先に店を後にするww
暫くしてみんなが食べ終わり外へ出る
すると隣の店舗から もたさんが現れるw
PM3時頃新潟をあとにする
途中休憩の為サービスエリアに立ちより休憩中に
黄色い爆音プレオが走り去って行ったらしい
京都駅に着いたのがPM10時前
そこでやごころさんと別れて滋賀へ移動する
途中のコンビニの駐車場に停めて寝る
サイドカーテンをウラヤマシスww
5日7時頃目覚める この日は私もねぎさんも
休みでしたので関西圏で行動することに
最初に訪れたのが京都にある勝持寺
現地に着くといぬさくやの痛車を発見w
次に訪れたのが墨染櫻寺
どちらも桜が綺麗でした(*´▽`*)
ただ墨染桜はまだ咲き始めの様子でした
次に向かったのがデリカのショップ
店員の方に有無を言わさずデリカ(D:4)の所へ連れて行かれるw
今回乗ったのはV6 3000
やっぱりガソリン車は静かでしたww
ねぎさんに「室内に物置いてないデリカがあんなに広いなんて」と言われ
ドキッ☆ とするww
(車内を片付けなければw)
最後は日本橋に行きました
バシのゲーセンに入ったら
「お帰りなさいませご主人様」と言われるww(どうやらココはメイドゲーセンらしいw)
とら やアニメイトなどを回ると
サイフのHPがレッドサインを出すw
最後にこってりを食べるつもりでしたが
準備中の為に断念…
次回に期待に胸を膨らませながらて帰路へ
帰りのサービスエリアで軽く夕食を食べる
(眠気覚ましドリンクを飲みまくる ねぎさんw)
日付がかわる頃に地元到着
ねぎさんと別れて眠りに着きました
(しかし次の日も休みを取って居たので昼まで寝る)
その後ねぎさんは北上して富山に行ったらしいw
なんてタフボーイなんだww
今回の総走行距離2033.6km
(しかし 私は運転してません(;^_^A)
とても蜜の濃い二日でした楽しかったです♪
参加された皆様お疲れさまでした☆
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2010/04/17 17:01:54